いままでのたわごと・2003年4月

 

 

 

4月2日【無駄にプライド】

さて、前回と同じタイトルですが、まだDM業務やってます。なんて事!元DM業者(微妙にウソまじってます)なのに!と無駄に息巻いてます。だってねえ。鈍ったってことを自覚するのは辛いわけよ。ええ。通常業務は通常業務で存在しているんで時間外にしているわけなんですが、今日はやっとこ封詰め。封詰めはなんとか自分的には時間そんなかかんなかったと思いたいんですけどね。でも2時間半くらいかかったかしら。まあ300弱だから普通だろ、と思ってみたり。でも違うところでやはり忘れているなあ、と実感しました。ええあるんですよ、早くできるDMの並べ方とか向きとか。昔のくせで指サックまでは覚えてましたが、封の向き、途中まで逆でしたしね。なーんかしっくりこないな、と思いつつそれなりにやってたのですがふと逆に全部向きも位置も変えてやっと思い出すあたし。おい(涙)まあこれも無駄なことだよな、と思っている私。ええ無駄だな(笑)

そんなんなんで、かえってきたのは日付け変更線も近い時間なのですが、それからCDTV見ました。ええビデオで。とりあえずVのカメラワークについては泣きましたが、MAXは大変よいカメラワークでしたね!セクシー衣装でしたし。オヤジ曲を横アリで……ってちと嬉しいですな。ええ、見ていて楽しかったです。個人的には過去ライブ映像でミナコちゃんが出てたのが嬉しい。まあ簡単ですがこんな感じで。でわ。


4月5日【sakurateitennkannsoku】

ここ二日ほど雨が降ってて気鬱です。でも徐々に温かくなってきててそれだけは嬉しい私。春ですねえ。まるみにとって春といえば天井(苦笑)と、そして桜。天井は毎年口走ってると思いますが、ええあたしの部屋の上に限定期間入居をする鳥たちですし、桜はもう言わずもがな。花見いきてー!と今年も勝手に盛り上がっております。花見自体は土日が結構ヤマではないかと思うのですがね。まるみ自身はたまたま渡すものがあって先週tokio@武道館で盛り上がっている九段下に行ったりそのまま日本橋まで行ったり(それはごはんたべに……)してたついでに花は見てます。写真もとってます。だから今年はまあ覚悟はしてますが、時間あったらまた千鳥が淵見にいきたいなあ………無理かしら(苦笑)って思ってます。

あと桜がらみでやってること。月曜から毎日(雨の今日はやめたけど)駅前の桜の木の写真を撮ってます。毎日同じくらいの位置から撮ってるんですが、なかなかたのしい。まだ咲いてますけどね。そろそろ散りはじめるんじゃないでしょうか。葉桜になるまでできたらいいなと思ってるのでしばらくたまったらアップしようかと思ってたり。桜定点観測ってところでしょうか。くだらないかもしれないけど、これで花見の代わりとしてたりします。桜時期限定のお遊びですけどねえ。普段たまらないからな。

さあて、明日はオヤジイベントですね。これからテープダビの嵐です。でわ。


4月11日【なんだかわからないかも。】

イベント終わって数日、現実はばたばたなんですけど、気持ちはなーんか微妙に放心状態。未だにSTAY BY MY SIDEの振りでオヤジが思い出されるあたりでなんだかなんですけどね。とりあえず、レポの方はあとひと部分だけなんでそれが終わったら少し落ち着くかしらねえ。気持ち的に。でもそしたらイベントなんですけど!いいけど!まあオヤジがばたばたしている(あたしだけ)うちに木更津キャッツアイの映画化もきまって。うわあ見てえ(笑)ぶっさん大好きなまるみとしては激しく見たくてたまりませんな。大好きよもう!!アニもうっちーもマスターもバンビも!そこ重要!と盛り上がりつつ、コスミックレスキューもHPできるとかいろいろ聞けて楽しい限り。なーんか春になって動き出してきてますね。……まるみの仕事も冬眠あけのようになってきてますが。悪夢みたいですが、別に今よりよくなるとは思ってないからいいのです。人間わりきればなんでもできるんじゃないかと思うようになりました。ええ。さすがにハードなバイトはもうできないと思うけどな。

