いままでのたわごと・2005年12月

 

12月9日【なまがさいこー】

ということで、先月から何気なくVコンに参加してます。←一部誇張が混じっています。
(何回かはここでは内緒)つーか、自分が心の底からライブ好きだと実感しましたよ。
いやジャニコンにそれはもともと求めてなかったんですが、なんてったって今年のV6コンは生音生歌生バンド。そして3時間。しかも大好きなマイナーチェンジがツアー中常に進行中。ライティングとかまで言うなら毎回同じライブは存在していない。曲目にいたっては12月から一部変更されてるし(その辺はセットリストをなにげに更新してたりセットリストに立ち位置も書いたりしてるんですけどね。記憶が残っていたらMCも。)それだけでもまあいいんですが、何がいいってあなた、客入れの時にバンドのチューニングしてるんですよ。ステキ大好き。あの、なんですか、ベースとギターの音合わせの様子の音!大好き!!!もうあれだけでときめきます。遠い昔、ライブハウスに行った時とかでうっかり気合で最前なんかとっちゃった時に開演待ちの間に見えるチューニングの様子にわくわくしたのとか、対バンつきで何バンドかやるときのセットチェンジの時のチューニングの様子とか、すげえ大好きで。それを思い出すんですよ。つーか、今回のツアーで私がなぜ遠い昔いんぐりさんたちで本人たち+バックのみなさん(とくにぷーちゃん←名指しかよ)が大好きだったか思い出した。別にリゾートツアーで近くにいけたからじゃなくて、単に私がバック見るのも大好きだからだよ(汗)。ちなみに王様GAMEではFUKUSHIN!とじゅんちゃんが好きでした。今回のVコンツアーも最初に認識したのはCRのベース音(チョッパーだよね!?チョッパーだよね!!)とハンドベル。そういうものからバンドにとっかかっていって、バンドチェックが入るのをなんとなく思い出しています。いいよね生音生歌生ブラス。ああもう大好き。おそらくジャニオンリーな方はこんなとこまでみないと思うのでここでフケセンチェックなんてしてみたり(苦笑)ちなみに8日のブイコン参戦の記録。レポにはどうしても書けないからここで書いてみる。

・妄想かもしれないが、CRはベースがチョッパーで弾いていると思う。幻覚かもしれないが、これは私の耳。仙台でフケセンサイドを見た時はそうだったように思うけど、もう一回見て確認してくる所存。この時メンバーははるか遠くにいるんでスクリーンかフケセンチェックに走りそうな予感。
・編成が不思議な編成。ツインギターツインシンセ、Dr,パーカス、ホーンズ3人(ホーンズはたしかTr、Tb×2?、あとサックスだったりハンドベルだったり。とりあえず真ん中がペットでソプラノサックスだったよな記憶)、ベースは1名。ゴージャスなんだけどなにげにリズム隊がシンプル。でも音重いと思うんだけど。特にblazing age。他の曲がシンセとか華やかな部分が強いからなかなか気づかなかったけどリズム隊のベースは確実に好みの音だ。ありがとうフケセン。ドラムは………そこまで集中して聞いてない。だって目はこの時確実に剛さん見てるから。←単にベース好きだから聞こえただけって感じかも。
・ありがとうのうたでのフケセン。ギター変えて弾いてる一人(一番右)が椅子に座ってアコギ体勢、もう一人真ん中がPA?だかモニターだかにもたれて弾いていた。一段高いところで弾いているのが一瞬悔しくなる。近くで見てえ!!←ややこわれ中。椅子に座って、というのはWAになってでもやってた。
・フケセンホーンズ真ん中は夕焼けドロップで独自のフリツケを開発。さらにちゃんとBメロ?ではジャニリズムにのっとって手まで振り上げている。かっけー。つーか慣れ過ぎ。あの独自のフリツケが妙に気に入ってしまった私も私だが。好きー。
・位置的な問題でDrとツインシンセは見えないのが今の悔しいところ。今知りたいのはツインシンセのどっちがタップの時のちゃちゃを入れているのかなんですが。それ見てるとタップが見れないから結構究極の選択。つーか誰かblazing〜としぇるたーでヘドバンして弾いてたりしないのかしら。見たいけどここ自分も拳振り上げてるから(ペンラは振り跳ぶ可能性があるので持たない。うちわは危険だからおろしてる)よくわかんない。

 

てことでいくつか今後見るポイントができたところで明日も代々木いってきます。ビデオ撮りやっぱ明日かな…?


