![]() |
|
4月1日【桜・さくら】
昨日たわごとかいてたのですが、見事に更新しわすれ、爆睡。情けない。まあ、夜中に書いてて、しかも日付け変わっていたのに気づかなかったものだからとくにかまわないか。ってことでピンパパは4/1の0:50からだったのにたわごと日付けは3/31。そんなもんさ。まあ、内容はピンパパとそのあとの日刊ヒットだからねえ・・・テレビっ子だなあ。
さて、気がつくと4月1日。いわゆる世間では入社式の日。うちの会社にも新入社員がはいってまいりました。そんな中、またも印刷機が壊れ、入社式の為に会議室の荷物を印刷機のまわりにおいていたため、修理も呼べやしない。うきぃ。何もできないのでまたも帰ってきちゃいました。いいんだい。どうせ土曜日にまた出社だ。そんな中、ふと帰り道で桜発見。いつも通っていた道に公園があって、そこがすべて桜の木だったため、いつもならこの時期に気がつくのですが、昨年その公園の桜を切って、なんだかよくわからない建物を建設中のため、桜の存在に気がつくのが遅れていたのですね。そうか、いつの間にか桜さいていたんだ・・・とふとココロが穏やかになりました。そうねえ、桜。いつのまにかもう春なんですねえ。お花見などいきたいなあ、なんて思いますね。いついけるかわかんないけども。
昨日のことだが、はからずも花見をする機会にめぐまれた。といっても会社午後でで休憩が5時頃だったため、ってだけだが。会社のそばに公園がある。冬は寒いのでごぶさたしていたが、そろそろ時期かな・・と思い、行ってみた。やっぱり行ってみるものだ。桜ほぼ満開。しかも風が強いから、もう花びらも花も(笑)風に飛ばされている。ああ、やわい花だ、桜・・・いやそこが魅力なのか。いやいや。しばらくのほほんと昼御飯を食べ、帰る時にはコートに花びらひとつ。ちょっと風流じゃね、ってことで持って帰ってきました。うん、ちょっとだけ春。
で、同じく昨日、首のけんいんにようやく行って参りました。いやもう。恥ずかしいったら。行ったところは前回とおなじ、私が幼き頃から世話になっているところだったのですが、けんいんフロア(別になっている。しかもマッサージコーナーもある。ステキ。)に足を踏み入れたのははじめて。結構いや。で、案内される。部屋に四台並ぶけんいんベッド。そう、ベッドなんだよ・・カプセルみたいなんだけど。どこに寝かされるの・・とどきどきしつつ、ついていったら、ベッドの間にある首吊りセットのようなスペースにつれていかれまして。下にぽつんと台ひとつ。ま、まさかまじでこれ!?「はいここに座って下さいね」無情にも看護婦の指差す方向はまさにその台。座れってか。しぶしぶ座る。「何kgですか?」と聞かれる。はあ?「何kgでけんいんするか聞いてます?」ああ、そういうことですか。聞いて無い、と答えると、そのまま適当に準備してくれました。そして終わって、ちょっとしびれもとれてよしよし、と思ったのもつかの間。今日は右から下がいたいんですけど・・これって悪化しているの?もしかして。どきどきしつつも次に医者に行くのは火曜日・・・
さて、けんいんしている間にラジオが流れていたんですが、聞き覚えのある音楽と声に耳をすませてみるとExciting Bay,Exciting Waveでした。そう、平和島CM。まだ使ってくれていたのね。ちょっと幸せになりました。ありがとう平和島。ってことで。
4月5日【横山輝一と旅行に行こう】
昨日、某ライブ(バレバレ)にて開場まちの間、Sちゃんと話していたのだが、FC動いていないよね、と言う話になった。たしかにここ1年以上、ツアーの予定もライブの予定も出なかった。かろうじてCONVOY、MAXへの提供が報じられたくらいか。あとはとにかく旅行のみ。これを評して「これじゃさ、まるで旅行友の会だよ〜〜」と2人で言ってて大笑い。そう、たしかに今のCFSは横山輝一と旅行友の会なのである。だって、去年の今頃はCONVOYとMAXあったけど、その後グアムの話、グアムレポート、そして軽井沢の話、こないだが軽井沢のレポート(99年2月現在会報より)。そしてこの時点で入っていた次の予定は「KIICHI-YO
