![]() |
|
10月5日【時間くれ時間】
うちの業界は実は結構景気よかったりするのでしょうか。ええ、昨年より確実に量が増えてること実感するまるみ一名。いやだからどうってことないんですけど、良く考えたら毎週土曜日いってたからさ。ふと思ってみただけなんだけど。まあそんな生活が一月続いたのですが、今週は強制的にお休み。ええだってチケット大作戦だったんだもーん。自己管理<仕事<チケットなまるみさんなもんで。魂すべてそこに費やし、昨日はぶっ倒れておりました。いいんだ、そのかいはあったから!神様ありがとう、大画面で見れます(苦笑)。メンバーなぞ来なくてよろしい。監督さえくれば映画祭はオッケーよ!と放心状態になりつつ、喜んでおります。ええ雑草上等。そのへんまでに平日に余裕ができるとよいんですけどね。今なんか仕事で毎日毎日昼休みなし+残業大魔王ですからな。おかげで舞台見れないしね!平日なんてとるんじゃないよ、本当にってところでしょうか。泣。まあそんな毎日ですが、気がついたら感謝祭まであと一週間。そしてカミコンまであと二週間。早いですねえ。ていうか衣装しめきりって明日でしたな。あわあわ。下絵しか書けてないのですが、とりあえずこれからペン入れしてきます……ペンないからロットだし、しかも色塗るからと紙もスケブなんですけどね!でもこれで伝わるのか不安…………服飾科でもいっておけばよかった。くすん。とりあえず出すことに意義がありそうなんで頑張ってみる次第。そして会員証さがさないとな………去年見たっきりだよ会員証…………。時間が欲しいですなあ。本当に。一日36時間くらいあったら嬉しいのに。と同じ願いを今日も繰り替えしてるまるみなのでした。
10月12日【たのしく荒行】
しばらく御無沙汰でした。本当に私一日36時間くらいもらうか会社にとまるかできないか考えてしまいます。と思っているくらい仕事いっぱいいっぱい。時間は均等に割り当てられているのにね。片方あてたら片方ができないのはきっと私の能力が足りないからかと思いますが、それにしても昼休みも休日も削って仕事しててその結果が「何やってたの」ですからね。仕事ですけど。涙。まあそんなこんなで更新がとまったらすみません。まあ今も結構更新してないから同じか……。
まあそんな中三連休。このところ休みに会社に行く生活してましたが、人間の生活じゃなくなりつつあった(買い物も何もやってなかったのさ。ええ掃除も)ので人間生活回復の為の三連休です。一日目、買い物。二日目、ジャニ感謝祭参加。三日目は髪を切ってきました。一日目はもうとにかくストレス発散の買い物、ってわけでもなく、まるみ母と一緒だったんで普通に買い物してましたね。でも最後に母と別行動になってから突発的に肌チェックにいってしまいましたが。ええ。あとアクセ買いに走りましたね。そろそろコンサだし、お守りアクセをまた買い足しただけですが、それだけでも結構心が癒されました。ええ。本日は髪を切ってきたんですね。いや理由は簡単で。毛先に枝毛と結び目が見えたから(苦笑)。結び目というのはまるみの毛が絡まった挙げ句勝手に結ばれていたというなんとも情けない事実。ブラッシングしててこれな自分が泣けます。まあ長さ的には一昨年のカミコン以来、あんまりばっさり切ってなかったんですよ。よしんば切っても余裕で結べるくらい?にしてたんでそんな見た目変わった感じはなく。10cmとかだとあんまり変わらない感じがするのは私だけかも(汗)。で、今回は一気に15cm強切ってきました。おかげでゴムで結ぶのが少しきついです。今はバレッタでまとめてますけども(とことんまとめるんだな私は)。でもまあ気分転換にもなったし、頭も軽くなったしで少し気持ちも軽くなったような気がします。まあ気だけでしょうけどね!本当はその後会社行く服がちょっとぼろくなってきたので買い物行きたかったのですが、大雨につき断念しました。そして家に戻ったら頭痛を起こして寝てました……体休めにはよかったかも。そのかわりWSは逃しまくりましたが。私信:それでもサプリとスクランブルとは押さえてます。F2は明日かと思われますが。いちおうサプリはNEWSもついてます。スーパーモーニングのがしたのがちょっと個人的に辛い………。