 

12月20日【人間みんなそうだなんて言うなよ。】

てことで、週末はブイコン@大阪に参加して参りました。2days4公演。今回のブイコンでは結構ハードな部類かと思われます。←大体一日一公演。たしかにあのメニューじゃそれが限界だろうよ。よくがんばった。
が、しかし。ありえない情景を見たのもまた事実。ありえねえ。つーかあれ人間じゃねーよ。
ケダモノだよ。獣の群れを見ましたよ私。

もらった自分の席で見れない、人間以下のヤツがコンサートくるんじゃねえよ。コンサート楽しめないならくんじゃねーよ。

人間つーのはちゃんと自分と他者とのバランスをとって生活しているものだと常々思っている訳です。それは日常生活しかり、悲しい事件しかり。自分の欲望だけで他人に迷惑をかけない、これいわゆる常識です。ただし、それで死のうが本人が喜んでいるなら本人の希望と思っている節も私はあるのでライブでの将棋倒し等は自業自得と認識しております。(イヤなら逃げる。逃げられなかった時だけは同情する)

つーか、私の席がスタンド21列でどうして下の席に本来いるはずの人間がボロボロいないって何。座席がらがらすかすかなのに通路にみんなたかってるて何。そこまで人間以下のサルしかいないコンサート、って何。つーか自分さえよければメンバーさえどうなってもいいのかお前らは!

もちろん自分のことしか考えない連中だからそういうのは相手のこと考えてなぞいないわけですね。おかげでメンバー某曲で悲鳴、吠えあり。そして誰かさんはぶすったれて通過してたり、また別の誰かさんは体ごとよじって振り払ったり。そんな姿見るために私はお金払って来てるんじゃない。もっと言うならどこかのバカたれども(100人は確実にいた)のおかげで気分がLOのまま歌うメンバーを見せられるために私は遠征してきてるんじゃない。間違っても「さわってうれしかったー」てのは大阪コンスタンド12列13列では今回ありえない。本来の席番持ってるヤツ以外は全部そのバカたれどもなのでそれは幸せでもなんでもなく、空港でヨン様に会ってはしゃいでたり事故ったおばさんと同類なだけ。ただの人間社会に不適合なお方なだけかと思います。常々良席とか悪席とかで楽しめない、とか言ってるの見るとお金もったいないわねえ……と思う私ですが、ああいう人こそ立見に隔離で今後はよろしくお願いいたします。そして立見はしめ縄でもしくとよろしいかと。通路も2箇所くらい柵しいていいと思うぞ。あれはメンバーも嬉しいとか言う前に怖いだろうよ……。性別が女であるだけのケダモノしかいないんだから。←相手のこと考えられないんだからケダモノ扱いでよろしい。自分でモノ考えられる状態でないんだからケダモノというのも実はもったいないくらい。人間の皮をかぶった動物以下と思ってます。なんだかアレを3公演分目の当たりにして思ったのはその昔のなつやすみがはじまるぜ!@らいぶすてーしょんにて某おーらのたつまきのぴー客席ダイブでモッシュ化した獣のむれ(上と同義)に巻き込まれて押しつぶされ死にそうな気分を味わったことでした。(その時は店長が巻き込まれた人をひきあげて助けてくれましたが天地が揺れましたしどこが上で下かわからないくらいの状態だった)あの時はそれで救急車がきてトリはライブ中止。あれも自分勝手なファンがやらかしたことだもんね。ケダモノは自分が怪我しないとわからないらしい、と思います。
自分たちのライブは違うわねー、と思っていても、隣の人をいつ邪魔しているかなんて本人はわからんわけだから、正直いろんな意味で思いやりの大切さを再確認しました。あと自分たちの位置をキープする、という当たり前のことも。人間以下のケダモノにならないよう日々精進しようと思います。でも3回ルールは自衛のために必要とも思ってる私。ええ人間は自分で身を守ることもするのさ!本日暴言にて失礼いたしました。えふらっとのケーキ食っておちついてきます。


12月21日【びょーき】

最近握手会関連もあって、指と手が異常に気になる私。←見た目ももちろんなんですが。で、もともと指輪好きなんで、仙台遠征の際に指輪を購入。ずっと欲しかったステンレス(FINE STEEL)の指輪なんですが、はめやすい。使いやすい。水気にしないでいいし。最近ごてごてしたの苦手なんで、はまりました。でもそれで握手会行ってしまった……………。使えねえよ!!号泣。てことで、うっかりまたステンレス指輪をとり置いてしまいました。今度は握手には使わないつもりですがまた同じ穴のむじなになる気がします………。今度はピンキー。指が太いのではまらないと思ってたサイズのものでしたので嬉しい。


