いままでのたわごと・2003年3月

 

 

 

3月8日【無駄に雑文】

さて、前回たわからすげえ時間たってますが、全然やってること変わってません。ええバービーパワープレイ中。ひっさびさですねこんなにまるみ内でブレイクしているの。嬉しい。で、相変わらずepic25のCDを探していたりいていたのですが会場で売り切れ、そして都内でも売り切れでしたのであきらめてたのですわ。そしたらなんと地元で発見(大爆笑)。地元っつか、k越で見つけたのが最初。心の中で悲鳴。「まさか………でもここにあったってことは地元にもあるかもしれん」と思って地元でいつも予約している店にいったらまんまとおいてありました。ステキ。しかもそこstarboxまでありましたよ!どういうことよ、って思ったらお客さんの中にファンがいるからバービーはちゃんと入荷してくれていたとのこと。嬉しい。ってことでいつも予約しているから取り置きしてもらってきました。くす。たかが一曲のために、ここまでするのもひさしぶりでなんだか笑えます。ちなみに今リピートしてるのは「あいさつはいつでも」。聞いてて安眠できるので嬉しい(安眠って……)。まあついでにそこではAQUA REATも予約チャレンジしていたのですが、たまたまそれも確認。予約できたようです。やっぱりミミセン入れてた実績はだてじゃないな(?)とほくそ笑んでみたり。ともあれこれでまるみ分は確保したので満足。

vの新曲。有線で二度ほど聞きました。普通にいい曲でしたね。普通に。でもこれを自分達で作ったっていうならそれはすごいインパクトなんだけど、そうでないんで、普通にいい曲、で終わるようにも思います。聞けば聞くほど好きになるタイプの曲なんですけどね。少なくともあたしはそう。でもMステとか1回か二回くらいしかやらないというのならなんかインパクト無さそう……。また次のシングルまで1年とか言うならロングスパンで売ること考えて作ったとも思えなくもないんだよね。有線戦略だしさ。でも個人的には踊る曲をまた出してほしいぞ……………。


3月8日-【暴言】

とりあえず、一つだけ思ったこと。

メールよこせって言うなら変えたことも一緒に連絡するんが筋だろ?手紙よこして要求するならそのへん特にきちんとするべきだろ?
…………人として、それはどうだよと思う次第。意図的だとしたらある意味ですげえがな。
誰にともなくって感じだったのであえてここで書いてみた。わかった人はいないだろうね。きっとネタにされてる本人も。


3月11日【まあそんな日もある】

さて、今朝たわごと書いてたのですが、終わる直前にまんまと固まり、消え去りました。くそう。まあ仕方ないなと思いつつ、時間ないので会社に行く私。だって起きてすぐに打ち込んでたんだもーん。間に合わないもん。ってことで。
そんなことをしている間にも毎日は過ぎ行くようで、トニコン確認できるわ、オヤジのイベントはチケットが届き出したようだわ、近付いてくるのを感じますねえ。まあそんな今日はMUSIX!見てやっとFestaを見ました。華やかだねえ!あれはオヤジにはできないよ!ひさびさにMAX可愛い!と思ってみることができました。やっぱMAXもダンスだよねー。オヤジ版にはできない部分かな、あれはと思ってみました。ひさびさにセクシー系だしね。うん。オヤジの打ち込み版のFestaはイベントで見ましたが、打ち込みだから?動いてないから?(あの時オヤジ踊ってなかったと思うんだけど、まるみの記憶違いか)4人で歌い踊り舞うMAX、ついでにパーカス自分たちで打つ、さらに銀吹雪とあっちゃ、華やかさ度は確実MAXかと。アレンジもさらにラテンチックになってたしね。まるみわざわざCCCDを買うつもりはございませんが、でもいけるもんならライブでこれ見たいと思いましたね。ええ、楽しそうだと思った次第。可愛かったわあ。オヤジのがダメかといえばそうではないんだけどね。オヤジは声にも聞き惚れるし、違う楽しみ方があるんで。MAXと少なくともどっちが優劣とかきめるつもりはない。このアレンジも好き、それだけだったりします。オヤジは変えてくると思ってますし(無駄に期待)。イベントできけるかな………なんて思いをはせてみたりする。


3月15日【世間はメビウスの輪のようなもの】

とりあえず、仕事はまたもバタバタしてました。ええいろいろあった今週でしたね。3日ぶりにマック開いたらメールたまってたし(涙)携帯もメールたまってたし。ごめんなさい。もうホントにダメでしたあたし。人としてどうよ?と自問自答中。