で、まあ昨日ですが。ええ6時間の荒行(ジャニ感謝祭=運動会)@でっかいたまごにいってまいりました。友達とは都合つかず(そしてまわりはほとんど不参加)。自分もまあダメでもいいやと思って登録したらまんまと当選したんで行ってきたんですけどね。前日まで時間がとれず会員証さがしから連休スタートしました。結局見つからず、仕方ないので指示通りドームのファミクラ受付へ。「会員証は紛失ですか?忘れですか?」と聞かれます。最初は探す気だったので「忘れ」と言ったのですが、その後の説明聞いてあっさり紛失=再発行に決定。だって、聞かれた理由は用紙が違うからですよ。紛失の場合再発行費800円、忘れの場合は5000円ですよあなた。んな金出せるか!というわけであっさり変更。(ちなみに5000円が預かり金なのかペナルティなのかは再発行に切り替えたため結局わからず)ついでに継続更新もその場でしてしまいました(笑)振込用紙を持っていたものですからね。本当はカミコン広島でするつもりだったんだけどね、まあいいか。で、その控えと身分証明書とチケットで確認されて入るという寸法。まるみは24ゲートでしたが結構早く入ったため、しっかりチェックされましたね。カメラチェックも二回あったしな。二回とも荷物あけるのに時間くったあげく係員もそのあまりにきっちり詰め込まれた様に二回とも断念してましたが(苦笑)意味ねえ(汗)まあちっさいバッグに七つ道具として双眼鏡と眼鏡と手帳が入っている時点でつまってるんですけどねえ。ええ。で、現地であったSのちゃんと一緒に入ってしゃべっていたところ、フットサルの練習でイノ+ヒロシ+TOKIO全員がでてきて。席で見なくちゃ!といってお互いあわてて席へ。そのうち滝つばとかニノ大野やら岡田も最後の方には出てきてたかな?あと錦怒先輩らしき人物も確認しました。ジュニアたちは結構うろちょろしてたなあ。で、森田さんは当然出てこなかったわけですが(笑)まあそんな感じで練習も見れ、また宣伝映像でHLHの予告も何度かかかりましたね。ええVVVバージョンでみたやつです。競技と競技の間にもかかっていたため、4、5回は見れたように思います。すくなくとも始まる前に2回は見れた(笑)のでちょっとラッキーでした。まあまるみの席は左右は1人席ブロックでしたのでまったり観戦してましたね、みんな。ただJ-RED、J-WHITEまじっていたため、応援がバラバラでしたが。まるみの前の方はどうやら赤応援してたらしく白にヤジとばしてましたし(苦笑)。回りが白多かった上に声が野太かったので結構その方目立ってました(汗)でもわたしのいた三塁側はどうやら白側だったようで野球の最後にジュニア風間が目の前にきてメガホンで応援指導に。しかも状況は知らないようで、必死に応援しても赤サポーターが赤がいい感じになると喜ぶため、目の前で「あなたたちはどちらでもいいんですね……今喜んでたでしょう」と途方にくれてました(笑)。そんな風間は生声でメガホンもってなかなか頑張ってましたよ。しかもネットに飛び乗って高い位置まで移動してましたしね。よくやった風間。ってことで風間が目の前に入る時はがんばって声だしたな、私。来たの野球の最終回だけだけど。そして最後に風間が「ずっと来れなくてごめんね」と言ったのもなんか好印象でした。君とカンパチはひっそり行く末を見守るよ私は……。で、森田さんですが、もう態度が森田さんでしたね。緑のキャップかぶって(しかもわざわざ向きまでかぶりなおして!その下は前髪さらさら茶髪だったのに!!)ずっとがんばり、足にはミサンガチックなアンクレット(ミサンガだかRAKUWAネックレスなのか双眼鏡でも確認できず)して、靴下はかずに裸足に靴はいてサッカーとリレーとショータイムをこなしてました。野球はズボン腰はきで靴下に入れず裾だぼだぼ。(ていうか靴下はいてなかったのか。なんか今思うとそんな気が)でもサッカー(フットサル?)ではヒロシとコンビプレーとしたりリーダー城嶋さんの球を受けてシュートしたり、そうかと思えば自分で切り込んでいってシュートしたり(またイイ角度からしてくれるんだ!)攻撃型MFつか、CFみたいでしたな。ヒロシがどっちかというとMFちっく。いいパスしてましたしね。まあ第一試合の話ですが。で、勝った時整列直前ヒロシと並んで歩いている時、どちらからともなくきゅっと固い握手をしていたところにまるみはぐっときました。