12月22日【まあいろいろあるわけなんですが】

さて、今日はなぜか給料日でした。異様に早いんですが、と思ったのだけどよく考えたら明日から3連休。納得。でも来月が長いからちょっと辛かったりして。年末調整もちゃんと入ったしね。ほほほ。で、とりあえずまずは昨日ちょろっと書いた指輪を引き取りに。やっぱり可愛い指輪でした。明日からつけるぞー。左も右もほぼサイズが一緒なのではまることがまず嬉しい。ぜったいエアーでひっかかるだろうけど。そして服が決まりません。はじめての国際センター、何着てこう!(はぁと)楽しみで楽しみでわくわくしてます。でも関東以外天気悪いんだよね………。飛行機だけが無事飛ぶようにお願いしたいと思います。はい。つーかあさってなんですけどね。行くの。
そういえば、最近しゃっふるを投入してません。なぜかというとうちのPCがメモリ1GB切ってるわけですよ。100MB切るとクラッシュのため、ソフトウェアアップデートも必要なもの以外シャットアウトしてる状況です。後一ヶ月もってくれればなんとかなるのですが……頼む、あと一ヶ月もってくれ(汗)。そんな中、うっかりCDショップにて米米CLUBとてっぺーちゃんの2枚組ベストなんてものを今更発見。いやー1枚目だけほしい!ヤバいです。アレ買っても入れるとこがない。てことで見送り中。でもあれ二つ買った時の特典が気になったんだよね。もしや米米特別に一夜限りの復活とかしねえだろうな……。ありえそうだけど。そしてシュークが見たくてがんばりそうだけど私。ちょっと調べてみようかと思います。


12月23日【じばく】

今の自分が金を手にしたらどうなるか、知ってたのに買い物行った自分が悪かったんです。はい。懺悔。PCへの道が7歩くらい遠ざかってるのがわかるのが………をうをう(涙)

何のことかと言いますと、たいしたことじゃありません。まあ明日から福岡行脚、そして昨日がPAYDAYということで、まるみさんは今日髪を切りにいったわけです。その前にH嬢から手入れをしてもらった指輪をうけとったり(ありがとう!!)、家では洗濯とかいろいろしなきゃって感じで。それなのに明日クリスマス、てことでケーキを買いにいったのがまずかった。どうしてもグルノーブルが食べたかった自分も問題があると思う。(今年の選択がグルかよ、て感じですが。大きいケーキはちと食べづらかった…)そのため、K越にいったのが悪かった。そのまま駅ビルを通り抜けなかった自分も悪かった。

 

うっかりジャケット購入しちゃいましたよ。しかも白。(それもファー付き)

 

だってだって安かったんだよコートとしてみるなら!中綿だったからあったかいし!
今年コート買わなくていいよ!と思いきや………よく考えたら白、汚れるやん………(涙)
悔しいから年末年始、着倒すことに決定。そのまま一緒にマフラーとセーターまで購入。ついでに化粧品もちと追加。なにしてるんだよあたし………………。
↑自業自得、つーかあきらかに自滅。

ところで、最近au携帯フィギュアにはまってます。INFOBARが欲しくて頑張ったのですが、途中でうっかりG‘z oneが欲しくなってます。今はINFOBARはgetしたんですが、色が気に入らなくて(赤いのか黒いのがいいのにグレーget)色違いかG'z one狙いでちょこちょこやってます。でもINFOBAR自体は同じ色で2個GETしてるので鞄につけてたりします。携帯につけようか悩んだけど、うちDOCOMOだからねー。仕方ないやね。

ところで、Mステスペシャル、ブイでるの遅かったですが、衣装がツボって仕方ありません。何あの赤いスカートもどき。剛さんの上着がFNSと同じだってのは気付きましたが他もそうだったのかしら。ネクタイに見入ったのとあの後ろのスカートもどきとカーゴパンツの組み合わせに心臓バクバク(何故)してしまい、他を見る余裕が欠落。BSの韓国イベントの映像もまだ見てないんだよね……。そっちとも一緒なのかしら。わからないけどまた後日確かめます。ダビングまで間に合わなかった……。(私信;すみません(涙))

福岡、楽しいコンでありますように。そして皆様、一足早いですがメリークリスマスです。では。


12月28日【まるみ的シメ】

とりあえず、うちの従弟くんお誕生日おめでとう。18歳は若いよな、と自分の18歳を顧みて思うまるみ一名。ちなみに2日前はおいっこの誕生日。2歳ですよ、早いな(笑)

てことで昨日はVコン@名古屋まで行って参りました。行った後体調くずして今も臥せっているのですがそのおかげで余韻に浸れてまあよかったというべきかなんというか。今回は無理しないツアーてことで大阪と長野以外は一日一公演で見ることができたのでいろいろ覚えていられたのですが(その辺はまあリアルタイムメールをもとに今後徐々にやってくと思います。メールは残ってますよ!)、後半になるにつれてハードさが増していてたような気が。だって、覚えること多すぎ。特にまー。あんたネタ多すぎじゃ。広島コン参加のKねちゃんに教えてもらいたいことをメールした時に全部まーネタだったことも思い出すと笑えます。(ごめんなさいメール返せてない……)てことで覚え書きですが最後ということもあるので27日余計なフケセン感想でも。またフケセンかよ!というツッコミはこの際のけます。
本番は別でかくもーん(予定は未定)

