![]() |
|
4月2日【世の中には言霊ってもんもあるんだよ。】
やっぱり嘘は気分悪いですね。としょっぱなから失礼。(方便としてでの使用も、そして騙されるのも苦手なので。とはいえ方便は結構するんだけどさ。)
まるみさん、去年から4/1は警戒するようにしています。だって、信じやすいから(つか、ただのおまぬけ)。去年もまんまと知り合いの嘘に騙されました。後から「エイプリルフールだもん、違うよ」と言われてもしまったと思いつつ、うっかり騙されてしまった自分にブルーになった去年を覚えてまして。今年もまるみ内にて警戒警報発令。すべてを疑え、とのごとく微妙に警戒をとかなかったのですが………やっぱり今年も来たよなエイプリルフール。今年は別方面からきました。それもキツイ。きつすぎるネタでした…………。今うちはそういうネタは笑えない、ってのでメールがきたんですよ。一瞬信じて心臓ばくばく言ってたのですがその後すぐに「嘘だよーん」ってメール。ああそうかい騙される方が悪いよ、気付かなかった自分がおばかだよ。でもな、でもな………とりあえず、病気ネタだけはやめとけ、シャレにならんかったらどうするってのが本音でしょうか。いくらエイプリルフールでも言っていいことと悪いことがあると思うまるみひとり。マジで病気ネタは心配になるんだよ……。ええ、まあうちの親族関係でもちょうどタイムリーにちょっとありましたので…たとえ本人は悪気はなくても、自分の身内に思いをはせるといたたまれなくなりました。つか、やっぱり命にかかわる病気ネタと入院ネタは真偽さだかでなくても回りは心配するものなのよ。と思ってみましたが、そのために相手にメールするのもなんなので、とりあえず速攻そのメール、分類しましたけど。(まだ捨ててません)。
いくら嘘ついていい日であっても不幸はネタにしたくはないと思うのは私だけなのかな。(うらやましくなる嘘も辛い)。一番いいのはチンケでささやかな嘘なんでしょうね、こういう日だと。ここまで考えてチンケな嘘ってどんなんだろう、とちょっと考えてみました。
=エイプリルフールにちなんでささやかな嘘候補=
1.輝一ライ●●アー決定(ダメだ、これでは嘘だと分かった時点で泣ける、つか大事なので却下。ついでにこんなん流されても困るのであえて伏せ字。みなさん嘘ですよ嘘)
2.森田剛舞台決定とかソロ野外ライブ決定とか(だから嘘ですよ!嘘!!)
3実はまるみ今までだまってたが、性別違うんだ〜(ノーコメント・苦笑)
4.ごめん、実はあたし今●●●なんだー。
5.実は●●●って●●なんだよーん(自主規制)←まるみに質問不可。くれぐれも聞かないように!
ってところでしょうか。どれが一番チンケでしょうね。あたし本人には結構大きい嘘なのですが、いろんな意味で。うーん。こう考えると難しいかもしれない。
ちなみにあえて伏せ字にしてみたのは言霊というものをひっそり信じているから。言霊って、ほら、言うことによって生じるわけだし、それが実現しちゃうことが効果なわけだし。イイ情報ならいくらでも言霊にしたいですけども、まあ世間的影響(あるのか?)とまるみ自身におよぼす言霊の影響を考えてあえて伏せ字。いいんだよ小市民さ私は。まあ言霊がホントになるんならぜひ願いを込めて輝一にお仕事だのカミ今年もロングツアーだのいろいろ言ってみたいですね。オヤジに触るとか剛くんに触るとか(願うレベル低すぎ)。ぜひ言霊の力でもって実現させてほしいものです。欲張り>自分。
あ、でもとりあえずは私はこないだとれなかったヨネのオーラスチケットゲットでいいや………やっぱり小市民。
と、ここまで書いたところで巡回してたのですが、やっぱり別の巡回先もエイプリルフールネタ全開だったことがさっきわかりました(苦笑)でもそのネタは逆におもしろかったので(安心したし、むしろそうだというのを読んで笑ってしまった)、嘘もいろいろあるなあとちょっと思ってみた次第。今年はそこが最後に見たエイプリルフールネタだったのでちょっと楽しく4/1を過ぎたように思えました。ええ。最後に見たのがここでよかった。見てるかわかりませんけども、感謝。まあ万が一自分が嘘つくならスケールでっかい、でもチンケでささやかな嘘をついてみたいものです。それってどんな嘘だかはわかりませんが。ええ。思うくらいなら自由だし。
でも韓国は嘘でもなんでもないのよね。V……………(なみだめ)。
