![]() |
|
4月1日【夜桜撮影譚・2】
正直、エイプリルフールをする暇なぞございませんでした。心に余裕がないかもしれません。
その余裕をとり戻すかのように、桜撮影のリベンジをはかる私。ってことで、今日も会社帰りに千鳥が淵へ。しつこいな自分。あれから実はリベンジをはかっていましたが、翌日ー雨、その翌日、つまり昨日はカメラの電池が切れてて(涙)、で本日再度トライ。おもしろかったですよー、花見で通り抜ける客と宴会客が混在してて。足元酒くさいしさ(苦笑)。でも先日よりは咲いてましたね。ほぼ満開。お堀ぞいもしっかり咲いてて見てて幸せになりました。素敵ですね!ってことで懲りずに。
これは下から撮影。一応夜桜に見える気がする。
しかし、カメラと携帯カメラって微妙に違いますね。なんつか。携帯カメラで接写を主に、カメラで外観を撮ってきましたが、両方で撮れた写真の雰囲気が違う。カメラの方、まさに「桜の下になんかうまっててもおかしくない」感じでした。くすす。まあ今日は携帯写真ばかりですがね。ってことでも一枚。←しつこい?
よく見ると近い方が花がうつってるんだな。て陰にあるのも花なんだな。
この写真見ると携帯カメラの焦点ってどこだよ、と疑問が出てきた私でした。前から気になってたんですがね。まあいいんですけど。でわ。
4月5日【増える増える増える】
仕事を諸事情で一部人に渡すことになりました。それはいいんですがね、引き継ぎ担当の方の調整具合がね。止めないけど、そのペースじゃ大丈夫か〜と思ってたら全部「時間なさそうだからやっぱりいままで通りやって」と戻ってきました。意味ねえ。ということでただひたすら今日は入力。ひさしぶりだなこんなにやるの、ってくらい入れましたね。ほほ。そして私の予想通りなら間違いなくこれが上がるのは明日ではなく明後日だ(涙)いいんだけどさ、ぶつ切りで引き継ぐのもね。まだ今オイシイところしか引き継いでないからな。まあ私のやり方からも変えてもらうようにしたんで仕方ないんですが、でも締め切り考えてないペースにちと不安。ていうかまたしわ寄せあたしだなきっと…………。何か月この状態になるのかわからなくてちょっとブルーです。まあ増えるということだけ理解しておこう……。
4月9日【そろそろ何かがうずうず】
春なんだなあと思う瞬間。鼻がむずかゆかったり(これは花粉症)、桜が舞ってたり(もうないか)、部屋が激しくあつくなってきたり(まるみさんの部屋はマジで温度が上がります)、それとムク鳥だったりしますが、今年はプラス、ライブに行きたい病が出てきています。とはいえ平日は自由にならない身の上なのでライブに行けるのはあきらかに土日だけなんですけどね。どうしようと思っていたら今ごろDEAL解散を知るしな。あかんやん自分(汗)。拓也さんまで名古屋ライブに登場したらしいし(涙)確実に時間に取り残されている自分。ちょっと泣いてみる。しくりん。でもKOZMIC RIDEが久々に動くみたいでDEAL解散はさみしいですが、そっちは楽しみだったりします。そーちゃんそーちゃん!って感じですが、でもライブやる日はクラウディア観戦(号泣)。の、呪い?ライブ行けない運命??ささやかなところでブッキングって何。そうなると逆に燃えるんですけどね。まるみさん。負けねーよ。行けるためなら頑張るよ。てことで今さらですが今年こそはKOZMICの方も見に行きたいと思います。
で、折しも同時に情報が。やあっと去年の夏コンDVD発売ですよ。最初ガセだと思ってましたが、その辺は正しかったみたいで。帰りにいつも購入している店で予約してきました。VHSをどうするか検討中。日にちが日にちだけに、ちょっと早い自分の誕生日プレゼントと思うようにします。これで5日あたりに何かのライブがあったらすごいんですけどね。てへ。そんな偶然はないと思うので言ってみる。
4月12日【戦いすんで夢の後】
昨日はBlimp