FC TOUR in LAS
VEGAS」・・・本当に旅行ばっかりやん。輝一が旅行好きなのかはこの際置いておいて。すくなくともこれだけ見ると、まさに旅行しかない。どうしよう、このままでは本当にcfsから「横山輝一と旅行友の会」に名称変更する日もちかいかもしれない(無いって)。ちょっと恐いと思いつつ、会の活動なぞを考えてみた。
春、花を愛でつつ、横山輝一と花見ツアー、関東に近くてもなんなので、とりあえず桜の名所、吉野とか。(似合わない・・・・・・・)もちろんツアコンにはたてやん、カメラは田口さん、そして同行ゲストにcharlie。宴会だからぜひ彼に盛り上げてもらいつつ、ファンは花と横山輝一を愛でる、と。ついでにカラオケがあったら言う事なし。ぜひ今度は輝一にRide
On
Timeを歌ってもらいましょう。サブタイトルに「デビュー◯周年」とつくとなんとなくありそうな気がする。夏。例年通り、海外ツアー。これに関しては従来通り(??)パ◯ラマにしきっていただいてかまわない。できれば、本人参加で楽しいイベントがあるとよろしい。同行者はまあ、charlieかDaleさんあたりではないかと。彼らなら、まあ、楽しい爆弾トークをしてくれそうなので、フェアウェルが楽しみである。秋。紅葉を愛でつつ・・といってもなんなので、とりあえず、バーベキュー大会in日光あたりでどうでしょう。もしくは秋はとくになにもないので、「ツアーで行った事ない地方に観光ツアー」とか。ってことは青森とか宮城とか・・その都度県も変えたりして。同行者はたてやん。北陸地方なら、棚橋さんが入って、今後の活動をインタビューしつつ、というのも楽しい。ファンは目的地でイベントのみ参加、にしておけば旅行三昧でもまあ、つらくはないかもしれない。そして冬。当然スキーツアー。今度は場所を変えて、趣向も変えて。ついでに本人参加のイベントも雪合戦とか、もちょっとファン皆でたのしめるゲーム的なものにすると楽しいかもしれない。体力続かなさそうだけど。
こうしてみると、こんな活動絶対無さそうだが、あったらあったでコワイ気がする。そしてなんだかイベントばかり、というのもかなり悲しい事が自分でここまで書いてわかってしまった。ってことで、そろそろ旅行以外の予定、ぜひとも今後の音の予定出して下さい。切望します。おねがい。
人間、一生に数回は「呪い」を感じる瞬間がある。今日の私はまさにそれ。たんに運が悪いとも言うが、ともかく間の悪いタイミングであとからあとから。つぎからつぎへと怒とうのように仕事が降ってきた。おかしい。今日の私は某代々木に見物にいくはずだったのに。なんで19;30の段階でまだ発送残っているんだよ(怒)。そして20:15。まだ間に合う、見にいけると思っていた私にとどめの1発。「もしもし、原稿ともかくはやく学院で使いたいんだけど〜〜」という今だけは悪魔の声に聞こえた、担当の講座の先生の声。「・・・送りましょうか??」(←すごくいきたくない)「いや、どうしても早く欲しいんだよね〜〜(←今日持ってきてほしいらしい)」・・・だーもうっっ!!!わかりましたよ、いきゃあいいんでしょうが!!そこまでしてあんたは私の邪魔をするのねっっ。まるみ号泣。この時点で期待は砕けちった。「....わかりました。今日、これから、持っていきます」と言い残し、泣きながらダッシュで学院へ。(同じ駅だから・・ちかいけど、ここへ行くには駅通り過ぎるのよ)行ったら受付いないしよ。どういうことだよ。ケンカ売ってるのか。そこまでして私を代々木に行かせない気か(激怒)当然、張本人がでてきても笑えるはずもない。にこやかに「いや〜〜、ありがとうね〜〜」などと言ってでてきた先生に「・・・・はい、これ原稿です。」と突き出す。先生もさすがに様子がおかしいことに気付いたらしい。態度が変わる。が、知ったこっちゃねえ。(←マジ切れ)「・・あ、ありがとうね・・」「それでは失礼します」この間、1分。まつこと1分。ここに来るのに20分。ああ、勿体無い。そんな時間があったら行けてたよ、代々木に。しかし今思うと非常に私にしてはていねいな、しかし超低音かつ超目つき悪い私の対応は向こうにはどううつったのだろう。知るはずもないが。けっ。
