![]() |
|
11月1日【長い長い一日/そして区切れの日】
っていうかVの誕生日と私の就職日は一緒なんですな。しかも5年違い。なので本日V6は10周年、私は実務経験5年。たいしたことじゃないけど嬉しい。なのでまあストラップも朝イチでおろして携帯につけました。携帯今までじゃらじゃらだったのが一気に減りましたよ。2年つけたCRの携帯ストラップとかもヒモがすりきれたので同じく撤退。ちびギャラも撤退。今残ってるのは昨日のたわにあるストラップとCRの人形のみ。減ったなあ。うん。でもすっきりしたのでこれで明日からいや今日からの2ヶ月のりきりたいと思ってみたり。ストラップ、革だから結構長く使えると思うし。つーか使いたい。
で、今日は会社を早退して代々木へ。諸事情につき、今日のイベントは2部から見ることになってました。まあついたらいきなり原宿駅で人が倒れてて応急処置で通路の真ん中ふさがれるわ、それでWCすいていたわでいいんだか悪いんだかですが。で、まあついたの15時ちょいすぎなんですが、そしたらなんか入り口前の階段の上にプレスの方々と特設ステージとそして入り口側に人の海。歩道橋から見てなんじゃこれ、と思いましたが、プレス確認したのでこれはここから会見?しかもこれから??と判断。歩道橋から見たかったけどすでに人が陣取っちゃってたので代々木入り口そばの塀にもたれて見てました。底から見ると後ろばっかりだったし、入り口側メインでそっちに埋もれたら見えないし、結局は囲み取材しか見れなかったけど、人の海できゅうきゅうすることもなく、時々後ろにもお手ふりがあったりそしてときたま声もきけたので幸せ。ありがとう。ついでにその場でH嬢にも遭遇。集結して代々木へ。2部はアリーナ。Eブロで外周のさらに先、つーか去年までバクステあったとこなんですが。そこも今年はステージ?考えましたよ。はい。
イベントは楽しかったです。人文字練習とか初めてやったよ(笑)。でも私の席はシールなんにも貼ってなかったらペンライトいらんじゃんねーと連れと笑ってました。まあイベントラスト花道通る時、剛さんが私の斜め前のお嬢さんの執拗なアプローチがどうしても視界の端にうつってたのか目をそらそうとしてたにも関わらず目にうつってしまい、ツボにはまってくずおれ、かつ指差して笑う姿を目の前で目撃。それはおいしいだろう!(この場合おいしいのは笑われた方よりもそれを見れた方かと。功労賞が笑われた方かと。ていうか何やったんだお嬢さん)あれは滅多に見れないもののような気が。その横でH嬢とねーさんは昨年の雪辱をはらしており、みんなにこにこで帰れました。ああよかった。去年のこと言われるまで忘れてたよ…。
そして3部。今度はH嬢は帰宅、そしてYきこさんが来場。そして2Fにて観戦。はじめて人文字ペンラの海を見る。きれー!そういや2部でペンラの海が終わるころに井ノ原が「もぉうっとりぃーだかれたぁい〜」なんてマイク通して言ってるからカミの誰とそんなことしてるんだと思ったら(この時点で井ノ原カミにちょっかい出してる確定)、暗転あけ、ステージ立ち位置左側でちょこんと座ってる岡田に彼女のように寄り添ってカップルごっこしておりました。いーのーはーらーーーーーーーーー(大汗)。いや、井ノ原ですから……。ちなみに3部のペンラ暗転あけではピラミッドしてました。剛さんが一番上、としか覚えてない(汗)そしてありがとうのうたでたまたま剛ソロがAブロ先端、たまたま2F方向の視線で歌ってくれたので思い込み上等でもらってきました。視線まではよく見えてないから本当思い込みなんだけど、気のせいでも楽しかったし嬉しかったからいいや。
あと気になったのはまー。3部。なぜピンク……。しかもベビーピンクのインナーってどうよ。剛さん、蛍光に近い感じのピンクのインナー。ヒロシもそっちに近い色のインナーだったよな。たしか健が黄色。そして2部で剛さんがくずおれたあたりの花道でまーがヒロシに花道から落っことされてました。それを他人事のようによけて通過する剛健に大笑い。おもしろいよまー。そんな一日でした。
