いままでのたわごと・2006年2月

 

 

2月3日【ひさびさだな】

んーと、最近はLONG SHOT PARTYというバンドが気になってます。なかなかに音が好みだったりするわけで。あとひなた。先月くらいからひっそり気になってる私の好きな音系統のところです。それと平行してオヤジ、RABBIT、DEFYER、いんぐりちゃん熱が再来。つーか後者は全部音源じゃなくて自分の脳内記憶再生にて燃え上がってるというか。いんぐりちゃんならPEPPERMINT RUBER(公式音源存在してなかったと思う)、DEFYERならROCKIN'ROLLIN'(公式音源のいっこまえ、イカ天バージョン)とかという感じ。それもライブの記憶なんで、脳内では彼らが動いてますよ。はい。ソロで前に出て指動かしてるところとか思い出してますよ。ちょっと怖いな自分。普通に思い出してうーライブいきたいよーとか思ってますので。オヤジについては、FC更新を忘れていたことに気づいたのが先月、そうして1月中に振込しましたことも大きいかと。

まあひさびさにいろんな波がきてるのかもね、と思いつつ。着メロはちゃっかり大阪ロマネスクだったりしますが。好きなのですよこの曲。CD化切望中。まだコンビデオでしか聞けなかったと思うので。

 

で、同じくひさびさだなーと思うのがココ数日のにゅーすのこと。記事、それに伴う事務所の処置を見てると思うのが、やっぱりかつーんのデビューを待ってたのかな、ということです。いろんな意味でFCがまだできてない、という時点でいわゆるデビュー組と違う扱いしてるな、とは思ってたのですが、まさか処分までそっち側の扱いだとは思ってませんでした。にゅーす、かつーん、そしてエイトはまだそういう意味ではデビューしてる、とは言いきれない部分がある(あった?)のかもしれません。エイト好きとしてはこれを痛感したのは去年の夏なのですが(にゅーすとして記事は載ったけど、あのこはしつこいがエイトの子だと思ってます。まあこの考えは私だけだと思う)、あれはまだ一時だったからなのかな、と当時は思ってましたが今のこの処置。えええええって感じです。ただあの時と今で状況がちがうといえばかつーんのデビュー。あの時はかつーんがまだユニットだった。デビューしてる(のでデビュー組と同じように見える)下の子たちで東京の子がにゅーすしかいなかった。だから7人でもにゅーすは活動できたのかな、と思ってます。でも今度はかつーんがいる。だからにゅーすがひっぱる必要はない、ってことなのかなー、と。にゅーすは正直どうでもいい(つーかK山はマジでパス)私ですが、この処分を見ていると数年前の4人解雇を思い出します。あれもよく考えたら記事にしてる、て時点で厳しい処置だったなあと今も思ってます。

こうなると、にゅーすの子たちはどうなるのかなあ。Pは一人でもいける子だから心配は実はあまりしてません。どっくんもエイトがあるからエイトの活動のほうで見れることは見れる。だが、残りのメンバーだよね……。やっと一人一人ソロで仕事が入って来た、ってところで母体がなくなるというのは厳しいなと思います。前者2人はともかく、残りは本当ににゅーすとしてでないとまだまだ下の子たちの一人だったと思うしね。意識の欠如、みたいな感じで事務所は言ってますが、たしかにこれだけ記事になっちゃあああするより他はないと思うんですが(だってうちの会社の事務の方まで知ってたよこのこと…)、切ないですね。あのこの時も思ったけど、にゅーすのメンバーもファンもやってられないだろうな、と思ってます。

 

そうして似たようなことでちょっと思うのですが、あるところでサイト作ってどこぞを守る、というのを見たのですが、

そう思うなら携帯でやってる時点ですでにアウトだろうと思うのは私だけでしょうか。携帯でパスかけて解析つけてそれで安心、て話じゃないと思うんですよね。だって携帯で入ってくる可能性もありうると思うんだけど。PCですら常にどきどきしてるのに携帯で何故安全だと思えるのかがわからない。中身は見る気はなく、そこの日記(くどいようだが日記が好き)が好きでいってたところがそうなってて深く微妙な気分になりました。あとスラッシュ入れるって……それこそ某所だろう。斜め45度上を突っ走る連中のことを語ってたあそこ周辺で広まってることだろう、と思うのですがなぜそれを入れる。絶対調べる側は検索でそれも入ってると思うのは私だけか。あとはグッズさんのマナーサイト。あっちも結構大変なんですね。先日Yきこさんとアクセを買った際に入っていたものから入って見てみたのですが、状況が結構ヘビー。大変だなあと思いつつ、マナーサイトを見ていると納得できる部分、微妙な部分多々感じます。というか上記はジャニでも他のファンサイトでもないんだけどね。ジャニのマナーサイトはまた不思議な空間な感じがするし。なぜ一般常識がわからない(サイトのルール無視でようはじぶんが気に入らないことへの愚痴ですか?)のにマナーを語るのかとかマナーサイトなのに勝手に雑談はじめるとかそんなのばっかりだからなんつか微妙すぎて。まあ通じてもらおうとは思ってないのでこの辺はスルーで。