そんなわけで、ワタクシは代々木に行けませんでした(私信)。1週間前から楽しみにしてたのによう。まさに呪い。許せん(激怒)いいもん、明日澁谷行くから・・・
まあ、そんな中ひとつだけ、念が通じたと言えば、ラジオを家で聞き返したら、一番聞きたかった今日の服については語ってくれていた。ってことはFAXは届いたのね。それだけはちょっと幸せ。でもモモ話でうひゃうひゃ笑う森田剛さんを聞くにつけ、今日のかなしみが蘇るまるみでした。号泣・・・・・・・
4月13日【一日中森田剛(笑)】
さて、本日は森田剛さん番宣ジャックの日。たまたまお休みだった私。はなまるマーケットから見ました。だって起きられなかったもんよ・・・。今回大チェックのはなまるマーケットも見終え、よしよし、とちょっと生放送もないと落着いてたら・・・友達から電話かかってきて話している最中、7:3(森田剛)が!!!その番組は「あの街この街天気予報」。聞いてないぞ(怒)というよりこれ生放送だったん!??しかもこれ一番ヒット。はなまるは可愛く岡田にいじめられていた(私見)剛くん、この時は天気予報やってました!当然電話口で絶叫。ビデオまわしたのはいうまでもない。でも一部切れたけど。ごめん>mかちゃん。天気図の映像のうえにあの指し棒もってちょろちょろ予報をかます森田さん、サイコーです。ちっちゃい姿が大はまりでした。天気予報もとりあえずしゃべっているし。うろうろ動いているし!これは告知しようよ!>TBS。とにかくすごく可愛いんだ、これが。全身で映るその姿、もう一家にひとりほしいくらい。TBS、あの森田さん、キャラクター人形にしようよ・・絶対可愛いと思うよ。それくらい、あの天気予報ははまった。大マジで。その後、他のも見たのですが、「いちばん!エクスプレス」・・かわいそうでした・・きられてる(笑)「はなまるマーケット」ははなまるカフェのゲストが岡田。絶対伝言板にでそうな気がする、とおもったら、予想通り、はなまる伝言板にあの姿。何かフォローして欲し気(私見)な森田さんに岡田笑いながら「いや、いつもやってますから」と一言。え!?打ち合わせと違うじゃん、フォローしろよと言うように目を大きく見開いてちょっと納得いかなさげな表情(私見)の森田さんに対し岡田冷たく(でも笑っている)「いや、彼はあの格好好きなんじゃないですか?」と一言。ちょっとうちひしがれる森田さん。いいぞ、岡田、サイコー(爆)笑って次が先述の天気予報。そして「ジャスト」。「大丈夫、覚えましたから」といいつつ台詞かんでて忘れてて。横でキャスターに頭出してもらってて。大ツボでした。いやん、最高。そしてこれから「学校へ行こう!」・・・わーい、こないだのたわごととは違って(ごめんなさい、先週書いてて更新してませんでした)、今日はお腹いっぱい。しあわせになって寝ます〜〜。
4月14日【北の街へ】
さて、ようやっと、まるみさんちにもジャニコン申込書がやってまいりました。そう、トップでもりあがっているのはジャニコンです。輝一じゃないのです。ごめん。出てきた公演数、すごいですねえ。びっくりしつつ、とりあえずとる公演決めております。ええ、なにが嬉しいって、北海道!!!北があることでしょう!しかも盆(泣)←盆はスーパー早割きかないんだよ・・・・くそう。でも北。サッポロである。きゃーい♪意味もなく喜ぶまるみ、ここに1人。まるみさんがなぜ北にこだわるか。それは単に私がサッポロ好きだから。といってもつねに貧乏旅行で、店もろくに知らないにもかかわらず、なぜこだわるか。