さて、明日はコンサート初日なんですが、今夜これからオールナイトニッポンです。起きてられるか自信がまったくないです。死ぬ。マジ寝かせてくれ。←勝手に寝ろよ
11月8日【学校】
学校へ行こうを見てます。今日もわくわくしながら見てました。ていうか、今日は私が行った回がオンエアされる日でしたので。でも
生まれて初めてカットということがどういうことが実感しました
ががーん。
そして自分はどこまでもレポを残さないとキレることにも気づきました。
てことで、本当はthank☆you
mindの覚え書きをしようとしてたのを学校収レポに切り替える必要が出て来てます。
いやリアルなメンバーの様子は一言で終わるからどうしようかなーとおもったんだけどクライミングがあれだけならやらなあかんやろ(汗)
足ポキはきちんと全部やったのにt○sのバカ!!マジでショックです。1ヶ月以上前のことをこれから思い出すんだよメモなしで……。いやオンエアみて思い出すけどね。うん。
11月10日【睡魔に負ける毎日】
てことで毎日22時台には爆睡しているまるみです。最近シュランをリアルタイムで見た記憶がありません(苦)。ついでにポンキもそうなんですが、あっちはまあ仕方ないとして(仕方ないのか)
まあ睡魔に負けているだけのことはあり、HUDのレイトショーを見にいくかどうかで悩んでいたりします。
明日しか時間がないんだよねー‥‥‥。時間がアレなんでどうかと思いますが、一旦家帰ってからいっても間に合うんだよな。
ただ、開始までの時間が困るだけなんだが。むー。
あさっては特に何もないので剛さんのサインを見物ついでに行ってこようかと思います。は…走りそうだな。
11月11日【たとえ道に迷っても】
昨日考えていたHUDのレイトショー、今日行こうと思ったのですが、家族の反対にあい断念。涙。(そして親は出かけた…)
ですが、今日午後ねーさんよりメールが。森田剛トークナイト詳細発表があったということで所長たちがいないことからその場で電話をかけるけどつながらず(もちろん携帯から)。あわてたあげく、その場で地図取り出して一番会社から近いと思われるローソンに走る。もちろん行くのも初めて。しかも一番わかる大通りまで出てる時間が惜しいことから最短と思われる道を推定で歩いて競歩ダッシュ。行きはところどころ地図を見て確認かつカン(だって地図の縮尺で乗ってない道でまくり出てないランドマークありすぎ)でたどり着き、なんとかチケットGET。で、安心したところで帰り道がわからなくなり、しばし会社までの帰り道を迷う。なんとか途中でメジルシを覚えていたおかげで行きより5分遅れくらいの所要時間で戻れましたが。全行程往復約30-40分くらい?結構歩いた感じです。しかし、一瞬道がわからなくなった時は自分なにしてんだろ、としばし我にかえりました。ていうか目先の目標を追うことだけで後のこと考えてなかったってことだもんね。危険だからそれ。
でもトークナイトとれたので嬉しい。その分レイトショーは来週は無理ですけどな。でも行きたいよレイトショー。むー。金曜じゃないとキツいんだよなー。他の日で考えるか……。
11月12日【とりあえず乙女心】
最近何かあるとついうっかり「まあそれも乙女心」と口走る私がいます。何かあってつっこまれると「乙女ゴコロですよ!」とわけわかんないこと発して濁してる、といえばそう。まあいいんですよそれも乙女ゴコロ(私の使い方はこんな感じ)。