4月6日-1【つらづら。】
韓国ネタでぐれつづけていたまるみですが、昨日は会社の方の送別会でございました。寿退社をされるのですが、いやあ、おもしろかったです。マジで。3時間ちかく彼女の話で笑いっぱなし。苦しくて苦しくて最後には背中の筋肉までいたくなりました(笑)そんな彼女はマッチファン。(ちなみに昔Vで一番好きなのはと聞かれて自衛のために二押し長野博を答えたら←オイ(でも絶対剛ファンってばれてたと思う。最初そうでしょ?と言われたから)鼻で笑った人です。その時に目が点になりましたが。ホントにあなたは最近のジャニを知っているのかと気になったが以下略)新曲が出るのよー!と飲み会の席で熱く語っておりました。旦那とマッチとどっち選ぶ?と言う問いは「究極の選択」だそうです。彼氏選んでやれよと思いましたが(一応選んだが)その反応がまたおもしろい。ええ、ホントにおもしろすぎですわ。ちなみに今日は女子のみで送別会。会社全体でも彼女の送別会をするのですが、彼女いわくそれは「記者会見」なんだとか。指輪持って来てWSの芸能人の真似するからと言ってくれてるので当日はさぞかし楽しいイベントになるだろうと今から楽しみです。うひゃ。
で、まあぐれてた期間の話ですが、オトセン!2みました。なんかつくりが楽しくなってない?と思ってみた自分。あんまり店とか出てこなくて(そらオープニングCGつくろうだからかもしんないけど)店員とかもつきっきりで説明するわけでもなくて。あっさりとカメラの説明して速攻撮りに。って「オトセン」ではなかったんじゃないか?かならず3店くらい回ってたよねえ、前は。説明もかならず3種類以上はしてたよねえ。余計な店紹介が減ってたのでは、と思った瞬間、週末に見直そうと決意。流し見だったんだよ……。でもこれだけ気付いたからね、楽しみ。今夜にでも見ようっと。ライブ後だけど。
ところで、まだ人の生き死にの話になって申し訳ないですが、メールで人の生き死にを流すのってやっぱイヤですね。いろいろ友達と話している時にちょうど数年前のじゅんべえの話になりました。あれって確かMLで流した人がいたなあ、と思い出した次第。友達とも言ってたのですが、ああいうのこそ公式に出るまではファンの間で流すべきものではなかったよね、とまた再確認しました。個人個人でもそういうのはどうよ、っと思うんですからいわんやってところかと思うのですけどね。回したってことには事情はあるらしいと聞いてますが、その時の友の判断は正しい、とあたしは思います。そしてこの話になると必ずっていっていいほどスカパラのA氏を思い出します。人の在りかたについて考えるなあ、こういう話は……。
4月6日-2【02 Doorsに】
‥‥‥‥‥ジャニコンに迷いこんだかと思った一瞬(爆)言っておきますがペンライトはありません。
ってことで今日は林田くんのライブにいってまいりました。今一つ曲を覚え切っていないくせにライブは好きなまるみさん、今回も気付いたら最終日、そして気付いたら柵でゆったりと見ていた次第。えへ。ライブはめっちゃ楽しかったです。音がね、すごく気持ちイイのさ。ジャニで結構使われている曲もなにげなく林田アレンジのが好きなので、それはそれで楽しみ、そして新曲「Feel
me」と「夜をこえていこう」もとっても好きになって(林田くん本人いわく「林田な曲」だそうですが、ホントにそう思う!)帰って参りました。昨日はオーラスということもあって、客が追い出しかかってもがんばってアンコールしてて(最初のアンコールでは前の方でにーちゃんが音頭とってた。心の中で援団??と思うまるみひとり)、なんとなくこれは出てくるなー、と思って端の柵からまん中PA脇まで柵にそって移動してたら予想通り林田くん出て来て。ダブルだけはど真ん中、その昔KIICHI-YO
IN STYLE
2NDでいた位置で見させていただきました。ありがたや(笑)。しかもダブルはアコギ持って来て、思い付いた曲をメドレー形式で1フレーズほど歌ってくれたという(嬉)。「君色想い」で始まり、中に「花に水やるラブソング」もあり、まるみ大喜び。でも客は帰らない。「何やってほしいんですか?」という林田さんに誰かが「イナズマ!」と叫んだおかげか、そのままアカペラで「青いイナズマ」歌ってくれました。しかもサビはみんなで歌おうバージョン。わーいわーい。まるみ大満足。ええ、余裕ができたら「Doors」も欲しかったな〜と思いつつ、帰って参った次第。やっぱりライブはいいですね。楽しい。なんかいい意味でおなかいっぱいになって帰って来ました。もう一回今年はツアーやるそう(本人談)なので、次のツアーもいけたら行きたいですね。ええ、すっごくまるみ的にはイイライブだったよ!>Eli-s嬢