・・・・街が大好きなんだよね、サッポロ。あの区画といい、観光名所といい。すすきのといい(爆)。とにかく行ったら、ラーメン食べて、お酒のんで、オールナイト。そんなことするのサッポロだけ。ええ、サッポロに行ったら私は飲みます。そして壊れます(笑)そして昼はサッポロファクトリーで遊ぶ。たしか去年で時計台も改装終わってるからそれも見に行って。いけるものなら今年こそ北大見物にいって。でも絶対電車にのる時間はないから芦別はあきらめて。いやーん楽しみ♪♪観光客のすることか?これ。使えるならリンクルバスのって市内一周もしたい。まだチケットもとっていないし、会社に休みのこと言ってもいないのに、すでにココロは北海道。もう止まりません。他いけなくてもなんかここだけは行きそうです、私・・・・・ってことで北にいるかた、向こうでお会いしましょう(とくにアフター・爆)
さて、未だもりあがるジャニコン(笑)。まだ申込もしていないのにひとりで熱くなる女・まるみ。なんでかっていえば、一緒に旅行プランまで練っているからでしょう。飛行機の時刻表もらってきて、旅行会社のホテルプランのパンフいただいてきて。そらあたりまえだ。四ヶ月(ものによっては3ヶ月)前のものとはいえ、状況によってはプランは練れる。とゆーか、ないと予算がくめない。くめないと自分のなかでGOサイン出せない。今決まっているのは北海道と仙台。ここだけは盆だから旅行もかねて、としてツアーくんでます。どうなるんでしょうね。エセツアコン・まるみの組む安さとツボしか押さえない1人旅。ちなみに今はツボ以外真っ白。97%行き帰りと移動以外は真っ白なツアー。嫌だなあそれ・・・なのでまだどうなるか分からない。とりあえず、北海道の夜プラン(しかも深夜)だけは勝手に決定しています。ええ、あそこ行かなきゃ北海道じゃないよ・・・ってことで今回ツアーは私の愛するその店とコンサを中心に設定。ただね〜、まだ行き方決めてないんだよね・・そして1日おいて仙台。1日あいている・・・とくれば、やはりこれはひさびさの貧乏旅行でしょうか!ええ、18切符で巡るサッポロ-仙台。1日あるんだもんねえ。しかも仙台。夜にうち帰れるよ・・飛行機で移動して観光するか、それとも一日移動するか?ちなみにここでマスターなら迷わず18切符だろうな(笑)ただいま迷っています。エセ貧乏旅行マスター・まるみですから。しかもこのパターンで想定すると、万一の時は各駅停車の旅の嵐(爆)。うわ、めっちゃ楽しすぎる。きゃ〜〜。(興奮中)
ちなみにまるみさん、各駅の旅、大好き。観光するのと同じくらい、実は好き。寝れるし、音楽つれていけるし、しかも夏は安いし。風邪ひく事もないし。いいよねえ。各駅。疲れるけど(爆)。同じくらい夜行バス、大好き。爆睡できるから。ものによっては物をくれたりもするので、それも幸せ。
で、まあ、そんなことなってて混乱していたまるみ、とりあえず、カレンダーに一覧表つくってまとめてみる。もちろん自分の行く予定だけでなく、全部書いて移動を計算するのだ。でないとわかんなくなるらしい>自分。しかし、コレ・・・やるんじゃなかった。一覧表で見たら、行くつもりなかったところが、移動できること気がついて。ええ、いいですねえ、まずいですねえ、一覧表。おかげで甲府と名古屋がつながりましたよ(爆)←つなげるな(汗)もうココロの中大変なことに。当初の予定より、増えました(爆)金はあるのか??まるみ!!ここで横山輝一動いたら、命ないぞ!!>でもあってほしいよ・・・いやできてくれよ(小声)そして、眼前にせまった給料日にむけて速攻申し込めるのか!?そして会社は休めるのか??WHIZZ-Kidツアー以来久々のいくつチケットが無駄になるか分からない恐怖も含めて、ただいま申し込み検討中。そうね、時刻表買ってこなきゃ・・・。どこが貧乏旅行なんだ、今日のたわごと・・
4月18日【まるみちゃん的ライブの事情】