CLUBのライブ(つかディナーショー)でした。しかしメインはどう考えても酒だった私とH嬢。きもーちよーく飲んできもーちよく弾けて(はじけたのか!)帰ってきました。てへ。
強いて言うならでなーしょのため、立って踊れなかったことだけが心残りか。でも椅子に座ってても上半身は動いてたし多分ヘドバンしてたような気が。でぃなーしょーだろ、おい(汗)
ともあれ、酒でテンションが異常に上がっていたので間違いなく例年以上にアホでしたね、少なくとも私。
教訓。盛り上がりたいならとりあえずかけつけビール一缶で。嘘。TPOは心掛けましょう。大汗。感想はこれからぼちぼちやります。
4月18日【戦いすんで三倍速で。】
今日はオヤジもとい横山輝一さんのライブでした。
4月だからって2か月遅れと語らなくていい!と思うのは私だけですか。とはいえ昨年参加とはうってかわって天国位置にいた(でも耳は死んでいた。なーんてこともないんだが)ため、オヤジを余すところなくそれこそ毛穴まで(マジかよ)見てきました。おいおいおい。昨年はね…………段差上にいても前は壁だったからね……(とほいめ)。そしてやっぱり踊り狂って帰ってきました。おほほ。諸意見あると思いますが、まるみの場合はしつこいが一年ぶりの上、予算の都合上まだCD買ってないのでえらく新鮮な感じでしたよ。やっぱLUVは嬉しい。ええ。ちなみに記憶が混濁してますのでお伺いしたのですが、一曲目がぐっでーばっでーかすいーとぷりてんだーか迷ってます。他はいろんなMCの記憶とともにおこせたのですがここだけが。どっちだ私の記憶つかえねーと半なきです。くそう。無駄に歌詞と右手の振り付けは体が覚えていたというのにこういうのを覚えられない自分って一体……。まるみさんの記憶は倍速で抜けるもようです。ライブ終了後一日立った今、忘れる前にメモろうとしてこの様ですから。ええ。
ところで、ライブ後、眼鏡を買いに行きました。見えなくなったとかではなく、なんとなく新しいのがほしくなったので行ったのですが視力検査で愕然。乱視3倍くらい進んでました(号泣)。レンズ分厚くなるのにたえられず、結局フレームと同値のレンズを買うはめに。ショック…………。
4月28日【呪】
マジで呪を感じたここ数日。いや日曜から具合悪くして床に臥し、なおかつ翌日会社体調不良で早退したら、それが間違っていたといわんばかりにトラブル連発。そうですか、あたしは早退すら許されないのですか。そうですか。涙。後2日は泣き暮らしてましたね。パニックに陥って。またそれが自分が原因のものから自分じゃ無い人が(つまり相方)原因のものやら、ついでに完全言い掛かりのものからエトセトラ、よくもまあここまで揃った、ってくらいにオンパレード。錯乱しましたね久々に。早退すら許されませんか。ええそうですか。熱上がりましたねえ、興奮で上がった後落ち着いたみたいで気付いたら回復してたからまあよいのですが。
明日は今月最後の舞台。トニっす。先日買った眼鏡を初使用するので、頭痛に注意しないといけないんだな。実は先日(前回たわの翌々日)、眼鏡ひきとりに行った時にかけたら度数アップのため頭がくらくらしちゃったんですよ。自分でも「だ、大丈夫か!?」とドキドキしたくらい。でもしばらくはこの眼鏡を使用して慣れないとあかんのでまあ頑張ります。双眼鏡いるかしらん。
4月29日【スタオベ異論反論オブジェクション】
