![]() |
|
9月4日【ちびぎゃらりー】
捜索続いてます。うっかフィギュア系集めはじめてしまったのが運のツキ。ボンが欲しいぞ、と思ってちょこちょこ買ってますが、予定外のモノを当ててしまったり。今会社に大丈夫ネコが、そして本日購入分にてタマネギ(モノ、カラー各1)、そしてわんこそばをgetしました。このために昨日わざわざ博品館まで行ってしまった自分に衝撃。そんな好きか!??って感じです。週末にはさんだばを見に行くつもりなのでついでにk越まで行ってLOFT探しに行こうかしらと思ってます。むしろあそこはパンダーZで危険地帯認定してるんだけどね…ガシャポンあったらやりたいのでちょっとがんばっていってみようと思います。(行くなよ)
本日はひさびさに従弟くんちに行ってきました。従弟くんと会うときつねにお買い物(私まで子供状態。いいのか)とカラオケになるのですが、今回はお買い物。どういうわけか群馬の太田イオンショッピングセンターに行ってきました。いや従弟くんちの近くの幹線道路から2回くらいしか曲がらないから行きやすいらしいんですがね。実際そんなに時間がかからずびっくり。つか従弟くんちは埼玉ですが、そんな端っこではないんですがね。道の関係か位置の関係か。それとも太田に関する認識がおかしいのか。(私の場合、最後かもしれません)しかしあそこ広いですね。大体のもの揃いますよ。服もおもちゃもCDも楽器も。とりあえずまるみはDVD入れるためにCDケースとあとウォレットチェーンを生まれて初めて購入。ジーンズ穿くときにつけようかと思って買ってみました。…………ってライブも今年秋はそれほど多くないんですけどね、なんで無駄に気合い入れてるんだろう……(というかそういうの買うとライブにつけてこうって考えをやめるべきかも)。
まあ今年の秋は行ってもオヤジと学祭くらいになりそうなのでぼちぼちチケット調達考えないとな。今年は大塚愛とASIAN
KUNG-FU
GENERATION(でスペルあってる?)を検討中。あと余裕があるならHEART OF
GOLD(チケットとれねーだろう、もう!)。希望だけは大きく、現実は小さく、最近の私にありがちなのでどれかいっこでもかなえばいいなと思ってみる。
9月19日【大人って大人って大人って】
ってことで相変わらずちびギャラ捕獲の毎日。いやそれ以外では某所更新を繰り返してるのとスカパリクエストを繰り返してるくらいですか。なんでここも更新されてませんが。だってね。リクエストしてるの「2人ぼっちのめりごーらん」ですからね!16年くらい前のビデオ捜すより、こっちのが質いいし、と思ったのが運のつきというか。鈴木あみもこっちで押さえようとしてるし。とりあえず、あとはそれと「shy shy japanese」がゲットできればいいです。昔自分でTV番組で押さえたPVで作ったクリップ集の分が人にわたってて手元にないんでその補充に生きようかと。ある意味これも過去遺産の整理(苦笑)。途中に大塚愛がまじろうが、ASIAN KUNG-FU GENERATIONがまじろうが、ついでにフジファブリックが入ろうが。いいんです!ていうかスカパ三昧もある意味それなりにお仕事してるからできるんだよな。と思ってみたり。学生じゃできないよ、機材そろえて自分で維持費。(できる人ももちろんいるだろうけど…厳しいよな、それなりに、と思うんですけど)大人になるってこういう大人も入るのね。と思ってみたり。で、ちびギャラ。話戻りますが、ここまでの間に大変なことに…………は特にはなってませんでした。だって売り切れ続出だったもん。それでなくてもこれは買わない方がいいと自分でセーブしてた部分もあったし。まあそんな状態だった先週。シールダスが出ていると情報をいただき、そのまままたも退社後捜索すること数日。