 

そういえば、腹立たしいこと。うちの所長、お昼時にいるのはまだ百歩譲るよ。うちらの休憩を奪ってるとかは我慢するよ(自分はお昼休み終了後お昼にいってる。なーんかうちらの休憩中、見られてる感じがするんだよね)。でも私たちがごはん食べてるそばで掃除するか普通!ほこり舞いまくりだよ!!しかも私の真後ろで。さすがに怒りがこみあげた………。午後、咳止まりませんでしたよ。ほこりアレルギー持ってるからさ(涙)。

 

と愚痴ばかりですみませんです。では。


2月5日【ちょと早いけど】

今日はバレンタインチョコを買い出ししてきました。ていうか、多分来週出かけると思うから買い出しいけないんで。先にやってきた次第です。2月に入ったらアンリシャルパンティエのチョコが出そろうから楽しみ〜♪と思って(ここのチョコ買い出してすでに10年は確実に経過)たんでウハウハ買い物してきたわけですが。うっかり池袋にピエールマルコリーニが出店してましたよ!そして悩んだすえ、買いましたよ(もちろんですが自分用)銀座までいけないしねーと思ってたのに!なんで池袋で!!涙。

まあそんな感じでチョコ三昧になりそうなので今日はケーキはおあずけ。まあ仕方ないです。とりあえずこのシーズンしか買えない銀のぶどうのル・ショコラが買えなかったので結構気持ち的にはしょんぼりしてますが。はい。

ハーボットのフラワーギフトにうかつにもはまってます。パターンによって咲く花が違うようで。くそうもっと早く気づくべきだった…。


2月10日【のんできた】

昨日は会社の人たちと私的飲み会。女の子だけで6人で飲んだのですが、メンツがある意味濃かったのか。なんかハイテンションだったよーなそうでないような…。なぜそう思うかと言うと私の記憶はすでに一部飛んでるためです。私飲んでても記憶はしっかりあるんだけど、飲んだ直後に眠ると記憶も一緒に飛んじゃうんだよね、一部。なので昨日の記憶もすでにチャプター分けされたあげく、一部ないです(苦笑)。弱いからねー。

まあストレスを発散するもの、冷静に見守るもの、もう抜けたから結構言うものありでいいかしらと。ただ自分はちょっと押さえた方がいいと思うー。ちなみに私はワイン(白)グラス×4でもうハイテンション。その前にカクテル飲んだのもきいたのか…。会社の公的飲み会では逆に私は押さえる方ですけどね。一応飲むけど。記憶飛んだりできませんし!おとなしくすみっちょで飲んでますよ。はい。

 

いやもう落ち着けというかなんというか、はい。

 

個人的にのりをはることが多いのでスプレー糊を買ってみました。相当昔に一度か二度使いましたがやり方忘れてる模様です。使えるかな。不安。


2月12日【いんなー】

今日は一日家から出ていません。まあ明日からまた出勤だし、昨日も従弟くんちに行ってたしね。今日はお休み〜てことでただただ一心にHDDの整理。途中で昼寝。そしてまた整理。まあぐうたら生活!

それだけではなんなのでちょっと気になっている木村カエラの試し聞きをしに行きつつ、ハボの世話などしてみたり。ハボが今、フラワーギフトというものをしているんですね。まあお花を育ててギフトをもらうというものなんですが、コンプリートしたくなるわけですよ。で、今は4つめの花をさかせようとしています。はじめたのが遅かったからちょっと出遅れてるんで、がんばりたいなあ、と。まあそんな感じで一日インドアな生活でした。明日はカエラのCDさがしにいくぞー。


2月16日【HIGH-LO-LOW】

先週は結構テンションが高かったような気がしますが、本日あたりから急にテンションが落ちました。なんというか、落ちたって感じなんですよね。元気が下がってるというか。疲れているとかっていうよりもそんな感じ。気分転換に携帯を変えたいなーと思ってみても予算考えたら悩んでしまったり(結構本気だけど)。ずっと連絡をとりたい方にどうやってメールしたものかともんもんとずっと悩んでてうだうだしてしまったり。テンション高い時にしとけばよかったなあ、と思うことが結構あるわけです。買った本がはずしてたとか、てのもその一つかなとは思ってますが。とりあえず寝る前にTBSだけは予約録画していくぞー。男子フリーは見たいっす。でも予約したら寝ます………。