ええ、ホントにホントに楽しかったです。ライブに行った、って思えるひさびさのライブでした。やっぱ踊れるのが大前提だな、あたしは。
さて。何で冒頭の文になるのか。といいますと、ええ、林田さんはジャニにカバーで使われている曲(提供といっていいのか微妙に疑惑あるのであえてこう書く)が多いんですわ。有名なのはSMAPに青いイナズマ、COOL、君色想い、10$などですが、Vも、そして少年隊も使ってたりします。Vは「まだまだ」使ってたし、トニコンで「俺んちくるべ」歌ってたし、少年隊はBEFORE FIGHTの原曲が林田くんとうかがっております(「あらかじめ失われた恋人」と聞きましたが未確認)。そして今日アンコール2曲目。まるみ驚愕はこれでしょうか。今日はもともと「俺んちくるべ」も「なんか聞いたわ、聞いたけどなんだっけ……」とうろ覚え状態でサビ聞いてああ、となることがあったしまたそういうのも多かったのですね(記憶力なさすぎ)。で、SHERRY歌った後のその2曲目。「2ndシングルの曲やります」と言って始まった曲。なーんか聞いたことがあるイントロねえ、と思いつつ、のんきにかまえていてサビ聞いて驚愕。こ、このメロディーは。
せ、千年メドレー一曲目…………(もちろん歌詞違うさ)。
これもかよ!!!!!!
そりゃ林田ファンとしては辛いわなあ………………。ジャニファンでもある身としてはちょっといづらい一瞬でした。ファンが好きな曲みたいなだけになおさら。とほほ。まだ出てくるのかしら聞いていけば…………涙。
林田くんのジャニ提供曲につきましてはあまりいい話を聞いていないのでこれ聞いて、ホントにどうしていいかわからなくなりましたっす……。イヤ、対外的に問題なくてもその人のファン内で人気高い曲もってかれてるからねえ……。オヤジでいうならLovin'youを歌われることでしょうか。しかも本人よりもっと売れてしまうことでしょうか。……………ないかそれだけは………。しょぼん。
まあしゅんとなっても仕方ないので、あたし的に次は来週の定食屋と五月のヨネを心待ちにすることにしましょうか(笑)てへ。
4月7日【力つきた。】
やっぱり頭の横でパソコンのファンの音が鳴るのって、すごくいろんな意味で体に悪い気がします。今日はうちの父が朝から隣の部屋のパソコン(ちなみに私の頭の真横だったりする)を動かしてて、おかげで寝覚め悪いわ頭痛いわ。一日中何もできませんでした。なのでこんなかんたんな更新で失礼。
週明け、とんかつのワイドショーはあるんでしょうかね……。
4月9日【つねに誰でも毎日勉強してるんだ。】
前回、頭痛でうだうだしてたと書きましたが、そんな中自分がやったことって、まっぴるまにやってたDASH!村の昨年の収穫映像を見て「ええ話や……」としんみりし、ONE PIECEの最新刊読んで「チョッパーーーーーー!!」とココロで大絶叫し(注:単にチョッパー好きなため。あの帽子を堂々とかぶれる三宅健がちょっとだけ実はうらやましい←おい!)、ぺルの死に様に涙し、ラストに「ええ話や………」とうる目になったことくらいでした。寂しい週末だったな自分。オトセン見る話はどこへいったんだよ。と思いつつ。まあいいか。とりあえず元気にはなったし。
で、まあ本日ちょっと思ったのですが、人間、毎日何かしら学んでいるもんだなあ、とふと思った次第。何がきっかけかっていると単純に会社の退職者あてにお餞別を渡す関係でま、袋にようは餞別って書いてたんですが、冠婚葬祭関係ってそんなに重なったりしないじゃないですか。だからじゃないけど、書き方で混乱(するなよ)。御祝儀とか志とかと要はおんなじなんだけど、そこがすでにわかんなくて、冠婚葬祭の本探しに行こうとしてしまいましたよ。最終的には教えてもらいましたが。そして「餞別」の漢字をすっぱり忘れてて、パソコンに助けてもらったりしてなんとかかきあげた次第。ああ恥ずかしい。世間には同じ年で結婚してコドモもうけてる人もいるのにこの有り様。いいのかこれで自分。とちょっと切なくなった次第。前の会社にはそんなことまったく縁がなかったってのはこの場合言い訳にも何にもなりませんもんね。一つおりこうになったと思うことにします。ぽち袋にだって金額かかないからな自分。まあ恥ずかしかったとはいえ、イイ勉強になりました。うん。