ナイスコンビでしたからねえ(笑)今回ヒロシが同じチームだったから、剛くんがいい動きしてた気がします。ヒロシうまいんだよね〜。まあ結局決勝はどつよがいらん出しゃばりでもって登場したりして真剣勝負に緊迫感が抜けたり、剛さんマークくらってたりして負けちゃいましたが、運動量だけなら誰よりも動いてたし、指示飛ばす姿もめちゃめちゃかっこよかったのでまるみ的にはサッカーでかなりお腹いっぱいでした。ええ。野球もがんばってたしね。必死にボールとりに行くところはツボでした。トンネルもなかったしそれはちょっと安心。後はショータイムですかね。健とも岡田ともチームが違ったため、やっとそこでカミセン3人の姿が見れて嬉しかった。あと剛くんが丁寧にお手振りしてたのが記憶に残ってます。最初の登場時は三塁側にちゃーんとお手振りしてくれたし、最後退場時は一塁側外野席に丁寧にお手振りしてました。終始機嫌はよかったようで時折うひゃって笑っていたのも嬉しかったですね。マボと話してうひゃっと笑い、登場時ころんと車からおっこちて笑いながら乗り込んだり、イノと「俺につかまれ!」的に手をのばして一緒に落っこち、うひょって感じで乗り込んだり。そんな姿を見て癒されました。ええ幸せ。まあそんな楽しい6時間でした。腰ガチガチになって体的には荒行なんですけどね。心はほっこりあたたかくなりましたよ。チーム無視して時折森田さんに話しかける三宅さんなんてのも見れたしさ(爆笑)きっとこの幸せの分明日から泣きを見るのね………。
まあそんな週末でした。腰がガチガチなのでどうしようかな。医者いっといた方がいいのか悩み中。まあすぐカミコンですしね。無理はしたくないですので今日無理して仕事します。あとキャラメルとらなきゃ……。
10月20日【まるみちゃんのLet's珍道中・リベンジ編】
さて。週末から2泊3日で広島ロードにいってきました。何故ロードか。コンサートは一日なのに日帰りできなかったから(爆)。いつもとってた便もとれず、ああ今年はイベントはないわね、なんて思いつつ、観光っぽいことをして日頃の疲れをとってきました。ええ、宮島観光およびとりあえず食べまくる今回の旅行。ついでにカミコン、という感じに結果的にはなりました。ええ。だってカミコン2回以外の時間ほぼガイドブック見たり、町見たりしましたよ。ええ。今回は前回カミコンでできなかった厳島神社もいけました。ええ、飛行機降りてすぐホテルに荷物おいて宮島直行したんで。もちろんカメラは持参(笑)でも自分達は撮らずにただひたすらに能舞台だの大鳥居だの撮ってた私(苦笑)。宮島があんなに鹿が多いとは思ってなかったし、忘れていたので最初フェリーで降りた時に鹿が置き物に見えてたまるみさん、動いた瞬間にぎょっとしたりして。ていうかいっぱいなんですけど(汗)つかどっかでぶつかりそうなんですけど(怖)、と思いつつも表面上はできるだけその感情は隠しつつ本殿だの回廊だの歩いてきました(笑)とにかく宮島で焼いてるもみじまんじゅうが食べたいとか焼ガキ食べたいとか終始食い気突っ走りな私達(一応同行者がおりました。でも食い気は私だけかもしれないので一応注釈)でした。ついでに私は噂でしか聞いたことのない毛利元就がらみのしゃもじを見てみたくてみやげものやさんをしらみつぶしに探したりしてました。さがしどころが悪かったのか、それとももうとっくにデッドストックだったかはわかりませんが、まったく見つからずちょっと残念だったり。そのついでに清盛神社も見て、さらにそのまま町中へ。参道から離れた奥に島の皆様の住宅街があるのですが、そのへんも散策してきました。いいですよ町並みが。なんか昔ながらのお家なんですよ。ガラス戸の感じとか木造住宅の入り口とかね。ええ、懐かしい家並みで時間がゆっくり流れてる感じでした。素敵。ただ強いて宮島らしさを強く感じたのは家の門とかガレージとかに「鹿が入るので開けないでください」と書かれているところでしょうか。私達が見た家にはそういうところが多かったのですが全部かどうかはわかりません。でもそれを見て「鹿、ここまで来るんだ…………」と変なところに感心しました。あとは町の一角に公演というかフラワーガーデンというか、町民の皆さん?で栽培している花壇がありました。入ってみたら全部が花で、ってわけではないにせよ、何種類かの花々が咲いてて、ちょっと楽しかったです。