ところで、昨日は前の会社のお友達と飲みにいってまいりました。やはり真実は一個でも見方はさまざまなのですね。すんげー納得。うちらがわかる部分が彼女(ら)にはわからなかったり、見えなかったりするんだねえとほのぼの聞いてしまいました。友達から聞いた話聞いてやっと事態がのみこめた私。そらあの人なら確かに言う(笑)。ただ、言われた方も言われた方っていうのは苦笑でしたけどね。やっぱりな………としか言えなかった私。驚きませんな。ええ。難しいですな人って……。

ところで。社員旅行があの日ってマジですか(涙)


4月12日【象なのに】

やっと髪を切ってきました。もう前髪がうざくてうざくて気がおかしくなりそうだったんですよ。仕事ではイライラしながら(そのせいだけじゃないけどさ)始終前髪かきあげたり、変なピンとめたり。前髪がじゃまなのって辛いですね。イライラも増長される気がします。まるみの場合、顔にかかって辛い部分と目にささって辛いところとあるもんで。ああもう邪魔−!!!と毎日毎日いらついてました。こないだまで土日イベントめじろおしでいけなかったんだから仕方ないんだけどね。前髪が目に刺さらないって幸せですよ、ホントに!長さはほとんどそろえる程度なんで代わってませんが、前髪が短くなったのと量がへったくらいかな?なので見たところはあまり変わってないですな、変わったのは本人の気持ちくらいです(笑)。ああすっきりした。

まあ今日は一日何もなかったので髪を切ったのと医者にいったのと、あとデジカメ画像をいじってました。しかし林檎用の効果的な圧縮ソフトってないんでしょうか。LHAの圧縮率めっちゃ低いんですがあたしのやり方が悪いのでしょうか。全然データ量変わらんやんか(涙)象使えねーよ!と数度チャレンジした末に悔しがる私。象はもっと効果的にやれるんじゃないの?なんで圧縮率が97%なのよ。ほとんど圧縮されてなくて悔しくてたまりません。マジで林檎ユーザー向けに効果的な圧縮ソフトが欲しい……てか調べたい……。WINはLHAZA+があるからなあ……。象しかないのだろうかMac向けには……。とほほ。あんまり悔しいので勉強の旅にでます(涙)

そんなわけで私信。お友達&お知り合いの皆様、先日の写真を先ほどメールで送りました。ADSLの方は大丈夫だと思ってますが、そうでない皆様、ごめんなさい(苦笑)。うちも送信に30分かけました(あほ)。早くADSLにしたいものです。では。


4月18日【どこかで線をひくこともある】

今週は17日に展示会スタッフのお手伝い。同部署の同僚は行かなくてすんでるのでうらやましいなーと内心思いつつ。とはいえあたしがいない時に何もおきないといいなー、明日ものよこせとか言われないといいなー、営業もこっちの展示会にいるから何もおこりませんように、と思ってたらば。予想通り、受付はじめて30分後に彼女からtel入って「●●から電話が………明日××ほしいって」って内容なのってどうなの?ある意味逆の言霊??つーか泣いていい??どうして今月は何もなかったのに何も今日に……うちはコンビニかい(号泣)。まあ言われても担当がいないのでできないものはできないと言い切ってしまう私。どうしたいんだあの会社は……。と冷や汗かきつつ受付終了いたしました。でも場所が幕張メッセ。はっきりいって小旅行。片道2時間半はコンサートでもないので家に帰るのも一苦労でした。足もひさびさだからガクガクになったしね。筋肉はおちるね……。ってことでこの日には実はオヤジのラジオ公録があったりライブカメラがあったりしたようですが、まるみはそんなわけで魚の建物でお手伝いしてたためどれとも無縁でした。行けたかた、どうでした?楽しい情報があったらいいなあと思ってたりしてます。行きたかったけど、仕方ないよね仕事だもん。行くのにだって何かを犠牲にしてるんだしさ。仕事捨てる覚悟だったら関東から参戦してるかもしれんが、まるみには今それはできません……。ええ。行った方、お話でいいから教えてくれるとありがたいです。

で、水面下で出てきた某話。本日ソース確認のためにまるみはFM群馬にチャレンジする所存です。最後15分がんばればいいんだっけ?あ、でも最初に新曲なんだっけ……。まあとりあえずがんばって聞いてみますわ。ええ。
なまじいける地域にいるだけに残業時間が毎日4時間を軽くこえる一般職の私には行くとかいかないとかの前にとってもいけるのかという不安がつきまといますがねえ…。だって早く帰る日作ろうとして残業してて毎日残業3時間とか4時間なんだよ……。早く帰れないってば(涙)。線をひくべきか迷ってますな。ええ。バージョン違いはステキなんだけどね……あの売り方、どうよ(汗)