で、ちょっと思ったのですが、パソコンで日記なりなんなりあげている方って自分の文章読みなおしたりしますかね?ちなみにまるみはとりあえず一度は読み返します。ついでにアップしたあと確認でもう一回読みます。何故って、漢字間違いとか打ち間違いとかあったら自分がいやだから。文としてはイキオイ重視の方なので実はほとんど書き直しなんてものしませんが、校正作業は一応するようにしています。もちろんBBSに書く時も一応読みなおしてるんですよ。読みやすいようにしようとしたり、某所は特に。でもよそを回ると、そのへんがきつかったりする部分があったりします。まるみさん女子高生じゃ無くなって久しいのですが、最近の女子高生のメールの書き方、読めません。「め→る」とかそんなのね。あと「ぁと、」とか。わからんちゅーに。そういうの見ると解読作業に時間かかるため、見ていて眠気が襲って来たりするんですわ。なので見ないこと多し。あと日本語がどう読んでもその変換違うだろ、とかね。書いてる側は違和感感じないんでしょうな、そういうのって。でも気になる人は気になるんだな。(つか、気にせんでもいいのでは……。)
いわゆる出版業界にはライターさんなり文字書きさんなりの方とは別に校正さん、というのがいるんだそうで。私も名前しか聞いたことがないのですが、前述したライターの一歩を踏み出した友人からちょいと聞いた話によるとかーなーり、校正さんって厳しいんだとか。何度も何度もそういう文法面とか漢字のとことか赤を食らうって聞いた覚えがあります(注:赤くらう=添削、つまりリテークの意で読んでくだされ。あたしも日本語おかしいか)。彼女はそんなに文が変なわけでもないんだけど、それでもやっぱり多くの人に見てもらうんだから、そうやって何度も校正されるんだー、と思った私。でも最近校正さんの気持ちがちょっとわかるような。………たまにあるんだよ、校正したくなるような文が。まるみんちはなんだか知らないが、なんかあると家族内で読みなおして相手の文にリテーク入れることが家族間であたりまえのように存在してるんでそう思うのかもしれませんが。本読むだけでも違うと思うんですけどね。感覚っていうのはそうやって養われていくんだし。それとも感覚自体が古いのか?どうなんでしょ最近の学生さんは。ふつうに批評書くライターさんだって何度もリテークくらうってことは、インタビュアーとかテープ起こしの人なんかもっと大変なんだろうなあ。一文字違うだけで主旨違ったりするからね…。とちょっと思ったりします。とくに音楽業界なんか、名前違ったら命取りだよなあ……とちょと思ってみる次第。止めませんが、とりあえず、危険な文面だと思う場合は、調べた方がいいんでは、と老婆心ながら思ったりします。たまに逆切れするみたいですけどね、今のお子さんは。とりあえず、人生ずっと勉強だから、注意されてひとつおりこうになったと思うくらいがちょうどいいんだろうな、と思うようになってるまるみなのでした。
でもね、さすがにネビュラチェーンがデビラチェーンだったり、おニャン子クラブの表記が違ったりメンバーの漢字が違ったりするのには校正うんぬんよりも、ジェネレーションギャップなのねえ、と思うんだな。ドンジャラとかさ。やっぱこれだけは知らないと漢字変換きかないじゃないですか。そういうのは仕方ないなあ。だって知らないんだと思うし。それだけ若いってことだしさ。つか、冷静に考えたらあたしの世代は聖闘士星矢とかトランスフォーマーとかサムライトルーパーとか分かってる方がとんでもないのか。よく考えると。カミミューでカミがそのネタ話した時、あっさり私ついていけたが、カミ世代ならお子さま世代だから男の子は知ってても不思議はないんだよね。(つかあたしの幼馴染みには知ってる人しかいません。)つか、コブラがちょびっとわかるあたしはどうしたらいいんでしょうか(汗)いくつだよ自分………。
4月12日【たぶんオーライ】
