![]() |
|
6月1日【つれづれなるままに・3】
ってことで本日でFLOとDAMN
DAMNの2ブロックが1周年を迎えました。まあ、私と同じお誕生日、ということで、よろしくしていただけるとうれしいです(意味不明)ついでにさらに人を惑わす様なサイト構成になったかもしれない更新をしました。うん。まあ、うちの売りってたわごとくらいしかないので、そういう構成ですね。でも全部はできなかったので、折りを見てちょろっとしたいなあなんて思います。あと数カ所なんだけどなあ。
で、まあ誕生日だからといってどうもこうもなく、休みだったのでいつもと同様に医者にいってマッサージしてもらい、ついでに平和島ニュースで「Exciting
Bay〜」聞いてきたり、うろうろして、って感じでしたね。強いていえば、自分で奮発してケーキ買ったくらいかな。a-base行こうか、とも思ったけど、結局「伊東家」見たくて速攻帰宅しているし。「学校へ行こう」がなかったのだけが心残り・・・そんな誕生日でした。あとはお誕生日メールとFAXをいただいりして。ありがとうね、皆。嬉しかったです。
あとは、とうとうTM再結成決定ですねえ。なんだかワイドショーでやってたんですって??朝起きて母に言われてなんか納得。テーマソングつくっていたのは知っていたので、ああ、とうとうか、と思う私がひとり。よかった念のためMAGNETICA更新しておいて(爆)。ツアーもやるのかしら?やるんだったら嬉しいんだけどな。やっぱり私も(たくさんこう思う人は多いと思うけども)あの3人の作るものが大好きだったし、今も好き。だからなんだけどもね。とりあえず、グランパスファンの私としてはそのためにヴェルディ戦のチェックはできないので、とにかくライブを切望するばかり。やるなら行くよ??本気で。ってことでライブやってください>TMN(見てないって)。誕生日に偶然でてきたこのニュース、とりあえずはプレゼントとしてもらっておきます。
ところで私信。電話確認できませんでした。もうちょっと先みたいです。やっぱり。
6月2日【日々是継続なり】
さて、以前書いたノリスケさんの名字であるが、ついこないだ判明した。結局疑問を投げ掛けた新人が自力で調べた結果であるのだが、全員これで安堵。よかったよかった。ちなみに「波野」でした。たしかに舟の旧姓ととれなくもないので納得。で、それとともなって疑問がまたできた。私が現在整形外科でマッサージ生活を送っているのはよくここにも書いているが、そこにあるマンガ本で「あぶさん」と言う野球マンガがある。私の家にはこれはなかったのだが、親戚宅にあったため、幼い頃からこれをよんでいた事のある私は、もうそこにある「動物のお医者さん」も「ガラスの仮面」も読みあきたため、手をだして読んでしまった。しかもなんだかその巻の時代は1984年とか書いてあって。約14年前くらい。おお、随分古いのねえ(とはいえ自分読んだ事あったけど)。などと思ってよんでた話をその夜家族と話してた時の事。「でもさ、あぶさんってもう終わってるよね、いくらなんでも」と私が言ったのに対し父が「いや、まだやってるぞ」と言うお答えを。どうもどこかで読んだというそうなのだ。ええ??14年前でもう37歳、現役引退いや勇退かを球団からほのめかされてたあぶさん、まだやってるの??そろそろ打撃コーチになってるのでは??と思ってさがしてみたが・・・本屋には単行本はなかった。しかたなく父の言葉をたよりに本屋の雑誌をさがす。ビックコミックオリジナルで発見。まだ続いてました(爆)しかも時間の流れは同じらしく、あぶさんは52歳で今もなお現役でした・・・松坂と対戦してました。さすがに打撃コーチと兼任でしたが。代打1発屋ではなくなってました。さすが水島新司。そして息子・景虎は私が見た時まだ4歳で「コイツは絶対野球やるでぇ」などと言われていたのに、もう今では高校3年生・・・時代の流れってすごいのね、と意味もなく納得してしまう私が1人。でもこれ何年続いているのでしょう。大体私の年と変わらないんじゃないのかなあ。うちで見たから知っていたけど、あぶさんもいろいろあるんだよねえ・・。まだやっているかどうかすごく気になっていたけど、続いているとしってほっとしつつ、ここまで連載しつづけることもすごいなあ、と思ったりする私。そう、継続は力なのだな。切れてもいいからきちんと続け切る、そんなのもいいなあ、なんて思ったりしました。