4月23日【i'm BREAKING】

果たしてこれがいつアップされるのか、わかりませんが、最近のまるみさんは忙しさに激しく輪がかかっております。いやもともと4月に入ってからすんげえいろいろ増えてたんですけどね。展示会行く時に「行ったらなんか嫌な予感がする」とは思っていたんですが、(実際当日もロクなことおこってない)予想はあたっていたというべきか。激しさがマジで増しました。しかもこのところ貧血までおこしてていつもの定時後が時間がよろよろで使えないし、持って帰っても家でも寝込み中だし(おい)。意味ないじゃんな。泣く。そんな中、セット売り某チケットになんだか泣きそうになってます。何よあれ!!!!!(号泣)マニア心くすぐりすぎだ!!(落涙)貧乏で時間のとれない女にそんな仕打ちするな!…………行っちゃうだろうがよ(ちがーう!!!)。ッて感じで某ダブルチケットは検討しつつ泣きつつ、ってところです。もう夏は旅行に行けない(涙)。いっそのこと宿泊やるか?って気持ちもあったり。泣きそうですね。そう思ったらもう一つは10月に何かやりたいとか。………………いけるかな(ぼそり)。まるみ自身はわかりませんわ、半年先なんて。ええ。残業生活がさらに増えてることだけは間違いありませんけども。ふう。とりあえず、時間くださいと、毎日切望中。生活考えると仕事はやめれないので。

同僚と昼休みに話していた小ネタ。
「うちの課専属で
コピーロボットほしいな、って思うの」
「あ、それあるといいねえ」
「事務の人手が足りない時にえいって鼻を押してさ、自分増やして自分の仕事半分してもらうの。で終わると戻すの。すんごく欲しい」
「便利だねえ、でも難点があるわ」
「難点?」
「だって自分でしょ?自分と同じところミスするってことだよね」
「‥‥‥‥‥しまった」

オチがついてどうする。(ついでに言えば自分だったら同じ考えをおこして逃げたくなる可能性もあることにこの後気付く)。
まあこんな感じで日々なにかどこかが壊れております。ってことで。


4月25日【一言】

ウチの部署、絶対皆壊れているしワーカホリック(死語ではないよね)と思った瞬間。
本日金曜日だったのですが、なぜ皆で
明日の出社の相談をしているのだよ………。(ウチはカレンダー通りの週休二日制)
いいのか、それで。特に事務職>私らだな。

まあそんな感じでとりあえず今週も無事終了。そしてまるみの気力は0寸前。とりあえず週末は大人しくしますわ。ええ(涙)

 


4月26日【こんな人もいる。】

さて、残業大魔王のまるみさん、とりあえず振り込みしてきました。後は運とあたしの当日の予定を天にまかすのみ。ええ関東在住であってもあたしの残業時感は常に4時間……(しかもサービス・泣。そして切り詰めたら他の人に迷惑がかかってしまうため結局4時間残業するのが自分にも会社にも優しい形になるんだな。例:こないだの展示会)はっきりいってある意味で地方で行けないっていうよりつらい気がしますよ。そこにあるのに行けない、ってことの方が。あたしにとっては距離はあきらめる理由になるけど、そこにあるのに行けないっていうのはある意味拷問です。どうしろとコン事務。けんか売ってんのかコン事務。だから代々木二週間連続なんてやるよりせめて土日だけにしてくれよ………。土日だけならなんとか我慢できるんだがそこにあるなら日程上ダメかもしれんとわかっていてもとっちまうんだよ………希望をもってさ(涙)はたしてどちらがいいんでしょう。なまじ微妙に地理的にかせがないぶん、欲望に忠実になってしまう人間にはこの日程はダメ人間まっしぐらのように思えます。…………………って言ってもあたしはもう後のまつりだわな。泣。

ところで、よそを例にとるわけではないですが、夏のまつたけ遠征にあてはめると逆に大阪の方は東京人がいたたまれなくなる気持ちがわかっていただけるんではないだろうか……とちと思ってしまいます。まつたけ以外はアウェーだってわかっていても。でもなんであんな長期間まつたけなのよ、と思ってる東京のまつたけファンのお嬢さん方もいると思うんだよねえ。まあまつたけ興味なし、なお嬢さんには何いってんのじゃテメエ!なんでしょうが。ていうか、地方の人は文句言う権利はあると思うけど、やはりたかが残業4時間程度にはこの日程に文句言う権利はないのでしょうか。やっぱりいける地域だから行く気になればいけるんじゃん!っとか言い放たれてしまうのでしょうか。いたたまれないうえに「そんな程度」と言われてしまうならなんだかやってられなくなるなと思う関東在住のくせにスリルな日程のまるみさんは思うのでありました。土日出てもその状態なんだよ……。

