いままでのたわごと・2004年3月

 

3月2日【うっかりまるみ】

昨日はキャラメルのトライアスロン日でした。がしかしまるみ敗退。すーっかり忘れており思い出したのは家についてから。あわててPC入るも当然ながら希望日はなく。仕方なくとった日はクラウディアで狙ってた日でした。2daysは今の私には無理やん!(号泣)もちろん土日狙いなんでセンターなぞ22時台には残ってもなく、相方H嬢にごめんメールを今朝送りました。すまんHちゃん(涙)今回ことごとく希望日がはずれてるのでなんか自分悪い事したのか?とかなり不安になってます。卒業しかり(いやあれは平日は当たってたけどね)、トニしかり(結局一般でとれたけど)、そしてキャラメル。ついでにドリボもエントリ大挑戦が決定してる今、クラウディアが心配っす。だってクラウディア、下手したらまんまと社員旅行にぶつかっちまうからとれる日がどんどん減っているんですわ。一番無難な日が楽とキャラメルでとった日だったんで、これで確率は減ったわけで。ああ私はクラウディアを見れるのか………ここまで見たいみたいと思った舞台は久々なのでマジ行きたいんですけどね。だって地球ゴージャスとサザンですよ!地図の無い町で確か自分は愛の言霊使ってダンスしてるの見た覚えがあって、おかげで地球ゴージャス×サザン、そして純名りささんが好きになったんでこの組み合わせなら見たいんですわ〜。(今回は本田美奈子さんですけどね。マリリンでコゼットですけどね(笑))でも地図の無い町で本当にそうだったかは記憶があやしいんですけども。うおお見たい見たい〜〜タカヤの「燃えよ剣」以上に見たい。マジ。(ひっそり土方好きなんで見たいですよ‥‥。※大河の新撰組は論外。あのキャストの見た目に見るのやめました。香取くんの近藤先生は気になったけど土方で却下。土方もっと目つき悪く無きゃ!←間違った思い込みかも)クラウディアは週末の一般発売にいたるまでの先行が全敗してるので(しかもシークレットのプレオーダーから!)限り無く不安です。どうかどうかとれますように。
余談ですがまるみ的新撰組ベスト俳優イメージはどうしてもキャラメルの「風を継ぐ者」初演と「俺たちは志士じゃない」の時の新撰組チームがベースになってしまいがち。敬称は略しますが、土方ータカヤ。沖田ー菅野、斉藤一ーなぜか細見(なぜだろう……この人斉藤演ってないのに。そしてなぜ斉藤)、ついでに山南さんに(これも演ってないけど)西川さん。特に沖田は菅野さんお勧めですね。藤原竜也じゃなんか
「にっこり笑って人を殺す」ところが違和感感じるだけです。いや結核でお亡くなりあそばすところはさぞかし美しいと思うのですがね。「にっこり笑って人を殺す」なら菅野さんだろ、と。←どーゆー認識だ。というか私の意識では沖田は汚れ役なのか…………。おそるべき「志士」。そういえば「志士」では我々は架空キャラであるにもかかわらず桑畑アレクサンドルほめちぎってたからな。笑いのツボにヒットして。ってなんでそういうところで盛り上がるんだ私たちは……。

今日余談の方が長かったですな。いやはや。そこまで桑畑アレクサンドルが好きだったのか私………(汗)というか後半はキャラメル見てるEli-s嬢しかわからんかも、と少し不安(汗)


3月3日【ゲームとまるみ】

前回書き忘れ。昨日トライアスロンでとったのは「ヒトミ」のチケットだったりします。ヒトミは多分10年近くぶりの再演だったように記憶してますが、今回はキャラメル看板女優への道まっしぐらな小川嬢が主演。前回主演坂口さんのヒトミのイメージとどう違うのかひっそり楽しみにしてたりします。ヒトミの強がりなイメージ……は小川嬢のでは変わるのではないかと。あと、今回の掃除のおばちゃんが誰かとか楽しみです。←またサブキャラかよ!>自分
とまあキャラメル話はこれくらいにして、今日はハボイベントの日でした。トライアスロン忘れたからこれも忘れるかと思って恐怖でしたが、こっちは無事にイベント終了。ついでにゲームも落してきました。時々まるみはハボのゲームはやってます。更新ができる余裕がなくてもゲームだけはたまにしてたり。黒と白とかね。ヤツ強いけどな(涙)初期にボロ勝ちしてたのが嘘のように負け続けててむかついてました。今はまってるのはスター☆ウォーク。こういうスーパーマリオちっくなゲーム、大好きなんですよ!というかゲームものは好きなんですけどねえ。なにぶん格ゲー弱いわ、プレステ持ってないわでゲームの波にはあきらかに乗り遅れてるんですよ……。ま、ひっそり楽しみます。落ち着いたらうちのザウルス、りなこに上海落して電車で頑張ろうと思ってますけどねえ。どうなることやら。あっちはLinux用のゲーム、少ないしね、今はソリティアは入ってますけど。そしてスライタスペンをさっそく部屋で落してしまったので見つけるまで持ち歩けないですけど!障害多すぎ。でもSDカードは先日購入したので届いたら考えようと思ってます。ちょこっと持ち歩けるゲームってやっぱりいいですよね。