2月18日【まあいろいろと】

どうしても我慢ならなくなって今日は軽く掃除をしてました。掃除というか、整理と言うか。PC変えるにしてもスペースがないってどうなの。それちょっとヤバいでしょうと思って半日かけてお片づけ。とりあえずまだまだ足りないようにも思いますが、半日でまあまあスペースは広がったので一旦終了。マンガまた増えて来たから売りに行こうかな……。とか考えたり(CDはよっぽどぶちキレない限り売りにはいかない)。今のをセカンド機として残したいし、ついでにペンタブ周りとスキャナ周りもなんとかしたいので実際のところ半分くらいしかできてはいないのですが別作業を明日終わらせたらやろうと思います。ていうか明日終わってくれ。頼む(涙)。

最近おいしいもの食べたい病にかかってます。あと肉病とパスタ病。〜病といっても「食べたい!肉のかたまりを!ちょっとでいいから!」とか「フェットチーネのパスタ食べたい〜」とか程度なので後者についてはなぜかセブン●レブンの豚串(時々売ってるなこれ)と自分でゆでたパスタで満足。簡単だな自分。最近めんどうくさくなるとまた男の家庭科状態でてきとーにパスタゆでて食べてます。フェットチーネは水でさらさないせいかあったかいので用意してた具とまぜて食べるとほんのりあたたかいから好きなんですよ。まあそんな感じでパスタ病については落ち着いているのですが、おいしいもの食べたい病はまだ止まりません。会社の最寄り駅側にはいろいろあるようなのですが、なにぶん一人じゃ入りづらい店もあるんですよ。かといって埼玉だし、都内なら行くチャンスもあるけどなかなかない。その辺がちょっとつらい…。コンサートでもあったら、チャンスとばかりに行くんだけどなあ。うん。


2月19日【NORIO】

↑これスプレー糊の名前ですが。とりあえず今日は40枚ほど切った紙をこいつで貼付けてました。もとい、半分に切った紙を貼付けてそれが40枚分になったわけですが。最初、ナめてかかっててぼやーとはじめようとしたら空気にやられました。げほごほ。目にはこなかったけど、苦しくなり、少し頭痛が。ヤバい!と思い速攻窓あけてしばし取り組み、また頭痛によろめき、を繰り返し、最後には大掃除のようにタオルを口と鼻にかぶせるようにしてましたよ……。ていうか、どうみても犯罪者状態でやってたので窓から誰かに見られてないか不安でした。親にはその姿見られましたが(汗)。後から考えるとやっぱマスク必要だったんかしら……。自室でエアーものをやったのは実は初めてだったのですが、マジ死ぬかと思いました。しかも糊だし。エアブラシとか一生使えないような気すらしてきましたよ……いつ使うかも不明ですけども。NORIOに限らずスプレーものは鬼門かもしれません。でも来月もまたそれやらないとあかん気がするんです。今日の問題点をふまえて置こうと思ってますがどうなることやら。

初めてのものいじるのはドキドキしますね。前にカッティングシートでものを作った時もそうでした。文房具でも見た事無いもの見るとときめきます。

 

今夜はオリンピックはアイスダンスですね!規定を見逃したので今度こそ!と気合だけ入ってます。でも多分録画ですが………。それだけが楽しみなんだ!マジで!メダルどうでもいいからアイスダンスが見たいって思ってるの多分私だけだと思う……。


 

2月21日【おへんじとか】

web拍手を一カ所設置しているのですが、特にたいしたものを入れているわけでもないので何か入れてみようか、と考えています。お返事というものをなかなか書けない私なので、そういう意味でもまあ何か入れられれば、て感じなのですが、考えばかりが進んで先に動く気配がありません。どんなもの書けばいいのかなーとは思っているのですけれども。はい。

よそのサイトとかに感想とか書くのって結構私の場合は勇気がいるわけですよ。うちのサイトは一方通行な部分が強いので、どこかでお返しできるといいなあとは思うのですが、いかんせん言葉がうまくない私なのでせめて拍手のおかえしくらい…と思ってしまう訳です。拍手入れてくれたら何か見れるとか。とっくに世間の拍手入れてる人はしてることなのかもしれませんが、何かできるといいなあと思います。