いきなりですがここでひとまず思う事を述べてみましょう。まるみさんは自分がこれだけライブライブと言っているくせに許容が狭いです。なぜって。子供のライブ参加と言うものを全否定しているから。まあそれは以前に行ったライブで「子供を連れていればメンバーがこっち向いてくれるから」というどう形容したらいいか分からない程のおおぼけな方と一緒した際、最終的に世話を押し付けられそうになったことがあったからというのが最たる理由。だから、幼稚園児くらいまででしょ、それできても。しかもその時、当人は知り合いの子供を連れてきて(しかもはじめて)、だっこしてこっちむいてもらおうとして果たせず、ほっておいて子供があきてしまった、というオチで。気付いたのが連れてきた当人よりも早かった、ただの連れの私達。親が連れてくるならともかく。親じゃないんだぞ。連れてきた当人責任持てよ。夜ライブなんだから子供は眠くてあたりまえだろう!などと激怒した覚えがある。まあそれは7年程前の話。今はもうちょっと許容も広くなり、夜しかないライブなら、まあ認められるかなといったくらいにまではなりました。あと親がついてくるパターン。そして親が自分でチケットとって連れてくるパターン。つまり、責任がはっきりしていればまあオッケー。ライブ前後は面倒見れてもやっぱライブ中は見てやれる自信もないので。でも、それも許せて幼稚園まで。小学生は・・・かなり困る。とくに夜。小さい頃から来ているならまだしも初めてのライブ・小学生ってのはねえ。納得できねっす。それで親がライブ会場でのマナーを「子供がいくんだから」といって文句つけるんならなおさら。だったら連れてくるな。小学生だったらあとウン年で中学あがるんだからその時連れてけ。連れてくるならそれなりの覚悟しろ。と思ってしまうのは私だけでしょうかね。ということを某友人と話していたわけです。で、わかってもらってると思ったんだよね。意見一緒だったし。でもそう思っていたのは私だけだったらしい・・それがわかったのは本日。でも、こんな風に思うの私だけなのかしらね。私がおかしいのかなあ・・・なんて思ってかなりブルーな今日のワタクシでした。本日こんな日記でごめんなさい。気分害されたかた、今日はもうひとつたわごとあるので、そっちも見てやって下さいね。←ああ、小心者め・・・。
4月19日【データは語る】
人間、経験すると言う事は重要なのだ、と思う事は私の人生においてものすごく多い。まあ当然多岐にわたってそう思う事が多いのだが。ここ数日、とくにそう思う。たとえば今私がよろよろ考えているジャニコン地方ツアー(だんだん名前がついてきつつあるらしい←つけるな)についても、貧乏旅行で行くか、そうでないかでいろいろ変わってくるわけで。貧乏旅行にしても、どんなものがあるか、またどういうルートなのか、いった人じゃないとわからないし。ってことでフェリー情報ありがとう>マスター(笑)まあ、検討中なわけですね。つまりは。
また同様に、リスクも一緒に考えてしまうわけで。そうですねえ。私の人生で一番チケットを無駄にしたと思えるのが横山輝一Whizz-Kidツアーで、一番無理もムチャもしたのもあのツアーだったので、どうも最悪、というとそのツアーの記憶をたどるわけですね。ああ、思い出す。会社に休み却下されて泣く泣くあきらめた新潟と長崎でしょ、そして4:30あがりという超無理のある、でも当時は当たり前だったシフトをぶつけて飛行機とタクシーすっとばした金沢。あんた何やっとんじゃ。万が一、シフトがぶつかった時のこと考えて保険くみーの、時刻表見ーの、ついでに安い行程考えーの、そんな毎日でしたが、そろそろ給料日ゆえ、多分この辺で申し込みます。とりあえずとってみて、あとは運次第・アンドシフト次第。シフトでいけるとなったら増えると思われる箇所あり。本気か!?まあ、過去のまるみさんの記憶データとカンがたよりなのでかなり、もとい超怪しいですが、とりあえず、明日申し込みにいきま〜す。kinkiについては申込後検討します。もう少し余裕あるしさ。うん。