まあそんなわけで本日土曜日、日頃ホントにできていないネットサーフィンなぞをしてみてたりするのですが、最近まるみの巡回先が少し増えてまして。ええBARBEEBOYS関連へ。ホントマイブーム継続中なんですね。イマサ氏、KONTA氏、オフィスオーガスタ、それとエンリケ氏。メンバーの日記だったりもあったりして、ほこほこ楽しんでます。携帯にまで入れてる有り様。まあそんな中でPCにしか入っていないため回れていないエンリケ氏のところをのぞいて見たところ、なんか見た名前が。LIPNIZだったか。これって読み方ライプニッツっていうのかな……なんかどっかで聞いたことあるような……と思いつつ、気になったのでそのまま彼等のHPまで見に行ってみたら、キャラメル舞台で曲提供している方々でした(笑)おお、ループ。世間は狭い、っつーより、なんかこうなると世間ってメビウスの輪みたいだなあ、と思ってしまいます。なんの関連も無さそうに見えて、どっかの部分で戻ってくるというか何かが繋がる、というか。世間の狭さとはまた違うと思うけどね。ある意味代表が良く見つけてくるなあ、ともおもいますけど>キャラメル

ところで、今まるみさん的に仕事に気持ちが向いてて忘れてましたが(←上のBARBEEはなんだよ>自分)、オヤジとVと両方がほぼ同時期(なのか?)にプロモーションしてるんですね。ことごとく逃してるあたしに言えた義理はないですが。どっちに動いていいやら。どっちに反応していいやら。てかとりあえずラジオで「スタレビいいのう……」なんて思ってる場合かよ>自分。(ごめんちょっと反応してしまった。根本氏のキャラ、強いわ……。これと曲のギャップが激しすぎだわ)ごめん、すくなくとも今の時点ではオヤジあんまししゃべってないよ……。負けてるよ。
なんて流し聞きで言うもんじゃあないな。とりあえずこれ終わったら昨日のMステ見よう‥‥。

 

ところで、Vの新曲の「メジルシの記憶」の作詞がS.O.Sと書かれていたそうですが、やはりSkoop on Somebodyのことで良いのでしょうか。誰か教えてください。とりあえずまるみはイマイチ言いたいことを伝える言葉がわからないのでとりあえずSkoop on Somebodyの曲を視聴にさまよいに言ってきます。ホントなんて言っていいかコメントできないんだよ新曲……。いい曲なんだけど。


3月20日【私も教えてもらって確認したんですが。】

 

R&C JAPANの「AQUA REAT」の規格番号が違っておりました。Kねちゃんから教えてもらってたのですが、なかなかネットにつなげず、さっき確認してみた次第。(入れてもあっちが重かったりしたしさ←言い訳)そうだよな、違うレコード会社だからなあ、と思ってみたり。いろいろあそこのサイトは小さいエラーが多いようですが、とりあえずこれじゃ予約できんわな。それとも逆か?予約できたくせに疑惑なまるみさん。一応あの規格番号なのはR&Cだけのようなので、予約できなかった方、検索などしてみた方はファンサイトとアマゾンでも規格番号確認してみるといいかもしれない。うん。

このところ憤ったこと。いろいろあるんですけど、やっぱり退社5分前にトラブルが舞い込むのはどうよと半泣き。しかもその上電話したら担当者帰社ってどういうことよ。月曜でいいんだな?処理は。どっちにしても19:30じゃそうなるしかないけどよ、でもなんかいただけないわ。泣く。
ひさびさに前の会社の後輩からメール。相変わらずの元我が部署。上と下だけは変わっていないようで(あたしの同僚は相当やめていったからなあ、もともと少人数なのにたしか結局その当時新人しかそこに残ってなかったんでわ……)。元気なのかなーと思ってたらどうも「捨てゴマ」発言あったようで傷付いておりました。どうよそれ。発言した本人もその部署にしかいないし、新卒かバイトから入ったかの違いくらいだろう……それは言ってもいいのかというのもあるし、今いる子たちあんたが育ててるだろうよ、と心の中で突っ込んでみる私。それって親が「あんたはいらない子」と子にいうのと似てないか?責任もって後輩育ててやれよーと思ってみたり。まああたしがやめるといった時にいきなり「派遣は安いよ」からはじまったり、医者行くっつって休むのに「診断書ださせようかな‥」などとほざかれた部署だからあんまり何があっても驚かなかったのですが、流石にこれは驚いたな私。
だってその子たち甘やかしたのオマエらだろう………………(小声)しかも異動してきた我々に風当たり強かったんだがその頃。まあ結果は誰のせいでもなく自分がもたらすものですが。そう思ってみた私。