ってSMAPの歌じゃないんですけどね。本日のまるみさんはおつかいで迷走しまくってました。別に迷子になったわけではありません。仕事で大型コピーをとらなくてはならなかったのですが、いつもつかってた徒歩五分の駅前の店にいったらなんか作業員がいて(苦笑)きいたら「つぶれた」と言われてしまったんですね。仕方ないんでどっかないかなーと思っていたところ、そういや昔ラブリーとりに歩いてTBSいくときにDTP出力だのコピーだのの店あったな…と思ってそっちにカンで行ってみたのが午前中の話。ちゃんと記憶通りそこにあったので安心。作業終了までに30分。状況からすると30分で用をたせたのでよかったと思った私。そして定時(これが問題)。帰ろうとした私にまたもコピー依頼が。とりあえずとっとと帰ろうと思って午前中に行った店にいったら「大型コピー壊れました。一時間かかります」と。………なんですと!!?(号泣)。いくら通りすがりにコピー屋と本屋をチェックするのが癖になっている私でもココ以外には知らないよ!でも一時間は待てないよ(つか、定時なんですけど!!!)と思い、店の人に聞いたら「Y谷駅の方の●●●●●●さんがありますが………」即答「そっちいきます」と答える私。だから帰りたいんじゃー(涙)。そこから行きの倍以上かけて●●●●●●さんに歩いていき、結局トータル時間はやはり30分。いや、30分ですんだだけよかったというべきか……。ちなみに疲れ切って戻った私の苦労は相手は当然察しておりません(号泣)今日どうしても出したいって言ってたのに(だからコピーにいったのに)、「明日になっても……」って発言出た時は一瞬椅子蹴りたくなる衝動にかられましたわ(爆)とはいえ、怒る出来事ばかりではなかったのも事実。最近のコピー屋(というのかな)はすごいんですねえ。セルフコピー、大型コピーまでは想像ついたのですが、ついでにDTP出力(WIN,MAC)、データコピー、ビデオダビング、ついでに文房具まで売ってるんですね。コピー待ちの間、私の目は当然釘付け。つか、そういうとこいくとあたしは1時間は出て来れないんだよー(爆)中学生のときから近くのコピー屋で友達と画材談義をし(どんな画材屋……)、高校生のときは学校のそばのコピー屋で大量コピーにあけくれ、未だに趣味として画材屋で画材見たりしてる私にはまるでここのPCだのコピー機だのが「いらっしゃーい♪」って手招きしてるように見えましたよ!ああ、いじりたいいじりたい見たい見たい。でも時間はせまるわ、とっとと会社戻りたいわ、でも目の前に誘惑トラップはいっぱいあるわ、私これでは拷問です(爆)。2軒目なんか、紙見本あるんだよ!エンボスアトモスオパールそしてフェザーワルツ(すべて紙の種類)。当然もらって帰る私。おいおい、仕事なんだか趣味と実益なんだかわかりません私。あほ?料金表とか店鋪案内getして、とりあえず転んでもただでは起きないかのごとく収穫物を持って帰りました。一応仕事だったんだけど。なんか遊んでた気持ちになってしまいましたよ。(だからああいうところが大好きだから………)いかんいかん。ちなみに誤解を招きそうなのでいいますと、店でもらったのはサンプルだけで、もちろんコピー待ちの間です。いいもん、2軒もこういうお店を見つけたから今後は速攻使うことにしますわ。ええ。しかも片方私書箱あったし。何に使うかはともかく知っておくのは良いことかと思ってます。
とりあえず、今後のためも考えたら結果オーライってことで。
4月18日【とほほほほ】
アップダウンの激しい女、自分(苦笑)。通常自分は怒るときはちゃぶだいひっくり返すほどの勢いで怒り狂うのが常(嫌だな。でもしないけど!)なのですが、おとといに関してはその怒る感情自体がどっかにすっとんでおりました。普段なら怒り狂うところで変に冷静にぼやーっとしているのを感じて「なんか嫌な予感がする……体調ヤバい?」と漠然と思ってたらその後完全におかしくなりました。判断力ゼロ。気持ち悪いのはもともとあったのですが、なんかいつもよりも判断がおかしい。でも冷静っつーよか、ぼけぼけしてる。マジで危険を感じ、速攻帰ったところ、熱だしました(汗)。そしてそのまま昨日も熱をだして起きあがれませんでした。そして今日、とりあえずいつもの状態の自分に戻ってることを(いやまだ判断おかしいけどさ)確認してちょっと安心した次第。自分で自分が恐くなるってこともあるんですね。今思ってもアレはおかしかった………。