そうそう、本人見ていないけど、一応お祝。友人Hちゃん、お誕生日おめでとう。仲間うちで一番最初にひとつ年をとるあなたですが、今年もよろしくおねがいします。今週末、一緒に結婚式出席した際にはよろしくね。んじゃこれで。
4月21日【覚悟】
ところで。昨日こちらに書いた振り込みの件ですが。おもいっきり昨日振り込みできませんでした。何故って?だって昼時間なかったんだもん。しかも昨日午後出で休憩が夕方になっちゃったんだもん。ってことでもう少し待て、ってことなのかしら?と思いつつ。まあ、その都度検討場所変えつつ、まだ検討しています。でも確実なのは、もうkinkiはとれないな、ということとベガスも行けないな、ということと、おそらく8月末に例年行われるリゾートツアーも行けないな、ということ。ええ、今回捨てるでしょう。だってお金ないもん・・休みもないもん・・少ない希望をすべてこちらに費やす覚悟。だめだったら・・・それも運命。仕方ない。でも行けたら悔しいのでチケット取りまくる自分。ああ、悪循環・・・。
ところで。こんなとこでなんですが、きねちゃんお誕生日おめでとう。いつもお世話になりまくりの私ですが、今後ともよろしくおねがいします。今年こそ輝一が旅行以外で動く事を願ってすごしていきましょう。telもいつもいつもごめんね・・・。
4月24日【ディスコTRANS・時間の流れの違う世界。】
さて。怒濤の週末。4日間で5イベントという今週末。ようやく1ヶ月連続週末出社も終わったのに、なんだか休まる暇が無い。一昨日からなんだかぱたぱたする私。楽しいからいいのよ?min-2ちゃんと飲んだり、泊まったり、それから結婚式出たり、その足で舞浜へ走ったり(爆)。ラストがまあ、火曜日。ジャニコンにかまけて忘れてたけど、週末忙しかったんだなあ自分(うそつけ!)
で、そんなわけで行ってきました石井竜也、いや石井ビューティー「TRANS」追加公演。
関東中シャワーのような雨が降りしきるそんな日に、結婚式帰りで走る私。当然衣装はなんだか目立つ(笑)そらそうだ、まるでコスプレのよう・・・ところで思うんですけど、ピンクハウスの服って、ライブに来るとそれだけでコスプレになりません?あのピラピラ・・・好きだけど(笑)あ、でもディスコはああいう格好でオッケーだわ(爆)
しょっぱなからハイテンションなライブで、まるみ踊りまくり。しかも。結婚式に出るからといってパンプスをはいていたため、(しかも靴ずれしそうだったのでばんそうこうまで貼っていた←それは関係ない。)踊るのつらいな、としょっぱなから脱ぐ。ええ、裸足で踊ってきましたよNKホール。そこまでして踊るのか、ええ、踊るのだ(笑)。ええ、もう、ビューティーカッコ良かったです(泣)そしてダンスはやっぱりすばらしかったです。今回米米メドレーもあり、ええ、もう、はじけまくりの2時間半。シュークにも会えたし。よかったよかった。でも、ステージの上に時計があったんですね。それが、実はえらい狂ってた(やや語弊あり)らしいんですが(演出)、まるみ気がつかず、それにだまされ(爆)、その時計が10時越えたあたりで「どうしよう、家帰れなかったら・・・」とマジで心配して、同行のSちゃんに爆笑されました(悔)。実はこの時点で9時だった(笑)。でも。シャワーのような雨はやまず、結局終演後、バスも規制あり、ディズニーランド帰りで車も渋滞。あんな大雨なのにディズニーランド行く人もいるのね・・・←だったら私らなんだ。、などと思いつつ、結局雨露しのぐためバスを選択したらば急いで帰ったにもかかわらず、結局ぎりぎり終電になってしまいました(汗)。やっぱ舞浜だから・・・うちから2時間かかるんだもん。スリルたっぷりでしたよ。うん。
さて、今日は1時間はやいスタートの「TRANS」(OPENだけ??)、私は無事に帰れるのかしら。でも思いっきり楽しんで決ま〜す!!