見つけるけど3台連続で売りきれてて暴れたくなりました。結局いつもキャラメルでお世話になる某文化会館のエレベータ前のシールダスにてゲットした次第。レイコ先生もちゃんととれてほくほく…と思ってたら。隣のガシャポンでダブルスイングが!いやー!これも再版してるんかい!ってことで速攻やってみましたが、なでなでうさぎがダブった時点でやめました。ボンのカラーもとれたし、ブタがほしかったけどダメそうだったし。でダブったうさぎはNよさんにプレゼンツしてしまいました……。すまない。でも可愛がってやって下さい。私は可愛いと思うので。そして今日。まあNよさんに会いにいったついでにそのまま超大回りルートで従弟くんちにいくことになり、行ったんですよ。ルートとしては武道館でNよさんに会う→浜松町にちょっと用事をすませにいく→従弟くんち、というルートだったんで途中で芝離宮庭園を見物したり(なかなか都会の中にある閑静な空間でほんやりと時間すごしてきました、ええ。ついでにどうみても「あとは若い人たちにまかせて」といった風情のカップルがいたことがなんからしくていいと思いましたが。→彼氏普通だったけどね)してたんですよ。で、そのままK浜東北線で大宮まで。大宮でうっかり買うものがあったのでLOFTに入ってしまったんです。そこが運のつき。まず目にはいったのがちびギャラスケジュール帳。ぎゃー!そして中ではちびギャラ特集。ビスケットはまだいいよ。問題はちびギャラ「いち」が再版?かで箱ごとならんでて。そこに村上さんが入っていた事ですか!!!知らねーよ!聞いてねーよ!ていうか村上なら買うよ!!(呼び捨てかい)とココロの中で吠えるまるみが一人。やばい。頭の中で警報が。今日、めずらしく用事もあまり費用かからなかったから予算がある。そして目の前にはちびギャラ箱積み。これはいくべきか?と思案。そして「に」の時に狙った牛とボンを出すためにどれだけの回数と時間を使ったか思い出したあげく、結局「いち」おひとつ箱買い。ここで村上さんがいなかったら号泣です。また大宮いくの嫌……と思ってたら別情報で「池袋にもあること」が発覚。行けってことなのね?呼ばれてるのね!?ってことでまだ12個全部あけてません。12個あかんかったら池袋考えます……。
ああ、こんなことに燃える大人って大人って。(涙)
9月24日【こんな大人って】
で、前回のちびギャラ大人買いの結果(誰も聞きたくないでしょうが)、箱買いの結果12個のうちに求めていた村上さんはモノ、カラーともに入っており目的達成しましたが。ヤツにはレアカラーなるものがあることを今頃知るまるみさん。(今頃知るなよ)村上さんなんてただの白ウサギ(耳着脱可能)なのにレアカラーってどこに何を塗られてんねん!と吠えております。レアカラーのためにマジでまたちょこちょこ買いそうなイキオイ。泣。今週からちびギャラはとうとうコンビニ展開がはじまり、ちびお手紙箱とシールダス(ファイルつき)とびすけっととフィギュアいち、さんが出てまして。とりあえずシールダスは箱で。(またかよ)そして「さん」も箱で(またかよ!!)。懲りてません、つーかむしろ推奨のイキオイ。ちびお手紙箱は会社でもちょこちょこ買ってますが二個目にしてもうダブって泣きそうになってます(くそう使う!きー。)さんについては、うっかり23日にちびギャラ展に行ってきちゃいまして。(アニメ●トなんて目的あって入るの何年ぶりだか…)相変わらずの空間にちょっとどうしようかと思いましたが、ちびギャラ展にいる客層と微妙に違った気がしました。ちびギャラ展の人たち、普通に見えてコアっぽい雰囲気の人が多かった気が…。そしてなぜか箱買い仲間が多かった(苦笑)。やはり皆苦労してると思われ。「さん」についてはまるみはレイコ先生とエリコがgetできればいいなと思ってたので箱買いのおかげでモノ、カラーともにget。購入特典で色紙ももらってほくほくです。見ててなごむからどこに飾ろうか検討中。森田さんの色紙のとこは定位置で一枚しかおけないので違うところしかないなあと思ってみたり。後は村上だけか(おい!)まあそんなことしてたここ数日。地元含め探し求める毎日が続いてます。