そうそう、ポスぺについてですが、まだエラー中。ようやくシリアルナンバーがわかったので、問診表を書くつもりなのですが、うちの会社のMacユーザー・Rさんに聞いたら「ああ、Macはそれあるんですよねえ。システムエラーでしょ??」と返されてしまいました。やっぱりシステムエラー???そしたらうちのじゅんはもうどこにもいないの??という疑問が今度はでてきて。気持ち悪いので早くこの状態から脱出したい・・・早く問診表書いて結果もらわなくちゃ。いらいらいら。
6月4日【歌の大辞テン】
本日、朝起きたらいきなり気持ち悪くなった。別に吐いてはいないんだけど。その後、熱がでて、結局会社休みました。今はアタマにアイスノンベルトしています。ちょっと楽になってよかった。まあ、でも寝ててもつらくて、ちょっと書き物しようとパソに向かうワタシ。養生になるのか??まあいい。とりあえず、見たけど書いていなかった「歌の大辞テン!」の感想なんか書いてみたりして。ふふ。10位でしたね。いつもの立ち位置でトーク入るV6。右下岡田、かなり眠そう。ときどきしゃきっと気合い入れようとするように目をクワッと開くのがおもしろい。でもよく見るとその上ヒロシもちょっと眠そう(笑)これ撮ったの朝か?そしたら朝弱い剛くんは・・・と見ると一見普通でしたがちょっと反応遅いように見受けられる。なんとなく朝っぽいなあ・・・。しゃべるいの、なんか言ってる健は元気。坂本さんは・・・普通か。そして「皆自分に酔ってるので〜」と言う時、なぜか交互に見つめあうオカゴウ。っつーか、岡田の寝ぼけがおを見ようとしていたのか>森田さん。それに気付いて「なんなん?」と見つめ返したのか、岡田(笑)それともトークの内容に思いいたるところがあったのか?>2人(笑)この時の2人の表情がなんだかほけっとしていて微笑ましかったワタクシ。で、歌のシーン。ヘリポート、ってあんなライト色とりどりなのかしら・・・夜とか確かにアレくらい派手だと着陸しやすそうだけどもさ。でもやっぱこの曲踊り少ないよ・・・(ちょっとブーイング)まあ、剛くんは可愛かったのでよい。ついでに横一列にならんだところで剛くんがなにか横を見たのがすこしツボだったのでよい。誰を見てたかはうつらなかったんだけどね。想像かきたてときます。でも多分当たりだよ(笑←思い込み過ぎ)CHISATO(千聖じゃないの??)に「いい曲書く・・・いやいい曲歌ってる」とほめられるV6。確かに曲いいからちょっと嬉しかったなあ。今度でるシングル、どんなんなのかなあ。うふ。
で、ちょっと私信。テレビ埼玉の「森の音楽KAN」、6月の水曜ラインナップは1曲目V6。2曲目だかにGackt、4曲めにKINKIの「フラワー」がかかってます。とりあえず報告だけ。こないだ見たけど、kinki可愛かった♪Vは・・・・「自由〜」だからオッケーです。だってあれ剛ビデオだもん(暴言)・・・しまった興奮してきたので寝直します(爆)んじゃ。
6月4日【Mステ】