4月25日【ディスコTRANS-時間の流れの違う世界-2。】
そんなわけで、今日も行って参りました、ディスコTRANS、いや石井ビューティーコンサートツアー「TRANS」オーラス。いえいえいえいえ、めっちゃ楽しかったです!最初の前説からすでにとんでもないし、ビューティーによる諸注意もツボだったし。でも天使のブラつながりはさすがにひいた・・・そしてダンスも派手でいいし、緩急ついた(笑)いいライブ。すっごく気持ちいいんですよ。踊るのが。ええ、まじで。私は前回石井さんソロ見たのは2年前、新宿でやったバラードコンサートと自分の体をパレット代わりにして絵を描いた、というライブが最後で。踊りまくるの、というと米米ラストの東京ドーム以来。とにかく、楽しい。今日は最終日のせいか、コータローくんが壊れてました(爆)。そして、マリッサはあいかわらず美しいダンシング。ちょうど私の席がスタンドの後ろから2列目とはいえ、いわゆる正面、横アリでいうAブロで、しかもすぐ横にビデオが陣取ってて、さらに正面のスポットライトがもろ当たる位置で。絶対自分にじゃないってわかっているけど、愛のメモリーでビューティーと目があったように感じたり(っつーか、ビューティーカメラ目線なんだけどちょうどこっち見ているようにみえるのだ。思っとけ。)するし。美奈子ちゃんもすっごくかわいいし。今回どこが一番良かった、って言えないんですよ、どれも大当たりで。時計にだまされずに今日は見れたので、壊れつつも冷静に見ていた気がする。でもやっぱり現実とは遠い、夢の世界を堪能しました。(当たり前?)ありがとう石井さん。また絶対見に行きます。うん。来年もツアーやるみたいだし、今年もART NUDEあるみたいだし、なにより夏にやると公言したEXPO石井竜也はかなり見たいなあ。だって鈴鹿8耐は・・・見にいけるかわからないし。家族経由で見ようと思えば行けそうなんですがねえ・・・仕事がある身ではまだ確定できないし。あ、でもその前に日程あわないか・・たぶんブッキングするな。まあ、見ようと思ったら予定がいっぱいたっているみたいなので・・・誰かさんも見習ってほしいものだ・・・・ふぅ。
4月27日【サムDAY】
さてさて、未だビューティーの興奮覚めやらないのですが、(たわごと更新してないけど、実は続いてました(爆)それはこちら。)本日はようやっとのCONVOY SHOW「ATOM2」。めっちゃいい席でした!私会社の関係で、1時間近く遅れてしまったのですが、座った席が通路側、しかも3列目。左サイドで、そう、サムさんの通路に来た際の立ち位置真横!!!きゃ〜〜〜〜〜!!!!!30cmないよ!!(←サムファンまるみ・笑)そしてわたしが入った直後、舞台の流れは客席へ!!真後ろに役者が!!座ってる!!きゃ〜〜〜!!(なぜかあいていたその席を見て「なんでここ4席あいてんの?」とか言ったり、お客さんとコミュニケーションとったり(笑)、約2時間ちかくを楽しませてもらいました。いやあやっぱCONVOYいいです。さすがダンス集団。踊りきれいです。なんていうかな、余裕が見えるっていうか。TRANSもやっぱりダンス中心だったせいかなあ、CONVOYのダンスとコータローくんたちのダンスの違いを見た、というか、特徴を見た、というか。きちんと振りを覚えた上での中でかいま見せる遊び心、っていうんですかね。各メンバーでそれぞれ微妙にやりやすいようにアレンジを加えているって感じがしましたね。