というわけで。CDな感想のお部屋だったり。
(JUSTに入り切らなかっただけともいう。)
見づらいのは承知。

4月5日 Artist's Proof(2003.3.26 on sale)

AQUAとPROOF、予定通り前日getしてまいりました。(それも条件に入れて予約店舗を決めたしな)でもって速攻MDに落としてパワープレイ中なのですが、どれもこれも聞きたい短気なまるみさん、シャッフルで聞いてます。そのため、曲目マトモにわかるのPROOFの方だけ。間違ってます。まあとりあえずPROOFの感想から先に。ええAQUAは刷り込まれてるんですが、シャッフルで聞いてるがためにどれが何曲目かわかってません。いいもん曲探しでもう一回楽しめるから!←無駄だっつの。

とりあえず本人曲と提供アレンジの独断と偏見による好みを書いてみようと思います。
1.Ride on Time
キーを下げてるんですが、そのアレンジがドツボにはまりました。ディスコ系だーっっ(年ばれます)。MAXのコーラスも華やかで彩り添えてますね。でもオヤジの声、絶品。サビアレンジが激しく好きなのですな。なんつかMAXver.がMAXが見せる踊りのイメージ、オヤジはこっち(見てる側)が踊れる感じですね。手振りとかなくてもこっちで好きにリズムにのっていい感じ。二倍楽しめる感じかな。ええ。
2.Right Here,Right Now
申し訳ない気持ちになって提供先の方を聞いていた私ですが、初聞きして思うに、アレンジあんまり変わってない気が……。なので感想としては特になしかも。本人声で聞いて楽しいとは思うけど、あんまりイメージ変わらないので。ていうか、メインで歌ってるよりコーラスのがええ………逆転のがはなから(ごほがはげは)。
3.ヴァ−ジンキラー
女性曲、ホントに当たり多し。これもそう。独特な声質だからか?SILVAちゃんのキーが相当高いため、オヤジのはキーを下げてるんですが、それもドツボ。リズムマシーンのアレンジが好きかなあ。ちょっとテクノつかトランスつか(トランスはちと違うか)。SILVA vers.がホーンが強いイメージがあるせいか、なんか違う意味でおいしい一曲。
4.閃光-ひかり-のVEIL
まるみ今回オススメNO,1な一曲。もともとMAXのも好きだったけど、これ最高っす!渋さというかワイルドさというかアレンジが素敵すぎ。踊れるよう(それか!)。MAXのはキラキラした曲のイメージでしたが、キーが下がってキラキラ感がぬけた分、ダンスビートなところが強調されてる気がする。あくまでまるみの独断と偏見だけどさ。きっとラスト部分はファンが歌うのかしらん、と気持ちはすでにライブに飛びそうです。
5.Feel the conflict
EXILEのアレンジもこれも違和感がなく聞けてて好き。どっちもアレンジに大差ないのにいい感じっていうのはこれだけかな。EXILE、歌好きだしな……。
6.く・せ・に・な・る
あえて一言だけ。…………このキーだとなんかとっつきづらい………。HIROMI GO、自分になじませてくれていたんだな……。いやキーの問題なのか?疑惑。
7.YA-YA-YA
可愛いアレンジというか何というか、間奏部分の音が個人的にツボってます。なんと言えばいいのかわからないのだけれど。
8.WAKE UP
次のVともども感想が実は同じです。アレンジがあんまり変わっていない(細かいところは微妙に違うけどね)せいか、ユニゾン強調してるところ、しかもそのイキオイがイイ感じに曲に出ていたところ(しつこいが主観)はアレンジが変わってコーラスが減ってると少し淋しく感じてしまうんですな。どっちもアレンジ大好きなんですが、人数がいる良さって強調とかハモリだったりする(一部例外あるけどな。←暴言)じゃないですか。WAKE UPはかけあいのの部分がすごく好きだったんですよ。そのせいか、好きなんだけど、淋しさを感じてしまった次第。あとこれHere We GoとC'mon(意図的にこっち表記)がCONBOY vers.と逆ですな。そこがちとツボでした。でもかけあいはひとりじゃ淋しい……だって9人(提供先にもオヤジのコーラスは常に入っている)とひとりじゃね…。これはこれで好きですが。強いて言うならRight〜はまだウ●ストサイドのみなさまがコーラスで入った分淋しさがなかったんだろうなと。まこういうアレンジやということさね。
9.Ride on Love
歌のうまさと人数は比較対象にしてもしかたないので(8と同じ感想になっちゃうからな)。しいて一言だけ。

やっぱりデモテープ聞いて歌ってただろ坂本M行。(大暴言)

個人的にはオヤジ声にあってるので歌ってほしい曲です。でもこれ私がvの方すきなのはひとえに森田剛さんの声が好きだからに他ならないと思います。ごめんねオヤジ。井ノ原さんあたりならきっとコーラス参加してくれたかもしれないのに…………(とほいめ・そして妄想)。関係築いて下さい。切望。
10.Lovin' You
やっぱりどんなアレンジでもどんな音色でもこの曲は大好き、そして体が勝手に踊りだします。締めがこれでよかった。なんかすっごい満足感があったりします。(?)

一週間もがんばって書くなよ感想を・・・>自分【4/5】

/TOP/JUST/LIVE/CRAPS/