で、今日ですが、先日までのブイ露出ラッシュ、およびあさってのトークナイトのために(ためなのかよ!)服を買いにいきました。だって欲しかったんだよー。今回のライブはぜったいTシャツが一番いい(えっと、モッシュはないけど前半たたみかけるように踊るから・私はね)ってわかってるけど、寒くなるしー、握手会にいくならTシャツで行けるのは厳しいだろう…と思いひさびさにI袋へ。先月くらいに悩んだセーターとスカートをもう一度検討にいったのですが、そこで別のものに目と手と予算が。えふでとおくとーぶるは鬼門……。いや、あの二つは私的には当たりが多いのでいいんですが、狙ってたところと店違うし(汗)まあ、乙女ゴコロですから。てことで冬向けのスカート、そしてセーターっぽいカットソーなぞ購入。最初に考えてたスカートはやはり断念。総ゴムが決めてだったな、ボツの。その後ついでにK越にて仙台の運賃チケを購入。このままだと買う前に予算が消えると判断してのこと。正解(汗)。そしてそのまままたも衣服購入。だって−。ライブにも会社にも忘年会にも使えるよー(それか!)。衝動買いすると止まらなくなります。でもそれも乙女ゴコロ(しつこい)。なんかよくわかんないけどとりあえず乙女ゴコロ。
ところで、私は使ったことありませんが、筆まめと筆王と筆ぐるめと宛名職人の違いって、デザイン?まるみ父に聞かれたけど、それ以上の知識が思いつきませんでした。だって私バンドル版で住所管理してるんだもん。むしろそれ買うなら駅すぱあと買いたいくらいだし。そしてあれは箱(ちゃんとしてるパッケージ版)を買った方がいいのかもわかりません。まあまるみ父の様子見て考えようかと思います。
明日は長野です。スニーカー用意してきます。では。
11月13日【ミッション多すぎ】
てことで今日は長野コンだったわけですが、まるみ10時の時点でチケ取り参戦中でした。だって大阪ラストほしかったんだよ。立ち見でもね!!(行くことが重要)てことで、気合いで並んだ結果、入手してほくほくで新幹線にて長野に移動。長野にいったらいったでまあちまちまレポを飛ばしてたわけですけども。コン入ったらレポ飛ばすのがミッション、チケットそろわなかったらとるかあきらめるまでかがミッション、ミッションばっかりで嬉しくて泣きそうです(相当自分勝手なミッション。お友達の皆様失礼しました)。多分今が今年の中で一番楽しい。とりあえずチケットに関するミッションは全行程今日で終了し、予定分確保で終了しましたので(つーか3公演ほど予定よりも増えてるんですが)後はレポミッションを楽しみたいと思います。ひょひょ。年末まで楽しみっす。
新幹線がギリギリの時間になって泣きそうになりながらシャトルバスのったのですが、ホームのグリーンにお弁当とお茶があって。黒服がそれ見張ってて。つーかこれに乗るのかよ!30分たってねーぞ!て感じで笑いました。そっちに気とられててたせいか知り合いを見たような気がしますが、気のせいでしょうか。もしそうならごめんなさい。ご挨拶してなかったよ私……。見てるかわかりませんがここで謝ります。
11月14日【トークナイト正確にはTalking Night】
金曜に会社脱出してまで道に迷ってまでとったチケット。うひょです。もうとにかく幸せ。小動物森田さんと輪をかけて小動物な監督。シャイつーよかふたりとも小動物だよ!(爆笑)可愛い可愛い可愛すぎる。これであのチケット代は安いよ!(今後の生活とかけるとどうかわからないが)映画より30分ほどのあのトークだけで濃ゆかった……。あたし的にはね。そして司会のおねーさんのミニは大丈夫なのかちょと心配になった。結構グラマラスだったような気が……剛さんがよりちいさく見えましたよ。ミニ可愛かったけどね。おねーさん声キレイだったけどね。ラジオ畑のかたかなー。とりあえずうひゃうひゃな森田さんを見れるだけで幸せだってことがよーくわかりました。はい。今週がんばりたいと思います。
11月15日【深夜に】
ネット徘徊しててショップ写真が変わったらしい、というのを見る。
それで思い出したけど、長野のMCで恋と弾丸の話になったのね。その時健が「ショップの写真みてわかった」て言ってたんですよ。その時はライブフォト出ると思ってたし、なんでショップとかいってんだろこの子、って思ってたんですけど、まさかライブ写真がショップで出てるんですか!?ショックなので確認して参りたいと思います…。
11月16日【振り回される】
てことで定時後ダッシュでショップへ。(なぜショップかは昨日のたわ参照)最悪情報がガセでもアルバム買うからいいもーんと思いつつ。