さて。本日2回目の更新である。だって、ホントだったら今頃Mちゃんたちとおいしい御飯たべてたのに〜〜〜〜。なぜに私おじややねん(答え:病ダレだから)。くそう。くやしい。御飯も食べて、薬も飲んで、あとはさっき一度はずして凍らせてるアイスノンベルトつけなおしてねるだけって状態です。大分楽になった様な気がする。うん。とはいえ、御飯食べてる時Mステ見れたのでまあよしとしよう。今日のゲストはラルクにMAXにV6。うふ。いいやん。衣装は・・・前回と同じなV6のみなさん。タモリさんの質問「ケツ蹴りまだはやっているの?」にあっさり終わったと答えるいの。とはいえいのと剛くんはまだやっているようだが(笑)「みんなBOYの目じゃないんですよ」って・・・君たちもうBOYじゃないでしょ、とココロでつっこむまるみ。いや少年のココロを持つ事はいいと思うのですが。いや、そういう意味で少年なのか、彼らは。まあいい。で、6人皆バラバラだから最近あまり集まらない・・と言う話。そうだねえ、CC「俺たちの旅」もう撮り始まってるもんね。トニもプレゾンとかあるだろうし・・(まだか?)で、最近集まった。ということからいののお誕生日ネタ。「コイツ来なかったんですよ〜〜」とヒロシにつっこまれる剛くん。実は1日まちがえたとのこと。でも、だからといってワタシでも電話来てすぐは行けないなあ・・・。「もう寝るとこ」には笑ったが。うふ。最近モモの話聞かないけど、きっとモモとも遊び終わった頃に電話がきたのだろうなあ・・・(と寝る前に剛くんはモモと遊ぶと決めつけているワタシ)。で、歌。今日はイントロから踊ってる〜〜♪剛くんの振り、なんか今日の好きなんですが。今日なんだか激しくなかった??皆。どうしたのだ(笑)ステージ中央および数カ所にセットにまぎれて通風口があって。そこから今日も風が吹く、と思いきや、風だけでなくスモークまでたかれてる。風見て「今日も風か。いいなあ、この効果」とか思ってて、スモークにはびっくり。いいんだよ・・・いいんだけど・・・でも6人が煙で見えなくなるのは納得いかないです(爆)とくに抜かれた健のアップでスモークがかかって画面ホワイトアウトしたのはもったいない・・。あとラスト。せっかく6人表情決めて横一列だったのに!!どうして剛くんのとこでスモークかなあ。剛くん見えんやん(怒)。Mステ今回結構効果こっているけど、私的には前回の雨のほうがよかったっす。煙だとすくなくともメンバーにかぶってしまって見えなくてくやしいのだ。かっこいいんだけどさあ。ぷんぷん。まあ、剛くんの踊りが気のせいかキレがよかったので(っつーか全員キレがよかった気が。)よし、あと感想での座って踊る振りで妙に三宅さんがセクシーに見えたのでまあそれもよし。←どうした?私?
で、MAX。踊り可愛かった。この曲聞くのは初めてだけど、可愛い〜〜♪踊っているの見て早くコンサート行きたくなっちゃいました。えーん、生見たいよお。そして今日のまるみちゃんの大ツボは実はL'arcのDr.の方が骨折して肩から腕釣り下げるベルトでした。アレかっこいいよお。本当に。一瞬ワタシも売っているなら買いに行きたい!と思ってしまいました。いいなあ、あれ。スタイリストさん作成ということでちょっとがっかり。原宿あたりで売ってたら買いに行くのに・・・・・くすん。ってことで、書いてすっきりしたので、寝ます。おやすみなさい。
6月6日【ATOM2暫定ながら報告文・分かる人はわらってください。】
この日のたわごとはこちらにうつしました。よろしくね。
6月10日【日々これサバイバル。】
今日は夢を見た。総合的に見ればかなり良くない夢であった。妙に暗示的なものを感じていたら、家から駅までのチャリ5分の道のりで3回も交通事故にあいそうになった。おお、予知夢か?(ちがうっつーの)まあ、そんなことはともかく、来週には社員旅行もけって仕事が待っているうちの部署、今はかなり戦場である。やはりトータル1000セットパンフくむのはきついっす・・・。4講座あるからそれぞれ入れるもの違うし。まだ半分もできていないのだが、これで来週の火曜日を迎えるのかと思うと恐ろしい。なんとか火曜日までにノルマはたしてなおかつ100本分ビデオを梱包せねば。ワタシに明日、いや休日は無くなってしまう。ひい。今日12時間働いても、そうなるらしい。それってワタシの仕事がおそいのか?疑惑深まる今日このごろ。誰か教えてくれ。