・フケセン紹介:12/27はホーンズ紹介はお正月。あとシンセ二人が片方(つっちー?)のシンセにて連弾。曲は覚えてない。
・大阪くらいからまーのタップ中の音がころころ変わる展開に。大阪:Running to the top、XTCbeat、恋の400Mカレー、GOAL、福岡:ウコンの曲(現在オンエア中バージョン)、「うーこんのちっからっ」のサンプリング。27日はウコンの曲(福岡に同じ)。終わった後つっちー(つっちーらしい)にピンスポあたってまーが拍手、て展開はこの辺りからだと思う。
・ホーンズ侮りがたし。夕焼けドロップのフリツケ、マイナーチェンジしてた(汗)。記憶違いでなければ振りで下に手をやる時てをくるくるまわすふり無かったはずですが。つーか、大阪後半で気づいたけどどうなのそれ。マニア好みなことしおって。
・ギターの多分RIE氏。ギター使い分けてるのは気づいてましたが、アコギの時は座ってるのね。確認できたのはずっと僕らは、ありがとうのうた、WAになっておどろう。あとの曲は本人見てるからよくわかんない。
・シェルターのイントロでギター二人がステージ前面に出てきてギタープレイしていてまーとどっち見ていいか本気で迷ったことがある。さらに名古屋ではとうとう花道まで出て来てたように見えた。すげー。
・ホーンズ続き。JAMJAMNIGHTで踊っているのも発見。うわ楽器振り回してるよ。かっけー!
・いつの間にかOP挨拶でまーが「バンドの皆さんももりあがってますかー」というように。その時のフケセンたちのおー!という野郎な雄叫びが実は好きだった。
・ダブルでバンドの連中が戻ってくるのが早くなった。笑える。つーか走ってるよ!大笑。

行った人しかわからないネタで申しわけありません。
さあて、熱も出てるのでもう寝ます。おやすみなさいませ。


12月31日【それではみなさま良いお年を!】

てことで年末です。つーか、今週熱出したりおなかこわしたりして何もできてないのでまるみは早起きしてばたばたしてます。午前中に終わらないと何もできないのよー(号泣)なのでいろいろ箇条書き。まだ微熱はある模様なので脳内狂ってたら申し訳ない。←いつも?

とりあえず。たわをかいた翌日は会社の納会。根性で行ってきましたよ。おなかたいへんなのにどうしても食べたいからって寿司食べたらまた大変でしたが(え)。でも同じ事務の先輩の女性がうちの元上司の肩をばんばんぶったたく(もちろん酒入っているから)姿を見て大笑い。ここ数年で2回目?だったと思うけど、前見たときも「グッジョブ!」って思ったのですが今回見ても大笑い。やなヤツだな自分。その後の話も笑ったけどね(笑)さすがですわ‥‥。ついでにうちのにーちゃんちに持って行こうとrozaのクッキーゲット。ここのはマジうまなので絶対欲しかったけど年末年始って直で買えないから12月中旬に電話で予約しておきました。そして納会前に購入。うちのぶんとまるみ兄んち持参の分で2個です。もちろんうちの分=私の分。ここのは半端無くうまいので今から楽しみだったりします。てか胃を気合でそこまでに治す。マジで。
そして昨日は海へお買い物。お知り合い様方に会って参りました。Yきこさんと一緒にいったんですが、その会話で出たこともあり、とりあえず夏のことも考えてみようかなと思ってみたり←でもその時期来たら忘れるね確実に。まあいろいろと刺激をうけたのでとりあえず年始の逃亡時にはスケッチブックとお気に入りのシャーペンだけ持参決定。あと持てたら写真も。つーかぶっちゃけ最近落書きしてないからやりたいのもまた事実。特にmusicmindのステージは覚えてるだけでも記憶に残したい…………。ステージ図だけはメモれないとわからないだよ。うううううう。

 

てことで今年一年、うちのつたないサイトを見ていただける皆様、いろいろお世話になりました。たまーにいただけるweb拍手(ぶいぶいの方に実は夏くらいから設置してあります)がひっそり心の支えだったりしてるので気が向いたらまた拍手していただけるとちょっと嬉しいです。とりあえず2006年の目標はいろいろあるのですが、達成できればいいなと思いつつ。そしてひっそりがんばっていきたいと思います。では皆様よいお年を!

 

PAGE TOP

FLO SQUARE

to marumi