まあ結局は11月頭の状態から変わってませんでしたが予定通りアルバム買ってミュージアムとグローブ座へ。ライブフォトと追加分の写真を購入してきました。しょせんオタクです。写真だけは買いに走ります。そしてもしや…と思って行ったところ、今日から剛さんトークナイトの写真が売ってたのでそれをもちろん購入。ああよかった。これだけでも埼玉から出て来たかいがあったというものよ。2枚だけどね。北海道の準備がまったくできていません。当日朝の移動だからいいけどさー。ていうか、何持ってく気よ自分。今日明日で考えます。コンは一日だから深く考えなくていいと思うんですけどね。はい。身軽にしたいなー。着込むだけに。
11月17日【写真を入れてうちわを作って】
母上が友達と公録にいってしまわれたので、とりあえず鍵を開ける人がいないと、と思い今日は帰ってからずっと入り口そばの居間で時間つぶしてました。何がどうってわけではないけど、ちょうど机もあるし、てな感じでぼちぼちうちわを作ってたり、昨日までの戦利品の写真をアルバムにつっこんでたり。まあ一段落ついたころに母上帰って来たのでこうやってPCの前にいたりします。つーか、本当はうちわの名前のフォントきめようと思ってたんだけどなー、まあそれは明日でもいいや、つーか北の地でやってもいいやと思ってみたり。何のうちわをつぶそうかな、とちらりと見たら目の前にフィルムフェスタのタダで配布されたうちわがあったので速攻それをうちわにカスタマイズしたわけですが。ええ。だってあのハチキライだもん。迷うこと無く黒紙貼りましたよ(苦笑)。まあそんな感じです。ついでに代々木チケット忘れ日につくろうとしてやってなかった面も作成。結構シンプルになったのではないかなーと。(いつも殺風景ですけどね。)まあうちわと写真見てあさってのコンに思いをはせることにいたします。
ところで、みゅーじあむとコンサ会場で売るライブ写真が別ものだとか。えー、てことは今度こそ恋と弾丸のあの部分の写真出るの?(笑)たのしみにしてようっと。
11月21日【らぁぶっ!(アイタタタ)】
てなわけで北の大地に行ってきました。土曜がコンサート、日曜はチケットもとらないでただひたすら食い道楽。てか明日健康診断なのに食いまくったよ私(苦笑)。レポにならない部分だけ書き留めるなら、○ブロックと表示されてたのに実質は1Fスタンド花道前最前列だったこととか、隣の岡田ファンの可愛いお嬢さんのおかげでめずらしい岡田准一を見れたこと(照れ笑いとか照れ笑いとか照れ笑いしつつおじぎとか!)、そして明らかに思い込み上等ではないものがきたことでしょうか。嬉しいです。大好きです。幸せです。壊れてます。このためか北の大地の記憶がとびまくり(苦笑)。今思い出せば去年の8VVもそんな感じでした。めったにない僥倖なのでイタイ子ですが許してやって管sだい。そういう位置だったんです!(まだ言うか)つーかうちわもっててよかったよ。いやマジで。
で、まあ食い道楽の方でも。今回まるみ的北の大地の目標(目標決めないと進めないらしい)は「食う」でした。何を、て話になるとまあ希望はいくつかあって、とりあえず
・スープカレーを食べる(「華麗なる食卓」大好き。札幌スープカレーバトル好きだったよ。最近読んでないけど)
・いくら丼を食べる。強いて言うなら二条市場で食べる(テレ東見すぎ)
・ソ○ルドレッ○ングに行く(例年カミコンで行ってもなかなか入りそびれること多し)
・ホテルのバーで飲む(ちなみにホテルはロテル○ロ○ル)
でした。この中では一番下のホテルのバーのみNOT