そうそう、地元コンビ二にて。シールダスをうっかり箱買いしたときに店員に「これ人気なんですか?」と聞かれてしまいました。そう、と回答したところ、「昨日も大量に買ったお客がいた」とのこと。仲間か??と一瞬びっくりしましたがさすがに箱買いでは無かった模様。こんな大人、地元にも他にいるのか……?ひー。しかも私エッグスタンプ狙ってるんですが。アリの女王様を。かぶったらどうしよう(苦笑)←やだそんな大人…。
9月24日-2【ちびギャラだけじゃなんなので】
その他の近況も。7月からこっち、スカパ生活なのですが、いいですね、スカパ。これかちびギャラの話しか今月はまったくしてませんが、ぶっちゃけスカパ入ってよかったですよ。本当に。ってことでというかそこからお気に入りを見つけて楽しんでます。個人的に最近気になったPVはASIAN KUNG-FU GENERATION。「リライト」がVMCで外つ国アーティストの中でかかっていたせいでうっかり「ガイジン??」と最初錯覚したという感じでした。ていうかよく聞いたら日本語だよ(汗)。サビが好きで今は私のメール着信音です。ほほ。で、まあ現役高校生なので最近の音楽にくわしい従弟くんと話してたときに最近気になる音楽は?という話になり、ふたりとも偶然ASIAN〜が出てきて「おお!」と二人で意気投合。従弟くんも気になったら音をそろえる子なので(おかげで大塚愛はこまらない(笑)。なくても歌ってくれるから・爆)、速攻聞かせてもらいましたよ。ラジオから録ったのとかね。うーんラジオってあたりが高校生らしくてステキ。←そんなことはどうでもいい。お返しにフジファブリックを貸してみました。もちろん「陽炎」。どうもバンドサウンドに関しては好み近いのかなーと思ってます。彼がすすめたものは何かしら私の琴線にふれるんだよね。ツボ率は半々くらいですが。そんなこんなでふたりで「そろそろ(ブレイク)こないかな〜」といいながら先週のほほんとすごしてました。しかしこれ鋼の錬金術師のOPだかEDだかだって?>リライト。ココ数年、アニソンは当たり多いなあと思ってみたり。その割にはVと滝は普通だったけどな>ゆがなーどりーむとぶらんにゅーわーですな。あと久々にツボにきたのはaiko「花風」(今普通に変換したら「鼻風邪」って出た……泣きそう)。なんつかなー、aiko嬢のポニーテールは私的には微妙なんですがあのイキオイみたいなのが好き。曲も好きですけどね。ええ。覚えやすいよね、メロディが。ああいう雰囲気のPV好きだなあ。ライブのイキオイがあって。でも個人的には髪をおろした茶色の服の時のaiko嬢の写り具合が好き。なんかイメージあってていい。BoA嬢「QUINCY」もすんげーお気に入り。先週はこれをパワープレイしてました。踊ってるシーンよりクラブ内を動くBoA嬢の映像が好きなんだよね。なんか可愛い。カメラ含めてツボ。でもあの舌舐めずりするにーちゃんはどうかと思うが。どうよ。あと気になってるもの。再びアジカン(こう略するらしいですね。何でも略すればいいってものなんかと常に疑問だがまあどうでもよい)ですが「君の街まで」。あの演奏してるメンバーの後ろで踊るシンクロのねーさんたちがすげえ気になってます。動きのキレ良すぎ。プロか???気になったのですが、それを知るために音楽雑誌を漁る気もないのでとりあえず謎のまま終わるかと思います。