ついでに驚いたこと。別件でUだに電話したところ、米国に行っておりました。あらあら何か大切な用事でもあったのかしら、と思っていたのですが一昨日帰国したようで。連絡をとってみたところ、舞台を見にいってたと。ちなみに帰国したの48時間の猶予時間の中日でした。「………結構大変じゃなかった?」「大変だったよー」「でも、●●見にいったんだ…」「うん、今しか時間とれないし」でもやは現地は検問とかすごかったようでその話とかは聞かせてくれましたが、私はアナタを尊敬するよ、うん。やはり私の友達だなアナタ………。それでも舞台を見に行くアナタが大好きです。落ち着いたらぜひ私も同行させて下され(笑)


3月22日【気がつけば。】

最近昔の知り合い連絡が多いのですが、学生時代にバイトしていた時のメンバーで会おうという話が出てきました。まああたしは帰宅途中の電車の中でその連絡をうけ、ちょうど接続待ちだったので軽く話したのですが、出てくる出てくる結婚の文字が。「●●さん、結婚されたんですよね?」「うん、そう、もう子供いるんだ♪」おお!?「××くんも結婚したんだよ、今年」「ええ?……そうか、そういう年ですねえ、あたしたち」「そうそう、■■も結婚するらしいし」とひとしきり皆の近況を聞いて、連絡つかないCちゃんに電話をしてみる私。会う話をしたところ、ちょっと無理、と。「………産まれちゃったから」「………子供?」「ええ、今月」ひょー。ホントに皆そんな年なんだね!とちとびっくり。でもおめでとうございます>私信。しかし、私の回りはみーんなチーム独り身、と言ってもいいくらい独身が多いと思ってたんですが、こんなに既婚者がいたとは。まだあたしも捨てたもんじゃないかな、と思ってみたりしました←そこ間違ってるから。

そんなのんきな事言ってる間に世界情勢は刻々と変わってきてますね。私にできることは何かとは考えてますが、とりあえずは情報量、知識量が少なすぎ(日頃ニュース見る前に寝てたから)なのでそこからなんとかしないとと思ってます。ネットで見ている情報、テレビから得る情報が全てとは私は思えないので、安易にどちらとか決めていいものではない気もします。感情論で言うなら戦争やだ、平和が一番なんですけどね。でも自分たちの置かれている立場がどうなのか、それはきっちり理解してからでないと判断できないかなー、と思っています。理解もせずに何かする、何か発信するのは後で理解した時に相違があると自分が情けないからね。とりあえず日米関係は微妙にわかってない部分があるんで見直したいですね。ネットでどこまでわかるだろう……。

そういやADLIB見つかりません。地元使え無さ過ぎ。涙。


3月28日【無駄にプライド】

まるみさん、基本的に無駄なところにこだわりとプライドがありまして。たとえば本は初版買い(←今はあんまり気にしてないが)、CDは前日getとかそんなどうでもいいところにこだわりがあったりします。こだわりつかオタクチックですけどね。そのために歩き回ったりうろつき回ったりするのは無駄ではないのかと思うこともしばしば。調べること、歩くことは好きだしその時は無駄かもしれないけど、後で役にたつこともあると思うから調べることにはたまに意地になることもあったり。←ホントにどうでもいいとも思うんですけどね。情報の裏を自分でとったりとかそんなんもそもそも足でかせぐことが当たり前と思っているから。そんなまるみさんの反省事項はツメと確認が甘いこと。あれだけ調べたメジルシ作曲者、名前見間違えてましたわ。そら見つかるはずねーべ?無駄な徒労に終わってちと泣けてみたり。ありがとうございました>私信。

そんな無駄なことにパワーを注ぐ自分、週末は仕事もって帰ってきてます。ええ入力業務ですね。ただ入力するだけだから早いはずなのになんで3分(自己推定)かかるのよ!と無駄に怒ってたりしてます。元DB入力業務が泣くよこの入力にかかる時間……と勝手に無駄にへこんでます。ていういかまだ2年くらいしかたってないんだから、しかも業務的には今も似たようなことしてんのに速度遅いってどういうことよ。腕にぶったのか?と無駄なところにあるプライドが刺激されまくってます。くっそう負けねえ。結構いっぱいあるけど週末、終われるようにがんばろう………。

地元本屋で「暁の天使たち」の最新刊が売り切れていた。いつの間にこんな大人気作家になってしまっていたの……茅田氏は。
悔しいので今日買いに行くつもり。これも無駄にこだわってるかもしれませんな。

PAGE TOP

FLO SQUARE

to marumi