さて。今日は日テレの「なんだろう」に出たカミセン、もとい俺たちの旅ver.99。なんでだろう。なんであんなレトロな部屋に住んでいるのだろう。そしてなんでみんなパンツ出しているんだろう。そしてあのインタビウはなんなんでしょう(笑)あのカースケと一昨日見た八重子が同一人物だっていうのがなんか恐ろしい。どっちが素なんでしょうね。ワタシとしては八重子であってほしい(おいおい)。可愛いけど。可愛いけど。まだ始まってもいないけど、きっとビデオに撮るんだろうなあ・・・自分。ってことで生き抜くために日々奔走。これくらいで生き抜く等とほざくワタシが実は一番甘いのかもしれない・・・
6月12日【声のレベル4】
昨日はちょっと私用でMちゃんと池袋へ。そして用事終了後、ようやっとひさびさにDDRをやりました。やはりわれわれ。っつーか私レベル低かったらしく、クリアできませんでした。くそう!2nd
Mix.、修行してきます。負けなくてよ!っつーてもレベル低いけど。プレステもってたら買うんだけどな、DDR。そして一日1回はやるんだけどな・・。あれって運動しない人にはいい運動になるし。そういう問題なのか。運動神経は問題じゃないのか(疑惑)。ちなみに私用とは。2ヶ月探していたがとうとう見つけられなかったNATURE
RHYTHM(V6)のCDを購入のため(爆)探せよ。っつーか部屋に沈めるなよ。いいんです。見つけだすまではこれ聞いて見つけたら非常時用に保管するんだもん〜〜。で、行った池袋T武、売ってない(激怒)。思わず下の階に隣接しているHMVで購入してしまいました。くやちい。まあ、一緒にFODゲットしたからいいか。たまにはこうしてCDショップ行かないとワタシは時代に乗り遅れてしまうので。いや、いつもある意味乗り遅れてますが。一緒にSPEEDまで買ってしまった・・・カラオケ用に。一応B'Zからヒロセコウミまでが持ち歌だから、たまには高音の持ち歌をgetしておかないと、声が出なくなる。声って不思議ですよね。歌ってないとどんどん高いキー出なくなるんですよ。うちの母と私でそんな話を昔してたんですが、最近実感。歌う皿洗いまるみちゃんは最近はあまり歌わない。時間的に近所迷惑だからなだけだが。でもそしたら歌えなくなってたよ、ヒロセコウミ「Promise」。ウソ!と思ってただいま練習中。裏声は私の場合声とは言わないので、地声で出ないと意味がないんですね。思わず、電波少年(最近すきらしい)でのサムエル大久保の声が出ない事件思い出しました。人間、本当にああいう形で歌っていると声が出なくなるんだよ・・・やっぱりカラオケもきちんといってのどを鍛えておかなくちゃ。いざと言う時に叫べるように。で、今の私の目標はやっぱりSPEED・島袋寛子のキーがだせて、なおかつDragon Ashのラップが歌えて、そしてV6の対旋律パートが歌えるようになること。高音も低音も欲しい女なので、欲張りですけど、鍛えたいなあ。あ、そうそう、高音練習曲は他に遊佐未森と浜崎あゆみとモーニング娘。の高音パートというのがあります。遊佐未森・・・いまだに「星屑の停留所」地声で歌えないんだよ・・・モーニング娘。は彼女等が裏声でやっているのを地声で歌えたら楽しいなあ、とゆーことで「Memory〜青春の光」、そして浜崎は・・・やっぱTO
BEかしら。でもこうして聞くと「星屑の停留所」が多分一番キー高い・・でも遊佐未森はあまりはいっていないんだよ今カラオケに・・あ、もうふたつあった。DEFYERの「While
I
Live」の元歌と、REBECCAの「ラブパッション」。これ苦しくなったら私終わりだな・・・歌う皿洗いとしては。ってそんなとこ極めないように>まるみちゃん。
そういえば、今日帰る時、電車の中で高校生くらいの男の子がずっと浜崎あゆみの歌を口笛でチャレンジしていた。といってもLOVE〜DESTINYとTO