オリンピック見た後だったから余計に気になったんだよね、本当に動きがテンポよくって、本当にプロつか選手だったらそれはそれでおもしろいと思ってみたり。謎のままでもいいかな。後は関ジャニ∞。とうとう全国進出ですな。おめでとう、とひっそり埼玉の空から思ってたらとうとう埼玉にまでラジオ出演しちゃって来ちゃって(これはヨコすばる丸)。なんていうか、本当チームワークよくって大好きです。PV見て本当にしみじみ思いました。最近のJr.になかった異常なまでの仲良しぶり(デビュー組は除く)とちゃんと分担しているところが好きです。あきらかににしきど先生と内くんだけ出してればいいという動きが見えるのは嫌だったので、ぶっちゃけ好きだから欲目ですがこっちのがデビューしてよかったね、って本当に思ってます。ていうかサマリーやったからそろそろ怒内は返してやってほしいなエイトにさ。一応同じデビュー組だしさ(同じカテゴリでくくるか)。NE●Sは嫌いでも好きでもないですが、よくも悪くもPのためのユニットになってしまっている感がどうしてもぬぐえません。小山くんは好感持てますが。なので怒内のためを思えばエイトに返してあげた方が………2人の表情がこっちのが明らかにいいんだよね。一生懸命がんばってるのは両方認めますが、ええ欲目だよ、マジで。ていうか6人でもNE●Sはやっていけると思うよ?本当に。NE●Sは今さら誰が減ろうとなんか納得できるユニット(そもそも9人で常時露出が7人だったか?しかもすでに一人消えてる)なので最終的に6人でもきっと普通に見ると思いますが、エイトは誰が欠けても困る。エイトがエイトでいられる、エイトがエイトであるのはあの8人だから、と思ってます。Vとおんなじくらい今は大好きなグループですな、エイトは。こういうふうに思えるユニは東京の方にはあんまりないんだよね。シャッフル多すぎだからかもしれませんし、私があまり見ないからかもしれませんが。東京は………なんかいろ者系が多い気がするのは気のせいか?前面に出てるのがアレだから?実は結構見ていてアイタタタです。でもABCは結構職人芸で好きです。でも名前を覚える気はありませんが。Vだけでいっぱいいっぱい。(まとりとあきと覚えたのが奇跡に近いと思う……)ま、しょせん担ではないので流してやってくれるとありがたいです。気悪くしたらすみません。(そして私もコンがない、とぐれててもなあと思います。カミなくて死ぬほど寂しいけどね。ええ寂しいけどね!悔しいから今年こそは学園祭めぐりだよ!負けねえ。そしてネットでタレントについて悪い事を愚痴り続けないようにしたい、だって言霊になりそうで恐いから。てことで今年あと3か月の目標。つーか上のは何だ)で、MOBIって終わるの?本当に?と思ってます。でもUS-改が終わったときもたしか予告してなかったよな…とちょっと思い出したので次回に本当にいきなり終わりそうな気もしてみたり。リニューアルでいいのに。しくしく。終マークが出ていても信用していない女、それは私。カミミューが終わってしまったからちょっと寂しい気持ちでいっぱい……。
今日はプールにいってきました。アクアビクスの時間が変わってたみたいで、いったらアクアビクス真っ最中でした。来週出来たら参加してみようかな(笑)
9月26日【私信なんですが。】
メールを見て、じわっと涙が出てきました。せつないけど、仕方ないんだろうな。
あのとき、会えたこと、顔見たとたんに「おおっ!」って笑ってくれたのが忘れられません。てか一生忘れる気ないです。多分まるみの人生の中で一番くらいにあれは嬉しかったことだよ?まだ向こうも同じところにすんでるならいつかすれ違うこともあるかもしれませんが、(実際昔は数回すれちがったもんね)元気でいてください。笑っていてください。それだけを埼玉の空からひっそりいつも願っています。大げさですまん。
|
|
|
|