コータローくんがTRANSツアーで踊っていたのもその余裕が見えていた(余裕は余裕であって、手抜きではないのだな。各人の踊りの特色であるように思うのですが)けど、CONVOYはひとりひとりにそれがあるから誰見ていいか一瞬わからなくなる時がありました。大抵私はサムさんかジュリさんかタテさん、そして拓也さん中心だったんですが。個人的には、ジュリさんの踊り、めっちゃ好き。あと徳ちゃん。っつーか、全員違う意味でうまくて、随所に見ごたえがあるので、全員大好きなんですよ。ただ個人的にはジュリさんのダンスと(サムさんとの2人のも好き)、徳ちゃんの詩が本当にツボだったのですね。まあこれは好みの問題なんでしょうね。だって全員うまいんだもの。絶対行っておくべきだよ、CONVOYは。なんて思ったりして。8人ともすごいので、オススメです。で、まあ、まるみの思い込みでの幸せポイントはラスト。メンバー通路通ってはける時、たまたまサムさんの「にこっ」っていう、がしかしオトナの笑顔をこちらサイドでいただいてしまいまして。(ちょうどこっち通って、しかも目があったよに見えた!)サムファンまるみ、狂喜。(とりあえずコレ私にだと思いこんでおくよ。だってサムさんだから←違うだろ。)いやん、たまんない。ってことで、追加の追加もあるようなので、ちょっとがんばろうかな、もう一度見たいかな、って欲が今出てきています。ジャニコンももうすべて申し込み終了しつつあるので、いまならいける(笑)。愛すべきオヤジたちを見にいくべく、気合い入れていきたいぞ、なんて思ってしまう私でした。本日わかりにくい日記でごめんなさい。ではではこれで。
4月30日【夢DE愛魔性】
世間様はGW大連休がもう始まっているんですね・・・私のところは飛び石で明日から5連休(もち出社組もいる)。そんな時に5連休もらってうれしいこたあうれしいが、どうせなら夏に飛び石で8連休くれ、とつい毒づいてしまう私は一体・・・と思ってしまう。そんな時に、いやこんな時だからこそか、とうとう買ってきました、石井ビューティー、いや石井竜也「DEEP」。こないだのコンサートの曲名を知りた一心で。でもまあ当然未発表もあったからここでわかるのは一部だけど。でも知りたい曲の8割はここでわかったのでよい。ふふふふ。ついでに椎名林檎のアルバムもかったがまだ聞いてません。これから、聞かないと。でも多分しばらくDEEP漬けだな、私・・・・
そうこうしているうちに夏コンの申し込み、無事終了しました。あとは運を天にまかすのみ。とれたら各地のお知り合いに「◯◯に行くの〜〜」とメールする事でしょう。そしてこんなまるみちゃんと地方であいたいとおっしゃる奇特なかた、いらっしゃったらぜひ御一報を。とれてからもれなくまるみちゃんの夏の地方日程を報告いたします。ええ、ベガスは行きません。まるみの夏は愛すべきオヤジ集団と若者たちに費やします。ってことで。最後に一言。CFS、あのインフォメーションはあんまりだ。脱力したのは私だけじゃないと思うぞ(怒)。ってことで。どうしてもこれ思ったので、書いてみた。以上。
そして、今日4/30は長い間のお友達Mちゃん、そしてThe Blimp Clubの弘部さんのお誕生日です。おめでとう。Mちゃん、いつもお世話になってます。また遊びにいきましょうね。そしてヒロベさん、早く5人でのライブ日程きまること願ってます。2人の今年がいい年でありますように。
|
|
|
|