世話している人もいたんでちょこっと話したり、タネもいただいたりしてました。綺麗でしたよ。コスモスとかも色が何種類かあったり。オレンジと黄色とあとスタンダードな紫(薄紫?)とあと花弁が黄色で花びらが白とか。背丈も高かったり低かったり。高いコスモスは梅雨前、低いコスモス(ていうか普通に見るコスモスの高さですが)は梅雨明け後にタネまきしたものだとか教えていただいたりしました。もちろんそこも「鹿がくるので開けないでください」って表示プラス開けっ放し防止で重りのついた扉だったりしましたけどね(苦笑)土地柄っていうんだろうな。なんとなくそういうのを見れたりして楽しかったです。
で、実は行きのairですが、まあちょっとびっくり事件。上記で述べたように前日に広島入りしたわけなんですが、飛行機がカミと一緒でした(爆笑)。ついでに言うとまるみちょと待ち合わせに遅れたあげく迷い(何度羽田に行ってるんだよ!>自分)、携帯メールだの携帯入れるだの必死に連絡とっているそばにはカミコンのダンサー(後で気付きましたがオヤジ(毎年この人呼び名変わってないか?)と長谷川くんはいましたな)たちが数名待ち合わせなのかちょろちょろしていたりもして。ていうかまるみは数回彼等とすれ違っているんですけども!「あらあら、業界の人も今日いるんだわねー」で実は終わってました。しかも相手に会うことしか考えてないから他余裕なし。でなんとか会えて、そのまま飛行機に乗って。そしたら同行者の方が少し前方(少し離れたところでした)をさして「あれ岡田くん?」と。(まるみ見れず)「え?いるわけないじゃないですかー。違いますよ」と即答。次に先程ちょろちょろすれちがったダンサー達が乗る(まだまるみは誰かわかってない)。「さっきの人たちも乗るのかー」と思いつつ、次に目に飛び込んできたのが、ええ、森●剛さん(24)。は!!!!!???????なんで!?なんで森田さんが!!とまるみ錯乱。その横で同行者さんが「やっぱりさっきの岡田くんだったんだねえ‥‥」と言ってました(笑)ちなみにその後三●さんも着ました。というか森●三宅、なぜ何からなにまで同じ装備なんだ……………衝撃でしたわ(汗)まあそんなわけで行きでそんな僥倖があったりした今回の旅行。もちろんコンサートも楽しかったっす。ええ!なのでかなり幸せになりました。これをバネにがんばろうっと。てへ。でわでわ。
10月23日【いってきますわ】
さて、早いもので明後日はふたたびカミコンでございます。(もうここまできたら書くよあたしは。伏せねえよ)同様にオヤジイベも週末開催なのですが、まるみは明日夜から北の地へ飛ぶので本日はとっととあがりを敢行しないとあかんのですが、いかがなものか。いいんだけどね。最低限カードとチケットだけ持っていれば旅はできるのよ!あ、眼鏡忘れてた。今気付いた。でねえとコンタクトだ(涙)。
まあそれまでの日についてはいつも通り。あの、うちの営業どうでもいいんですけど私に朝山積みで仕事置くのはなんとかしてもらいたいんですけど。どうしても前日できなくて、でも優先順位高いやつ、できないんですけど。それがわかるように山積みにしてるんですけど。ええ、あんたのせいで仕事ができねえんだよ!!!と昨日さすがに切れました。だって山積みにした仕事、朝からやってて3時になっても決着つかなかった……。そして今日中にしないと行けない仕事が残っていた………。中途半端な書類ばかりを今日中なんて期限きって山積みにすんな!!!!(号泣)。怒りにまかせてメールしようと思ったけど、とりあえずメールするのは踏み止まるまるみ。頼む側が仕事の量を何も考えずにおいてるの丸わかりだもんな。ええ。一応「明日から全部必ずつっかえすから」とは言っておきました。一旦突っ返して吟味しないともらってもやらないと言っておいたけど、きっと綺麗に忘れているんでしょうね。許せん(怒)。まあそんなことはおいておいて。三連休に購入していた服もそろそろ着てもいい時期になったことだし、本州北端のカミコン、楽しみに壊れてきます。ほほほ。たーのーしーみー。オヤジは帰ってきてからレポを探してさまようことにします。ふふふ。しかしどうしてあの席で七つ道具が必要になるんだ。毛穴見るのか自分よ………。
ってことで時間切れ。これで失礼。
◆本日のたわごとへ◆
|
|
|
|