![]() |
|
12月8日【無心】
どうでもいいんですが、週末しか買い物も何もいけない今のまるみさん、昨日は医者を二件回り、その足で御買い物に。何を血迷ったか家計簿買ってしまいました。つか去年からポケット家計簿を手帳代わりにしてるんで買っただけなんですけどね。あれは使える。とはいえあたしがマトモに書いたのは夏コン前までだったが(苦笑)。ついでにそのまま地元(つってもK越)のY野楽器にいって参りましたらカミアルバムの予約特典がまだ申し込めるとの告知発見。思わずカウンターに確認とってそのまま予約してしまったあたしは相当ばかだと思います。だってこれで4枚目‥‥‥ゴホガハ。オヤジのアルバムはそんな買わないだろう自分。せいざい買っても二枚だろう自分(一枚保存用、一枚聞く用)、なぜカミアルバム4枚…………。その昔HAPPYを4枚買った時よりわけわかりません。無意識とか衝動って恐いわーなんて思いつつ。ふとY野見てみたらばR&Cもおいてるんですねえ。都内ならともかく埼玉僻地とも思える小江戸の町にてあるところを見るとオヤジアルバムここでも買えるな(ニヤリ)なんてつい思ってしまいました。市場リサーチの意味ないとは思うんですけどね。ついチェックを入れてしまい余計な邪念を増やしてしまう性分のようです。まあいいんですけど。そんなこんなで今日は逆に一日家にてちょろちょろといろいろやっていました。本日は寒いのであまり動きたくなかったんですよ。そんな自分が選択したものはなぜか編み物。何故って言われても困るんですけどね。幼少時に覚えた家庭科関係の中で唯一好きなものなんですよ。棒もかぎ針も使えます。でもマトモにセーターとか編んだことないので編み針は使えません(かがるとかやったことないんだな)編んでる時に無心になるのがいいかなと思い、昨日の買い物にて衝動的にかぎ針と毛糸玉を一つ購入。棒だと場所をとるんでかぎ針でって感じでしょうか。ずっと触ってなかったので長編みとこま編みの区別すら忘れてました。くさり編みなんて最初からつまずきましたね。でもやってるうちに手が思い出すという感じでだんだん編めるようになっていきましたが。でもこま編みやろうとしてそれが長編みだと気付いた時はちょっと情けなかったですな。うん。そんな感じでちょこちょこ編んでましたが、実は何編もうか決まってません。ていうか、何かを作るために編むんではないから作らずに毛糸玉一個編み終わったらほどこうかと思ってたりします。そうしてほどいてまた編んで、ってやってくうちに何か作るかもしれませんし。そのまま玉にもどってしまうかもしれません。そんなのもいいかなと思って。何かをやるために作るんではなく指ならしって感じでしょうか。無駄なことかもしれませんが、なんとなく今ちょっとそんな無駄をやりたい心境だったりします。意味はないんだけどさ。疲れたんだよね……。無心になりたいと思って選択したものがこれなのか自分(疑問)。
12月14日【それも自分のせい】
会えないのが当たり前、会えたならそれが運命。
とりあえず後悔する前に動け。
いける時いっとけ、やれる時やっておけ。
以上3点が気がついたらココロに残っているまるみさん座右の銘(いやだな)なんですが、今回は負けました。と本気で思える1週間。ええ。カミアルバムイベント。たまたままるみさんその日胃痛と風邪により15時に早退。しかも最近昼も食ってない(食べれないのは体のせいでなく単に仕事が追い付かないから。ちなみにそこまでやっても帰社時間相変わらず21時。)のでそこではじめてメール見たらねーさんよりメールが。なんだと!?慌ててネット見たらイベント記事てんこもり。それまでは横浜にCDとりに行くつもりだったのがいきなり進路変更。速攻渋谷へ。そんな渋谷、3店鋪のうち「駅から一番近いから(実質地下鉄から通路でつながってた)」という理由でTSUTAYA選択。結果的にはその選択は当たりだったらしく、最終的にはまるみさんクジはひけました。B賞だったけどな。告知ポスター欲しかったからいいんだい。でもでもイベント行きたかったようー涙、とぐれていたりして。すん。なんだかとっても早くいった人々にやさしい当たり方だったようで。あああたしにはカミ運はないさ、でも何枚も買うことくらいしたかったよ!とちとぐれてました。ただ時間をおいてくるにしたがってたまたまあの時早退できたこと、抽選できたことはそれだけでもラッキーだったんだろうな、と思えてきてますが。ええ。そのショックでカミアルバム4枚予約中、一枚もひきとってません。(いいのか自分)。ええ普通に買ったら5枚ですわ。ええ。あほか私。まあその分とひきかえかのように月末の大阪某コンサートの最前と2月の誰かさんの舞台がとれたとこのイベント抽選の翌日翌々日に連絡もらいましたので、そっちに運はいった模様です。まあイベントあたってたらあさってくらいまでたわごとも更新しなかったろうし、いってもレポは絶対あげなかったな。てか上げてる暇もないけどね。なんて負け犬根性なんだかな。ちょっと自分にブルー。
そして今日ですが。
とりあえず後悔しないようにしたいと思います。ってことで。
12月15日【なんつーかな】
ごめん、マジでDEALとqeまで手がまわらなかった。←誰へのいいわけだ。