CREARED。後はクリアしました。時間にして27時間くらいしかいなかったのですが、よくクリアしたよな(えええええ)。Mりさんが一緒してくれたせいかさらに私は今回あきらめてた雪印パーラー(ここのアイスは一応北ツアーの私の基本形に入ってます)も行けたしエクセレンス久々に食べれたし。幸せでした。食い道楽ブラボー。スープカレーだけは空腹に耐えかねて待ち合わせ前に一人で入ってしまいました。それもぐ○なびで位置だけ見て適当に行った店。さらに言うなら全然違う店でした。でもうまかった!スープカレー、みぞれの寒い気候の中ほっこりとあたたまりましたよ。まいうー。いくら丼。夜居酒屋でたべ、さらに翌日二条市場でも食べる。だって市場で食べるごはんは安くてうまいってテレビ○京で言ってたんだもん!てことで店も調べずにまたもや特攻。そしてMりさんはまたもつきあってくれました。(ありがとうございます>私信)ところで金額で言うなら居酒屋で食べたいくら丼と市場で食べたものはどんぶりの大きさちょっと前者が小さかったにも関わらず値段は倍の差がありました。行ってよかったよ(号泣)。まいうまいうー。安くてうまいもの食べれてしあわせー。ソ○ル。多分3年ぶりくらい?前に行ったのは真駒内のVコンのときだった気が(行ってたのか……)。話には聞いてたけど、マスター一人でやっていらっしゃいました。なんか私が行った日はやっぱり数年ぶり、て方が多い日だったみたいで。びっくりしてました。睡魔に負けなければ多分もう少し長くいたんだけどね。前日が一時間しか寝てなかったのでもう半分おねむだったから早々に帰ってきましたが、行けて嬉しかった。へへ。ついでにここでウ○ンの力を購入、初飲み。あんまりまずくなかったし、しかも翌日ちゃんと起きれた。これは使えるかも(笑)
二条市場にてご当地キティを購入。なにか可愛いのないかな、と行く前に物色した時はいくら丼がいたんですよ。すげーかわいい!と思ったのですが、現地にはさらにウニとホタテもおりました。かーわーえーえーーー!てことで3種セットで購入。ちなみにウニは後ろ姿だけだと森田さんの坊主伸びかけの時の後ろ頭に似ている気がします。やばいかわいすぎ(………かわいそうな子と言わないように)。
まあその後アイス食べてMりさんと別れて私は空港へ。腕がもげるくらいの重さのおみやげを手に持って帰ってきました。もちろん森もとのプリンは購入。へへ。エアーの中で読もうかな、とBASARA文庫本を二冊ほど買ってしまったのですが、ああいうラストだったのねー。はじめは読んでたけど最後の方は読んでなかったからおおっと思いつつ飛行機の中で読破。そして家帰って速攻寝ました。まあそんな北旅行だったわけです。コンは1回しか行ってないけど、他が私的には濃度が濃くてたのしかったっす。そして2DAYSご一緒してくださったMりさん、ありがとうございました(ぺこぺこ)。
ところで、剛さんが1月ドラマ出るそうですね。ヒロシも決まったし、またドラマで忙しくなりそうだ……しかも剛さんはあの方とご一緒だし。むー。
ついでに毛利の再登場がそろそろなんで月曜から押さえようとしたらM-ONになってて失敗。で取り直そうとチャンネル買えたらちょうど隆元暗殺シーンでした。ていうかこれって剛さんの親がタカヤだよねー。タカヤの親の幼少期も剛さんだけど。なんか笑ってしまう。タカヤがおもしろかった…。結局とれなかったので週末に再チャレンジ。では。
11月22日【血より血圧か】
今日はゾロ目な日なんですな。ほほう。
うちの会社は今日健康診断だったんですね。はい。で、営業所なのでいわゆる成人病検診が無いのは私だけ。
で、午後一人で検診いったわけなんですが、例年あるはずの
採 血 が あ り ま せ ん で し た
どういうことっすか?と受付に聞いても「この番号は採血ありませんよー」といわれる。うちの会社は去年まで採血してたんですが!と言おうと思いつつも弱弱しく「あの・・ほんとに採血ないんですか・・?」と数回聞くも「ない」と無下にされる。しかも最後には受付のにーちゃんにかわいそうな子見る目つきで見られたりしましたよ。検診なのに。てか私なんにも悪いことしてないのに!と思いながらもまさか私だけがないのか・・・と思ってみたり。帰社して即本社に電話。
私「採血されなかったんですが」
本社担当者「えええええ!!」
向 こ う が 間 違 え た っ て こ と だ そ う で 。 えええええ(汗)
てことで「ちょっと待ってて!」と電話が切られて数分後、血液検査だけ別の場所ですることになったよーと電話が。はやっ!