BEだけ。下手だったからどこか別のところでやってほしかったなあ。耳についてねられんかったもの。そういうワタシは、帰りチャリのっててMASSIVE BOMBを吹こうとして失敗した・・・どっちもどっち。
6月13日【タイムカプセル】
まるみちゃん、今日は半期に一度の大掃除。パソデスクのために本棚かたしていたら、なんかいろいろ出てきまして。その中のひとつにとんでもないもの発見。始めなにかわからなかったけど、なになに、と見ているうちに大笑い(笑)。何ってそれは3年前に作ったFLOツアーのネタ帳とあやしげなチェックシートでした。特にチェックシート、大爆笑。2種類あって、yes-noチャートとかあるんですね。いやだわお・た・く(爆)内容もなんだかすごい。FLO網羅してます。「デイルを3回以上見た」だの「ギャートルズさんの発生過程は知っている」だの「レインコートは見た」だの。マニア入っています(笑)。あまりにくだらなくてツボだったため、そのままSちゃんに電話して、チェックやらせてしまいました。「何でそんな質問あるかな〜〜(苦笑)」と言いつつ、協力ありがとう。>Sちゃん。で、なんでそんなんがあったか、って肝心のとこ自分が思いだせないんですね。なんでこんなんあったんだ。しかもコピーで。気になる。絶対気になる。そんなこと話つつ、しかしFLOは覚えてたね、と話す2人。whizz-kidについてはお互い記憶があいまいになるんだけど、FLOに関しては、覚えがすごい。先述したYes-Noチャートだけで、全然違うもの思い出すし。いっそのことコレアップしてみようか?とSちゃんに言ってみた。「こんなん誰も作らないよ」と一言。そして「3年前の君は何を考えていたのか知りたいよ」と言われました。わかんないよそんなの。3年前、ったって、記憶ないし、記憶がなければいくら自分がかいても赤の他人状態。その時の心理状態なんてわかりません(笑)。ワタシこそ教えてほしいよ。どうしてこんなくだらないもの作ったんだ!?>自分。もっとも大ツボは作ったの3年前なのにYesの数で診断するチェックを作ってて、その中に「頼む、移籍先を教えて下さい」があったことかもしれません。さ・・さむ〜〜〜〜(爆笑)3年前から言ってる事変わってないわ>自分。まるでタイムカプセルみたいですね。忘れた頃に開けてみて、「一体これは何・・?」と首をかしげる、それに似ています。ワタシはどうしてこんなものを昔作ったンか・・・謎。まあ、そんなわけで、ひっそりといつかFLOの中にあやしげなバカページができていたら、ひっそりと協力してやってくださいませ。Sちゃんにはそんなことする暇あったらレポ書け、とおこられましたが、これ、とにかく人に見せたい(笑)ってことで、当面の課題もできたところで、今宵はこれまで。
6月17日【聞いてないよ・2】
さてさて、うちの会社恒例、チラシのため、うちの部署全員社員旅行行かずにすみました!タッキー、いやラッキー(←狙ったんでは無い。本当にまちがえた。)。そのため、今日はTOKIO追加公演いけます。ありがとううちの会社。そしてうちの他の社員の皆さん、ごめんなさいねえ!(藤井アキラ調に)皆が八ヶ岳でウォークラリー中、私いい思いしてきます(笑)。ええやん、今回殺したくなるようなイケてないイタ電とかもとっているんだから。ココロの支えこないだの「学校」のオカダ罰ゲー中の剛くんだったんだから。いい思いさせてよ。ぷんぷん。で、まあ、昨日の話なんですが、会社から駅までの通勤ルートにRHYME SYNDICATEの服売ってる店があるのですが、今年アタマだかに「置かない」とか言われてたんですね。そこに久々に立ち寄ったら、品物入荷してました。おい!店員さんに聞いたら、「品物入荷したらおきますよ〜〜入荷しなかったらおきませんよ〜〜。」といってました。ちょっとまって?聞いて無いよ。私のここ数カ月を返してよう(泣笑)。とはいえ、そっこう品物チェックして、帽子をgetしてきました。