よくあんなこと言われてほやーんとしてたよ、自分。と今さらながら思ってみたり。とはいえ、そんな速攻で帰っただけあってか学校へいこう!の森田さん新髪型&色をリアルタイムで見れまして。その時すでに熱っぽかったのですが、熱あがりましたねー!かーわーいーいーーーーー!!!!(錯乱)でもちょうどその前の収録分と混合でOAしてたみたくちょいっとしか写らなかったのがちょっと不満。でもコーナーによってはその前のロン毛森田さんも見れてまあ二度おいしいといえば二度おいしいというか。ホントにちょっとしか映ってなかったけどかなり堪能させていただきました。てへ。
最初に戻るけど、こんなふうに機嫌があがったり、また韓国だの台湾だの国外ライブばっかり話が入って来てウツになったりとアップダウンが激しい毎日。生の剛くんに会えないかな。無理かな。無理だろうな………会えたら多分確実に元気になるんでしょうけどねえ。すれ違いでもロケにぶつかるでもいいからあわせてくれよ。つかライブしてくれよ!(でもこの言葉もオヤジでつねに使ってるのでオヤジ用にあまり言わないようにしようと思う自分)……とりあえず、学校の収録当たらないかな、とちょっと願をかけてみたりする。
まあとりあえず5月のqe2ndのライブの振り込みを今日すませてきたので、生の正義さんを楽しみにしてようか、と思ってみたりする。それと東亜の初日とキャラメルがまんまとぶつかってることにやっと気付いたのでちょっと考えてることがあったり。ふふ。一番会いたい人たちには生で会えないんですけどね〜〜……剛くんでしょ、オヤジでしょ、永ちゃんでしょ………(とほいめ)
4月23日【ちょっとだけ】
さて、遅くなりましたが、4月21日、オヤジでびゅー記念日ですねえ。かろうじて覚えてはいたのですが、何年目かが微妙な私はホントにファンなんだろうかと自分で自分に軽くつっこみいれてしまいました。でもその日会ったH嬢と「LUCKY」に入っているVのシングル以外の曲ってなんだろう、という話をしていて、feeling aloneとI'm Happy Manしか出てこなかった自分たち。………相当ヤバいかい?と思いつつ、ライブ行ったらば、一度聞いた曲名はほぼ完璧にタイトルだけは覚えていました。知らない曲がちょびっとあったけどね。てへ。ちなみに行ったのはThe Blimp Club。つか夢工場っていった方が通じるのかもしれません。昔聞いた曲の方が覚えているのでしょうか。それとも私が予備知識に関して記憶喪失なんでしょうか。そのへんつっこみたいような逃げたいような自分の記憶力にめまいを感じた週末でした。とりあえずSET LISTはおこせたので近日中になにかあがると思います。ううう。
何とかドリームコンサート映像を見る事ができました。ほとんどイノと岡田しか映らない中、スクリーンに映る岡田&剛くんの2ショ(しかも一瞬)につい我を忘れる自分。………止めてくれ………。でも久々に歌い踊るV6見れてかなり幸せ。ええ、こっちでは歌番組半年以上でてないからね………。新曲でたら出てくれるかとひっそり期待。ついでにオヤジ、あなたもそろそろ自分で動いてくれませんか?かーなーりー飢えまくってますので。なんてちょっとだけ言ってみる(虚)
4月27日【痛いのう。】
さて、先日オヤジのでびゅー日について触れましたら、訂正いただきました。まさにたわごと書いた23日がオヤジでびゅーの正しい日です。ごめんなさい。この場を借りて一番に謝ります。ぺこり。つか自分は本当にファンなのかと(以下略)。一応本人はファンのつもり。ええ。
で、会報来ましたね。多くはここで語りたくないのであえて2つだけ。また学生の嫌な時期にもってきたねえ、と言いたいのがFCツアー。これはまあ会報に同封されていたんだけどさあ。でもアナタ。8/28から9/2までいない、という事実から私の感想は「じゃあいけないわ。ごめんね」でした。ちなみにKねちゃんは「じゃあ前半だね」とのこと。何が前半かというとこの日程、V夏コン(去年のvolume6からまるまる一年振りのきちんとしたツアー)の代々木一週間公演と後半かぶってるんですね、日程が。なのでオヤジが以前のMAX同様来るなら前半じゃないかというわけなのです。でも。私は今はもうあれはリップサービスであって来る気はさらさらないんだろうな、と思っております。