でも会社の側じゃなく、都内に出ることになったですよ。最悪です。来週直行で血液検査ですよ・・・・。とりあえず、仙台翌日じゃなくてよかった。うん。その日じゃ絶対血がヤバそうだ(苦笑)でもおかげで別の日をずらしましたが。
でもいままでは採血→必須、血圧→任意だったのが、今回逆だったもん。何よそれ。納得いかなくて聞いてよかったですよ、はい。
会社はけて後、会社の別部署の方(上記の方とは別)とご飯食べました。今度その方はブイコン行くんですよ。なのでそっちの話ばっかりしてしまってました………すみませんです。(見てないけど私信)
明日は映画見にいきますー。何回目だよって感じですが(笑)。では。
11月26日【直前】
さて、もうすぐ家を出ます。仙台ロードです(おい)。
荷物つめたし、忘れ物も……ないと思うし。(え)とりあえず眠気をさますためにさっきからHDD動かしてます。つーか毛利を一回分入れるためなんですがね。隆元暗殺の回、やっぱとっておきたいし。でももう少ししたら出る準備するので、HDDが止まったらもう出る準備します。ちなみに時間は5時前。つーか各駅電車の旅なんでね。これでも着くの午後なのさ……。てことで行ってきます〜。
11月29日【ひとそれぞれ】
会社の方と子供たちを全員○学部に入れる、そのためにお金がないって時に自分の生命保険の話を親にはじめるってどうよ?て話題を本日休憩時間に展開してました。親にそれを言うって時点でちょっと意図めいたものを私は感じましたが、人それぞれですよね。そこまでの覚悟があるってことも考えられるなあ、と後で思いました。人間みんなが自分とおんなじ考えじゃないもんな……。とちと反省。私がうがっているのかもしれません。
同様に、某所で展開してるイレギュラー掲示板の話。あれも人それぞれだろうなと思います。でもあれは相互扶助ではないよなあ。相互扶助と言う名の自己本位だろう、と常に思ってますので動向は勝手に眺めてます。だって交換数ととったチケットの数がイコールならともかくたとえば4連の1枚を交換して……てなるとその時点ですでに相互扶助ではなく質草ではないかと思うんですよね。かぶったから譲ります、というより微妙かなあと思うわけです。だって質草にするために誰かを切ってるか、質草にするためにわざと必要以上とってるんでしょ?それはどうよと。うっかりより故意のがアレだと思うの、なーんか微妙です。事務所担でもないしね。事務所担の人はそれでいいかもしれないけど、私はそうして売り買いされるチケットがかわいそうになってしまう……。チケット、って値踏みとかするもんですかね。本当に相互扶助なら定価交換が基本で、足下みたり、負けろとごねたりすることのが異常だと思うんですよ。お金ではそうやって値段を動かしているかもしれないけど、本当は価値なんて感じてないんだろうなあ、と個人的に思います。だからチケットでトラブルが発生するんじゃないかと。
まあ保険はどうなるの?て話ですが、保険はとれなきゃそうならないからあえてその定義からはずして考えてみる私。
ホント、掲示板って譲るだけでいいんじゃないかと思えてきた。お礼やるからくれとか、いい席がほしいとか、安くしろとかチケット無い身でほざくなと時々思うのでちょっと吐き出してみる。(お金がないならて話になるが、お金なかったらそもそも行けないよね。ていうかそれ普通じゃね?自分は好きにお金つかってそう言う時だけお金ないってちょっと人間としてどうかと)まあひとそれぞれなんですけどね。まあたぐちってしまいました。すんません。
11月30日【メール方式】
カウントダウンの申込が参りました。とりあえず申込をしたわけですが、あれこないだのVイベと同じやり方よね?IDないけど。てことはとれなかったらモアチャンスとかくるのかしら………気になりつつも結果を静観することにします。
|
|
|
|