ひさびさに昨日と今日とお休みでよくねました。昨日は結局渋谷まで出ましたがスペイン坂もましてやイベントもいけるはずもなく(だって出たの12時だしスペイン坂で今見てもたぶん悔しさでいっぱいだったと思うからそれなら見ない方がいいやという選択)、ふらっと出歩いてタワレコ行って、そのまま横浜までCDとりに行って。ついでにどちらの店でもカミのポラ発見。ちとだけ幸せになりました。ええ本人には会えませんでしたからね。ええ。そして本日はとりあえず髪を切ってきました。前髪うざくてイライラしてたんでとりあえず、長さはそろえただけなのであまり変わり映えはしないかも。最近はあんまり湿気もないから天然パーマの私にしては髪の毛がなんとかまとまってたので気にしなかったけど、実はずいぶん髪を切ってなかったことに気付いてびっくり。私普通は一ヶ月以内で切りにいくもんな。よくもったよこんな期間。ええ。そしてそのままついでにふらっと電器屋に入ってしまって。ええうっかりと。そこで衝動的に思い出してタブレット購入。前回購入したタブレットはあっさり使えなくなってそのまま今のpcになってしまいもう使えないんですよ。だからまあずっと1年ほど購入を狙ってて。そういや買おうと思ってずっとほってあったことに気付き、そのまま購入しちまいました。でも最近は絵を書くというよりはこっそり素材作ってる方が多いし、前回の例もあるからというわけで一番小さくて安くてホームユーザー仕様のものに。つかFAVOだけどさ。PCとあわせて白い子にしてみました。物には基本的に名前をつけるくせがある私なのでこれから名前考えようかなと思ってます。前回のタブレット購入時にPAINTER CLASSIC(versionいくつかは知らない)、同じく去年のパソコン購入時にPhotoshop Elementsも購入済みなのでソフトまったく入ってないものにしてみたり。いいんだな、もうすでにここに入ってるからな。毛糸玉同様、ぶち切れたらこれで素材つくったる、と思ってます。まあ大したものは作れないのでひっそりこっそり自分とこに使うんでしょうけどね。ええ。とりあえずタブレットあったらギンガムチェックの壁紙は作れそうなのでちと楽しみ。
で、トップの一言。本当にずっとネット回ってなかったんでqeのサイト、久々に訪れたんですよ。DEALったらLIVEしてたんですね……。どっちみちあたしはその日は代々木でしたが、知らなかったことにショックでした。そしてqeのホームページにはトモハル氏とトシキ氏のページもあったりするんですが、そこからこっそりトモハル氏のサイト(っつーかちったいコーナーみたいなもん)ができてたことも知ってショック。楽しいですけどね。DEALのとこクリックしたら一言しかなかったりしたしさ。でも解散したからといってSILENT HEAVENの歌詞は……いいのかな。まあ作詞が本人だからいいんでしょうけど…。いきなりSILENT HEAVENの歌詞あったのにはびっくりしました。ええ疑問。この星で会えた奇蹟はどうでもいいらしく気にならなかったのですがね。ええ一番好きなRABBITのアルバムは1st〜4thですから。そしてうちのiTuneには3rdが入ってますから。まあアーティスト本人ってこともあるんでしょうから気にすることもないのでしょうがな。ええ。ってことはトシキさんのとこには何が入っているのだろう。見るの忘れたので後で見てきます(苦笑)ついでにトモハルさん続きですが、やっと私、彼の年知りました(爆笑)やっぱり朝井氏より年上だったわ!!(大笑)これだけが気になってたのよー。ええまじで。いっそのこと某音楽企画のOB名簿とか探した方がいいのではないかと思ってたくらいだからね!とりあえず一安心。
12月22日【日帰り関西迷走ツアー】
さて、3連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。まるみも一応3連休なのですが、とりあえずはまあ今日は中日ってことで。
で、昨日は何してたかっていうと、日帰り関西ツアーを強行してまいりました。つか、ええ、まつたけ遠征です。チームまつたけなきねちゃんおよびRえさん達のお話聞いてて興味を持ってはいたのですが、前回ANOTHERも行けなかった(行かなかった、か)自分には初の関西子供見物。しかも席きまってからもチケット買いに行く暇がとれず(大マジ)、結局当日新幹線移動。金券ショップ使ったからまだよかったけど、でもどうにも納得行かないのも事実。くそう……。金券ショップ開いてる時間にも帰れなかったしね。で、ついてからもまた道に迷うこと迷うこと。まず夜行バス。電話でかろうじて予約してたのですが、その予約分をひきとるためにバスセンターに行こうとして迷いました。阪急梅田、迷うって……。ホワイティ梅田とか桜橋口とかしか知らなかった私は初の阪急サイドを迷走。迷走ついでにやっと月刊SONGSを購入したり。←寄り道?ようやくバスセンターにたどりつき、チケットとひきかえたのち、今度は松竹座へ向かうべく移動。途中でお地蔵さんを梅田で見つけたり。とりあえずなんばについたはいいが、今度はなんばウォークで迷子に。ぐるぐる回ること30分。R出口ってないじゃん!!と怒りながら迷走して、最初に出た出口でよかったことに最後に気付き、激怒。ええ、そこから出たら5分なかったよ松竹座…………。まあなんとか開場にも開演にも間に合い、楽しんできたわけです。帰りはバス乗り場まできねちゃんたちに連れていってもらってなんとか乗車。無事に帰ってきました。日帰り関西ツアー、今回はほとんど迷走で終わってしまいました………。ちょびっと泣いてみるまるみ。くそう。たこ焼き食べたかったな……。
で、問題のコンサートの感想についてはここではなく別にて。行ったかいありましたよ!ホント楽しかったです!!笑。
◆本日のたわごとへ◆
|
|
|
|