まあ、関東に住んでるだけでいいんだから甘えてると某所なんかだと言われるんでしょうけどね。すみませんねえ(泣)。

ちなみに残業4時間がどうすれば会社にも自分にも負担をかけず(精神的含)いけるか考えたら全ステ申し込むが結論になりました。全ステ持っておいていけるところだけいく。んな金も余裕もまして勝算もないよ!!!!!!ついでにいうなら捨てチケ作るなんて言語道断だよ(号泣)しいてあの日程でいうならまつたけ旅行ができるかもという希望ができたことだけだよ…‥……。←そっちかい。


4月28日【ものができるまで】

ところで、ここ半年実はずっとそうなのですが、まるみさん実はリアルタイムでテレビをほとんど見ていません。いや、見れませんというべきか。ビデオにとってても見れる率はかなり低いです。なんせ家にいる時間が短いですから。睡眠時間をけずらないかぎり人並みにテレビは観れない………休みはPC開いてて。(pcも日頃は10分〜20分強。しかも用途はメール拾い)そんなまるみさんがここ三月ほど結構真面目に見ている番組といえば、日曜20:00のテレ朝系OA中「劇的ビフォーアフター」(だったと思う)て番組。まあ番組らしく適度にストーリー性をもたせつつ、リフォームの様子を紹介していくといった内容なのですが、いやすごいねリフォームって。ていうかもとの家がすごいね!あまりにもリフォーム前がすごくて声が出ないというところもあれど、それがみるみるうちにぶっ壊されて(ココ重要)、アイデアを駆使した技でもって新しく作り直されていく家。そのぶっ壊すところからかなり実は好きなんですけどね。いいですよ建築って。いいですね建築デザインって。台所を二階にもっていくとか、階段を鉄製にしてその下に収納を持ってくるとか。いろいろなアイデアが出てきてみていてかなり楽しいです。まるみ自身帰宅時間が不規則のため続き物のドラマとか見れていないのですが、これは日曜夜だからいるときは確実に見れているので相当毎週楽しみにしています。ところでリアルタイムで見れる番組というとラブセン!とVシュランなんですな。なぜってあの時間に帰宅してごはんたべてるから(太るって)。食べてる部屋ではテレビがついているんだな。だから見れるんだな……。ええ、動物のお医者さんも逃した女、それは私。チョビみたいよーーーーーー。

で、まあ話をもどしますが、リフォームの流れを見ていくのが前述の番組で楽しいところなのですが、ひょんなことから地元にも似たような物発見。リフォームではないんですけどね。まるみの最寄駅、片側しか入り口がなかったんですよ。駅いくのにまるみは十ウン年の間、線路の反対側まで歩道橋を通っていっておりました。もともとこの地にまるみ一家がこしてきたのはまるみ小学校にあがる前。その時から駅の反対側の入り口は数年したらできると言っていたようなんですけど、ずっとその公約はなきものにされてきたわけですな。それが、ここ半年で急に建設しているんですな。年末〜春先までは駅ではなく、駅前の整備にあてていたよう(立ち入り禁止にしばらくなってたのでそのへんわかんない)ですが、4月になって、やっと反対側の見えるところに鉄の土台がつきました。平日は毎日作業していたようですが、まだ鉄筋の土台だけです(苦笑)約束してから約20ウン年(苦笑)ですが、やっと実現のはこびとなりそうで毎日暗い中その出来具合いを見てはちとニヤリとしています。といっても夜見てもなんの変化もわかりませんが。これが鉄筋ついてコンクリ流したら流石にわかるけどねえ。ただ、できるなら反対側ができた暁には同時にコンビニも建設希望。あと本屋もあったりするとまるみ的にはどれだけ遅くなってもなんとか満足すると思われます。あ、TSUTAYAできたら最高なんですけどねえ。なーんて夢をみつつ、鉄筋を眺める毎日。いやあものをつくるっていいですねえ。できるまで見ている方も夢が見れますからねえ。なんて思ってみたりする。なんか意味不明ですが、これで失礼。

本日のたわごとへ

PAGE TOP

FLO SQUARE

to marumi