今日これからみるトニ舞台はこれが最初で最後(卒業は3回みましたけど)。しかも前楽なんです。なーんかスタオベがはやってるとかはやってないとかイノなきで井ノ原さんが触れたとたんにスタオベ増えたとか、不穏な話を聞いております。今日はどーなんでしょ。私が今まで見た舞台の中でスタオベがはっきりと認められていたのは某四季のキャッツくらいなんですが。(あれはお約束だったな、たしか)他は、たとえあの挨拶が楽しいキャ○メルですらスタオベは普通にありえないし、よその舞台でも見た事がない。そもそも言いたくはないが、スタオベって役者にするもんじゃないよね。作品に対しての評価になるよね。拍手もしかり。ジャニファンの中ではスタオベをしたい人が多いようですが、その辺どうなんでしょ。「○○くんががんばったから〜」って理由程度じゃスタオベにならんでしょうなあ。コンサートじゃねーし。てかそんな理由でスタオベしてたらスタオベ大安売りだよな。スタオベ自体の評価としてまったくやくにたたないわけで。本当は気に入らなかったら拍手もいらないんでしょうね。さすがにそれはできんだろうとは思うけど。
ちなみにまるみの中での評価基準:
1.すげえ納得いかない舞台→おあいそ拍手(普通に拍手するよりやる気はないしテンポもゆるい。だって社交辞令だから)。アンケートは書かない。
2.普通に面白かった舞台→普通に拍手(基本的にはこれが普通。よっぽど許せない場合はまずない。ライブは前に拍手しなかったことあったな)
3.普通に面白くて役者さんも好き→拍手&役者登場時にもっとイキオイつけて拍手&アンケートも記入。感想はもちろん。たまにぷちレポがあがる。
4.かーなーり好きな舞台(このへんからは役者・作品共通)→拍手・役者登場時にもっとイキオイつけて拍手&アンケート記入・もしくはここで確実にレポがあがる(苦笑)←?
5.1-4にあてはまらないいろんな意味で異常事態→スタオベ。
基本的には1-4ですな。それで十分だし。どの舞台でもそれ以上する必要もない。よっぽどしたかったのは去年のトイヤーくらいだがそれはたしかここ数年の例でいけば4だった気が。(ぷちレポになったけど)
ちなみにスタオベの基準は以下の通り:
1.死ぬほど感動した。もう一生この舞台忘れられない!!って場合
2.周りがそうだった、もしくはそれをするのがお約束みたいだった(まるみの今までの記憶では某四季のみ見た光景。ついでにそのときは8回アンコールありました。たしかそのときも前楽。初四季だったんだよな。すげえ感動したっつーよりそれがお約束になってたみたいなことがおもしろかった)
3.前の人が感動したらしい(ということにしておこう)スタオベして役者が見えなくなったので仕方なく。
私の場合、3が異常に多い。特にこれってジャニ舞台ばっかりおこるんだよね。ファンが多い劇団の舞台であってもそんな様子見る事もなることもない。
私が見たのは初演のフットルースでした。まるみ以前にレポ書いてますが、主演女優の演技が納得いかなかった舞台ですね。それなのにスタオベありました。私的には立ってまでする気がなかったけど、結局前の人が立ってしまい、仕方なく見るために立ちました。これってすげえ役者に失礼だよなーと思った覚えがあり。
考えるにスタオベ→「役者にアピール」って考えてるんじゃないかなーと。うちわと同列に考えてるってことじゃないかと。
あのスタオベ、応援グッズじゃありませんから。でもうちわとおんなじで高さがあると他人に迷惑ですから。私は結構簡単に感動する人間だと思ってます(今さらだが東京サンダンスも泣いた。感想とは別のところでだったが)。でもそれと作品の評価って別だとも思ってます。役者への評価と舞台への評価は別。使えない脚本演出でも役者がいい場合もあるし、逆に話がすげーよくて役者が力量不足、ってのも実際あると思うんですよね。でもそれ見極めるのって、相当舞台見ないとわからんだろう。私は生きてる年数の1/3くらいは舞台見てきてるけど、それでもお茶の間程度、月一回とかで見てる感じだから当然職業としてる人々の舞台見ている回数には程遠いわけで。だから完全に偏見感想文なんだけどな。だからかもしれないけど、容易に立てない。立とうとも思わない。逆に立ってる人たちの基準ってどうなんでしょうね。人それぞれだと思うけど、私的には「○○くんががんばってるから」するスタオベだったら座ったまま手だけちょっと高くあげてする拍手の方がいいと思う。それだけでも表現できるし、何よりも他の人に迷惑を与えないから。迷惑あたえてまで自分の満足の為にスタオベしたいと思わないので。ただ、2みたいに劇場の空気としてスタオベがあるってのはいいですよね。立ちやすくて。(立たなきゃいけない気分になるけどそこはそれ)