そんなわけで今更ですが、2月9日のあたりに拍手くださったかたへのレス。私も同感です。サイコーですよ。好きですよ。ごーさん以外にも気楽に見れる、てことでも今期のドラマ中では私的に一押しです。ドラマは重ければ重いほど見る気力が失せます。一話完結くらいのが見やすいというか。だからどんなにチェジウ(敬称略)が見たくてもロンドは初回見そびれたから見なくていいかーです。京都迷宮案内くらいの重さまでかな、見れるの。白夜行は気になってたけど、やはり見逃したのでなんかもう見なくなりました。喰いタン、軽いし剛さんつーか涼介くんツボだし見やすいんですよね。そしてどこで見ても話がわかるので好き。うん。どこだかでテレビ誌の人がボロクソに批評してたのに一般で票をとったみたいなことが書かれてた気がしますが、このくらいライトな方が見やすいですのでテレビ誌の人たちってどっか重いドラマ見て批評する自分に酔ってるんだろうなーとちょと思いました。そうでないと仕事やってられないと思うけどね。

 

会社の人にかつんと「スパイラル」というマンガを進められました。どっちも微妙(汗)。スパイラルは………導入ですでに微妙だった(汗)。さすがガンガンだよ…と思ったくらいでしょうか。伏線がぬるくないですか?初回からブレードチルドレン出しててなんか続きがひっかかる展開じゃなかった……私だけかもしれないけど。ブレードチルドレンがすべての謎にひっからまってるけど、その辺も微妙。もう少し小出しのがええんちゃうか?と思ったけど、これ中学生で大人気ってマジですかね。昼休みに1冊ペースなのでまだ1巻しか見てませんがどうみても腐女子とかに人気系なんですが絵柄とか。ちなみに会社の人もお嬢さんから進められたらしい(え)。かつんは………とりあえず逃げるのが精一杯でした……。


2月26日【携帯変えました】

約1年9ヶ月ほど使ってた携帯を変えました。相変わらず番号を変えるつもりはさらさらないので機種変更なのですが。一度使い方を覚えると私は同じ会社のものを使い続ける傾向があるのですが、今回4年ぶりくらいに会社が違うのを使う事に。前回はNでしたが今回はとうとうDに。すんごい悩んだのですが、私が欲しかったのに近いのがこれだったのでこれに。だってカメラカバーは大きいよ……。
で、さっそくいじろうとして、前のものは持って返って来たらFOMAカード抜いたらあれって皆ダメなんですね。見れないし聞けないんですよ音も画像も。見ようとして固まりました。カメラで撮ったものしか残されてなかったんだもの!カッコイイ入門は残ってたしみゅーじあむの写真も生きてたからまあ許すとしてもだな。泣くぞ(涙)
まあそんなわけでメールとかでちょっとキー配列も違うのでまた混乱しそうですが徐々に慣れて行こうかな、と思ってみたりしてます。モバイルsuikaはないけど、おサイフケータイはあるらしいのでそれもためせたらいいな。チャージ制ならそれもよいかと思うので。YドバシでそれまでのDOCOMOポイントと通販のポイントをあわせてつかえたので良かったです。4月からまたポイント減るから、今度はそんなにためられなさそうだから大切に使おうと思います。とりあえず一週間は落としたくないので注意します(汗)


2月28日【慣らして慣らして】

とりあえず携帯変えて2日たちました。N→Dにチェンジしてまず混乱したのはメールするときのキー位置。「。」とか濁点とか全部違う位置にあるもんよ。びっくりよ。それと文字指定。いちいち画面出さないといけないのね。ボタン押したら速攻変わるのも好きでしたが回りくどくでてくれるおかげで指定がしやすいです。絵文字が楽に出ましたからそこだけはちょっと好き。続いて混乱したのがフォルダの多さとブックマークをいじるとこ。毎回登録か表示か出るので基本は表示な私はいつもうっかり登録を押しそうになります。落ち着け。で、今日になってさらに問題が。カメラ。撮る事はできるのよ、でも画像をSDカードに入れることが多い私にその作業がわからないってどうなの……。てことで今日は取説もって会社行こうと思っています。そこ重要。でも新しい子はすごいなと思ったのが井ノ原が一発変換で出ることでしょうか。まだためしていませんが、かみんぐせんちゅりーとかとぅえんてぃーすせんちゅりーとか一発変換で出て来たらすげえな、と思っています。それもそろそろ試す予定。昔持ってたザウが小さくなったような感じなんで慣れたら使いやすいだろうな……早く慣れたいな(笑)。

 

DVD。三種引き取ってきました。一番最初にMCB、そして曲で最初に聞いたのがorange、マルチで一番最初に確認したのが恋と弾丸。どうよ自分。

 

PAGE TOP

FLO SQUARE

to marumi