なんだか三宅健がかぶりそうな色の感じだが、もういい。それは気にしない。あとはパスホルダー。ちょっと太いが、わたし的にはかなり気にいったので。うん。で、あと昨日は夏の北ツアーの交通関係押さえてきました。今回の旅行プランは東京〜サッポロ(飛行機)、で苫小牧〜仙台(フェリー)で。(その後は未だ未定)飛行機はとりあえず、予約で押さえてあったので、それを取りにいきました。どうしても割り引きが無いと嫌だったため(笑)そう、たとえちょっとであっても(苦笑)無理矢理朝早い便に。当日始発で行くらしい、私(笑)ライブ夜だっつーの。で、問題のフェリー。まさか朝9時から予約スタートだったなんて。聞いて無いよ(苦笑)しってたら会社行く前にとってたよ!そう、2時30分の時点で、太平洋フェリー完売・・・・。しかもみどりの窓口「扱ってません」だし。ぷんぷん。しかたないので、みどりの窓口の中でもうひとつのフェリー会社に電話して、とりあえずgetしました。危なかった〜〜これだめだったら部分特急で陸路で移動しかなかったからちょと安心。(陸路だったら特急〜急行はまなす(夜行)〜特急で移動だったかも。)とりあえず、給料入ったら払い込んできます。はあ。これであとは休みの算段だけ。がんばらねば。
そうそう、Sちゃんに聞きましたが、今月、会報来るんですってね(笑)←来ないと思ってた。先月あれだから。聞いて無いわ。でもこれは嬉しい誤算。インフォメ聞こおっと。でわ。
6月17日【まあそんなわけで暫定的に感想文。】
実はここにTOKIOコンの感想のっけてたんですが、とりあえず、場所を移動しました。加筆改稿してからきちんとレポにしてアップします。それはCONVOYもなんだけど。とりあえず、そんな感じ。
ところで、話かわりますがやっとJフレビデオ見れました。メッセージの坂本さん、確かに表示時間短い(^^;;)なんであの人だけあんな短いの?2回程まきもどしました。結構綺麗な字だな〜、なんて思っている私。しかも彼だけなんだよね、V6の中で名前とグループ名表記しているの(^^;;;;;)そしてメッセージ。ラスト3人、ツボです。まず岡田。なぜレコーディング中にWAVE YOUR HANDS(笑・今気付いたけどこれ通じるのもしかしてSちゃんとよこちゃんだけ??)なんだ〜〜(笑)めっちゃ楽しそうにレコーディングしているから逆に「なんでそんな楽しそうなん?」とつっこみたくなるくらい岡田可愛い。本当に。次、太一。太一は字がかわいい〜〜〜(笑)。なんか彼にたいして思っていたその通りの字で感激半分、笑い半分。超かわいい字です(笑)。そしてラスト、剛くん(笑)。まゆ毛ありません(爆)なんて事!でも同時に私がそれに気付いたのは2回めに巻き戻した時(やったのか!!)。1回目はなんと、勝手にまゆ毛があるように見えていました(^^;;;;)おそるべし自己変換機能。そう見えるのか、いや見えたのか(苦笑)。ええ、ちょんまげが愛らしかったです。さすが森田さん。(おいおい)。曲のPVのラストのにひゃあというふにゃけた笑いも可愛かったので良かったです。うん。この時の剛くん、けっこう美人。険しいけど。そして本編で気付いた事。歌詞でコーラス、となっているのに、剛くんがうつっているとこで、ちゃんとソロとっているように抜粋して聞こえるようにしてくれているのが嬉しかった!PVだけ見ていると、ソロ2箇所にあるみたいで嬉しい(笑)ありがとうJフレスタッフ。感謝。あと、気付いたのは・・・アップ時の坂本さんのヒゲと「にひゃあ」直前、井の原さんにまぎれて、一緒に剛くんの肩をもんでいた三宅健さんでしょうか。あれに気付いた時、「やっぱり三宅さんだ...」と思ってしまったわたしはどこか遠い国に修行にいった方がいいのかもしれません。くすん。でもヒゲはちょっとショックだった・・・なんでかはわからないのだけれども。ではでは今日も駄文でした。
◆本日のたわごとへ◆
|
|
|
|