来るんだったらちゃんといつにくるか、その前に来る会報にでも告知してくれるかもしれませんけどね。きっとまた事後報告だろうなあと思ってみたり。つねづねながら私は海外旅行に本人がついてくるよりも国内ライブめじろ押しをとる人間(つか、両方とれる予算がナッシングなだけ)なのでごめんね、オヤジとしか言えませんが。ただはっきり言えるのはきっと来てるんならMCで見つけだしかねないんだろうなあ、と。オヤジの身長と新井さんのコンビなら縦にも(これはオヤジ)長いので、少なくとも去年で言うスタンドとかアリーナの関係者席ではなくロイヤル推奨と思われますので(でないと頭ひとつ浮き出て回りがプチ切れそうだしな)。←色んな意味で大暴言。まあ来たら来たで「よかった‥」と胸をなで下ろすだけですが。だって今年のツアーでらいどおんやるって保証どこにもないし。私がオヤジに見てほしかったのはもちろんVコンもありますが(見て、また曲提供してくれるってのが一番嬉しいけどね)、あの曲をファンがどれくらい好きでいてくれてるのかオヤジに伝わってほしいというのが一番だったので。まあコンでわかるかどうかも疑問ですが。Blimpとかのジャニコン以外ならアンケートあるから反応早いけどね。ジャニコンアンケートないし(そもそもこれが一番ネックかな、と別の意味で思いますがまあそれは別の話)とかいって会報に書いてある提供曲のコンペがVだったらそれはそれで嬉しいつか狂喜するんですけどね。確実に。これで奮起して来てくれると嬉しいんだけどな>オヤジアーンド新井さん。いっそのことホントに横町ストラットで「ジャニコン初体験」と銘打って、グッズ売り場とか看板の前で写真とったり、楽屋でVとお話する写真があったり、コン自体はとれないけど、オヤジインタビューもそのくらいとってさ。やりゃあいいじゃんか。だってさ、あの時熱にうかされて(実話)マトモな反応しなかったけど、オヤジのファンでVに行った人が少ないのって当たり前じゃんか。そのためにVコン行きたくてもチケットとれる状況じゃあなかったんだからさあ。(代々木平日とかならともかく振り替えオーラスだの土日は確実に無理だったよ一般PGは。北海道はぎりまで売ってたようですけどね)それわかってないよねオヤジ。つかあの公演代々木8割参加してる自分みたいな人間もアナタのファンにはいたんです。どうでもいいですが。つか逆にジャニファンにアプローチしてくれよ。あなたがライブやるべきでしょう!そしたら確実にVで興味持ったお嬢さんがアナタのライブにもいらっさると思いますってば。そうして人は新規開拓していくものだと思いますけどねえ。そのへんどうなんでしょう。まあいいけどWESTSIDEばっかり言うならSILVAとかV6にも行ってやってほしいなあ。EXILEにもね。つか行ってくれ特にSILVA(笑)←これだけ言っててVはいいのか>自分。ま、提供とぷろでゅーずの差だと思ってますので。ええ。
そしてもう一つ。新企画。KIICHI
MANIA(仮)。アレ見て♪マニアあなたに縛られてる♪といんぐりちゃんの「マニア」が脳内リプレイされた自分も痛いなと思いましたが、企画………痛くないですか?止めませんが。どれだけの人がファンになったきっかけ、ファンクラブに入ったきっかけ、そしてKIICHIとの思い出を長々と語れるのでしょう。つか、あれってインタビュアーの文章力が決めてではないですかね。もしくはハガキ職人的に語れる人か。そしてデジカメとかで写真とか同封しないとブツ確認できないととなると多分かなり簡単に羅列するとかになっちゃうんじゃないかなあ。たとえばこんな感じではないかと思うんだよね。
【例文1】物品:チケット(何でもいいよ)
これは私がはじめて行ったKIICHIのライブチケットです。友達にすすめられて行ったのですがもう歌もダンスもカッコよくてすぐにファンになりました。その後のファンクラブの●●で●●をもらったのもすごく思い出深いです。(同義にファンイベントだのあったり)
【例文2】物品:似顔絵とか場所の写真
私は●●コーナーではじめてKIICHIに会いました。その時の思い出というのは(以下略)。(そして絵とか場所の写真つき)