ちなみに3回見た卒業は見るごとにスタオベがちょろちょろ増えたけど、私の位置はスタオベの必要もなかったので立ってません。でも十分いい舞台だったと思ってるので、いずれ何かに残しておきたいなあと思います。うん、私の中では好きな舞台になりましたね、最後の方。………役者でだけどね。
スタオベ1のパターンは未だめぐりあってません。てゆーか、某キャ○メルは何度もそういうことあったけど、結局泣きながら拍手して(ある意味迷惑)、それで終わったんだよねえ。てへ。そんなもんです。
スタオベしたい皆さん、ちょっと自分を振り返ってみませんか?てゆーか、スタオベスタオベ騒いでる連中、よその舞台でもやれよなーできねえならするなよ、って思ってる私。大暴言だな今日。では待ち合わせ近いんでこれにて。
4月29日【スタオベ異論反論オブジェクション2】
てことで本日トニ舞台観戦。内容についてはもうなんつーか正直語りたくないんだけど(だって……中途半端にアングラでしょあれ。話だけはさしさわりない話みたいにしてたけど設定があまりにもアングラ指向。て思った。むしろ無駄に微妙なアングラだった気が。特に女性の書き方が安易だったな。)、がしかしうっかり役者にひきづられてもらい泣き。くそうこんなの初めてだ。負けたよトニ(は?)って感じでした。だがしかし、気になったのはやはり客。スタオベ話がまたもイノなきに載ってたからかもしれんが、スタオベはしてました。ええそれは別にいいんですよ。でも「どうしようどうしよう」と座ったり立ったりするヤツ視界に見えてうざかった。どっちかにしろよ椅子たててそのうえに座ってんじゃねーよ。後ろの人にはどっちも邪魔だろうよ。と視界の端で無駄な気遣いするなら立つなと思い。でももっとぱつんと切れたのはその後だ。
スタオベって一番感動してるはずなんだよな。
だったら追い出しかかったからってなんであっさり座ってんの。
一番感動しているはずのスタオベをしてるヤツらの半数がなんで追い出し程度であっさり帰り支度してるよ!!!!
普通はそこまで感動したら粘る物ですが、お仕事ちっくだなスタオベ。そしてそういう方々にはそんなもんなんだねスタオベって。ふーん。
と思った私。ええおもしろかったですよ。カーテンコール2回目。終わってすぐにスタオベの半数がしゃがんで荷物整理。座ってる人の方が粘って拍手。(スタオベ組みは残った半分は粘ってましたがね。座った人たちって単にスタオベがしたかっただけ??)
……………………やっぱり、こういう人にはスタオベ=役者にアピなんだろうね。悲しいな。そう思った瞬間でした。ていうかそういう人はスタオベする必要ないっしょ。だってスタオベするまで感動してるなら普通は拍手粘るだろう。役者が出てるときだけスタオベ、なんてことだったら役者の前で嘘ついてるもんな。そしてそういうのは多分カメラで見えてるからきっとメッキみたいに見えてるんだろうな………。と思ってみた私。電車の時間がある人が…ていうのはナシ。そういう人は悪いけど出る直前までやるでしょ?ついでにいうとスタオベ考えてたら身支度整えてでもするだろう。あれはちょっと違う気がした。てことで。悪いな愚痴で。これでどりーむぼーいはどうなんだかなあ。またスタオベでるのかなあ。正直そういうスタオベでも本人たちは嬉しいのか聞いてみたい。ていうかこれで手紙書いたらめっちゃ攻撃的だなあ……。というかこんなスタオベキライです。こびてるみたいで。てことでまるみは座ったままでした。する必要もなかったし、前の人も立たなかったしね。立っててもしたくなかったな、この空気は。ええ。ってことで愚痴失礼。
|
|
|
|