まあきっとこういうのが各人によってあるというのが載るってことではないかと思うんですよね。そしてインタビューだから、その一つのハガキであってもインタビュー形式だと行がかせげるから……って感じなんでしょうか。ちなみにまるみさんは今例文考えてかなり泣きそうになりました。ホントにこれテンプレになりそうな気がする(涙)。
ところで私が万が一このコーナーに応募するとしたらどうなるかといいますと。私の場合は卒論の冊子になりますね。ええ。オヤジの写真より何よりも卒論です。なんでかはまあここでも昔書きましたが、まるみがオヤジ道に入ったのはFLOツアー、しかも落ちた直後の一ヶ月が今でもネタかと思うくらいにネタくさい実話なんですわ。その思い出物品としては卒論、それからツアーチケット、そしてなぜかなぐり書いたスケブの3点があるんですな(名古屋センチュリーミニレポつき。昔からこんなことしてたよ自分)。下手に自分の席とか絵をさらすよりはネタとしてデジカメに卒論の表紙の写真でも写して送ってしまえばいいかと思うんですな。…………って出しませんけど!(力説)。
4月29日【探し物はなんですか】
ってことで、休みになるとお部屋の片付けを必死にやってる自分。かなり痛いなあと思うのはいつもいつも片付けててキレイ好きね私って、なんてことでは全然なく、日頃のずぼらさが祟って常に休みになると何かを探すはめに陥るということでしょうか。ちなみに今回の探し物は保険証と払い込み済の領収書。あほかい>自分。とりあえず昨日あまりにも手が痺れたのでマッサージ行った時はなんとか無しで乗り切りましたが(いつも通ってるとこだったし、それに先月ちゃんと更新後に保険証見せてたからと思われる)こんなまるみさんの部屋で重宝されているのはコルクボードとマグネットボード。何に使うかって、もちろんチケットをつけておくのです。それも部屋で一番目につくところにその2つはおいてあるのでとりあえず何か探す時はそこなんですけどね。まだ東亜のチケットはそこにはさすがにはってませんが。ええ近日中にはもといGW中にはわかるところに移動でもしようかと。今回の捜索ではついでに情報局のハガキも見つかったのでついでにそれもわかるところに移動したりしましたけど。でも今度はそれやってる途中でCD聞きたくなったのにそのCDが無いってどういうことなのよ私の部屋!だーもう!コピックとかWILL の色ペンとか見つかってる場合じゃないってば!ちなみに無いのはLUCKY。←2枚持ってるのに………途方にくれたのでとりあえず寝ようかな、と思ってますがね。しくりん。えーんFEELING ALONEが聞きたいのにー。と泣きつつ失礼。また探し物に戻ります。
4月30日【雑談】
なんだかやけに素材作るのにはまってます。どうでもいいんですが。でもまだ作れるのが壁紙つかタイルっぽいものだけ。そらエレだからな。あとバナー。こっそりだむだむのTOPバナー変えてみたり、ライブレポのページで自作の素材をこっそり使ってはひとりにやにや。おかしな人だってば>自分。いや、でもホント楽しいんですよ。一つつくると大体6〜7パターンは作るんで。自分の好みのは使ってみようかと思って使ってるんですけどね。早くタブレットそろえたいんですが……。昔一度も使わなかったタブレットはUSB対応ではなかったので今後getを考えてはいるんですが。いかんせんいろんな意味で余裕なき人生を送ってるもので、すぐには無理だったり。ならばできることやりましょ、って感じで。エレ使って遊んでおります。今は6〜7×4くらいかな?>タイル数。そのうち一日だけのおひろめとかできたらいいなあと思ってます。まあこれは自己満足なんですけどね。でもずっとひっそりやりたかったものでもあるのでホントに楽しい(笑)今はグラデものを作りたいんですが、形になってないんだよねえ、どういうもの作りたいか決まってません。タイルものの延長で作ってみたらチェックになってしまったし(爆)。まあぼちぼちやっていきたいなあ、と。‥‥しかし、世の中に出してもいない素材の話してんじゃないってとこでしょうか。むー。
えっと私信1。ハガキ今日買ってきますわ。ひさびさなのでうちにストックがありませんでした。
私信2。メール遅れてます。すみません。GW中には送ります……。
あと、PERSON見た方います?今回剛くんなんだけど〜〜地元売り切れてるんですが!!やっぱ今回は予想通り当たりなのか!?三軒探して見つからなかったよ………ぐれてやる。
◆本日のたわごとへ◆
|
|
|
|