ファミコンミニ、今度検討しよう……。


3月6日【ロープ?】

とりあえず今日はクラウディア先行発売。なんとかチケットとれました。希望日が楽だったからまずそっちはダメだと思ってたからダメでもあきらめはついたし。ただ、今日はオープン戦の発売日でもあったようで、私がちょっとその場を離れてしまったがためにカップルが勝手に横入り。「自分たちも離れている間に他のローソンで順番とられた」からやったそうですが、性格悪いなーと思った瞬間。同時に場所を離れた自分にも自己嫌悪。くっそう!あたしのバカ!!こういう事態があることは経験で知ってたろうに!とはいえ、そこまでしてとった一番のカップルは希望日はともかく希望位置はとれてなかったようですけどね。おかげで長い長いしつこいそして彼女がうるさくて閉口。まあそれも運命だし一番とられた私のせい。仕方ないやね。でもいいんだとれたから!!結果オーライよ!そしてそのまま医者へ直行。今日は首で。先週より少し楽になってきたようですが、なんつかね。「ここイタイ?」と聞かれて悲鳴どころか声もあげられないんですよ。そのかわり無意識になんですが、足をじたばたさせてしまって(いい年してるのに!)。私の頭の中にはプロレスの「ロープロープ」の光景がフラッシュバックしてました。なんで思い出したのかわかりませんが、あの技決められながらロープに逃げる光景が浮かんだのかもしれません。ここ最近はプロレス見てないからどんなもんかわかりませんけどね。昔のイメージがそんなだから刷り込まれてる模様です。良くなって…………るんだろうか、とじたばたしながら一瞬思ってしまいました(苦笑)
ついでに今日は髪も切ってきました。前髪がいいかげんうざかったんですよ。でついでに後ろも少しばかり切ってきました。やっぱりすっきりするといいですね。ちょっとはねる長さになったのがイタイところですが、まあそれくらいならなんとかなるかと思いつつ。すっきりしたところでこれからDVDの整理でもしようかと思ってます。来週からのV6の歌番組露出に備えないとHDDがすぐいっぱいになっちゃいますからね。いやマジで。

 

まあクラウディアとれたんでなんとかこれですっきりして仕事できそうです。くすす。 


3月13日【本日】

今日はキャラメルを見てきました。いろいろ感想はあるのですが、まるみさん的には前半からすでに涙が止まらず。かなりイタイ人になってました。トライアスロン席でだよおい。しかもカーテンコールでは幻覚と思われるけど細見と目があってたような。気のせいか?もうカーテンコール終わっても涙とまんねーよ絶対、と思ってた矢先に菅野さんに笑わされ、涙がひっこんでたからな。ただのおかしい人だったからな!ああ認めるさ!涙。めいってたからかしら、ストレートに涙がそらもう出てきましたねえ。とにかくかーなーり好きな舞台ですよ、今回。まるみ的に北条雷太なみに好きな人ですよ、鉄。ええ。

週末にかけてちょっと仕事でばたばたばたばた。納期でばたばたばたばたして錯乱してたせいか、ありがとうの歌初出をまだ見てません。くそう!明日こそ見る!!と息巻いてますが、どうなることやら。

携帯パケ対策のため、りなこを持ち歩くようになりつつあります。電車の中で遊ぶために。そのためにりなこにソリティアを導入した話は前に書いたと思うのですが、これが難しい。マジで難しい。WINに入ってるやつの比じゃないですよ!あれクリアできる人いるのだろうか、気になっております。だってWINに入っているのってたしか何回でもカードは見れたはずですが、りなこ3ターンだぜおい。できねえ!!フリーセルは即クリアしたのにソリティア難しすぎだよ‥‥負けねえ(涙)

まあ昨日は舞台だったのでH嬢とお出かけだったのですが、ひさびさにカラオケにいってきました。ずっとFMで聞いててきになってた曲がありまして。その曲を探すのに苦労してました。だって歌ってる人しかわからなかったんだもん!結局新譜ページで見つけられましたが、ちぎれた翼も同様に探すの苦労したので、私の引用能力に疑問を覚えてしまいました……。あと化粧水なくなったのでそれを買いに行くのにも彼女につきあってもらったのですが、‥‥私の使い方ってそんな少ないか?買うまでのカウンセリングの間、H嬢横でくすくす笑っておりました。「そんな変?」と聞いたら「うん、普通1年は使わないよ」いや、正確には10か月です‥‥。だって、ちゃんと使ってるよ。いっぱい。でも減らないよって言ったら「てゆーか、浸透してないんだよそれ明らかに。もっとたたけば。」とのお言葉もいただきました。そうか、浸透してないのか……つか肌、もう老化してるのか………号泣。

昨日は舞台いくまでの間にも駅構内で東武デパートの催時出店が出てまして。ホワイトデーだからね、といいながら見てたのですがその中の一つにプリンのお店がありました。H嬢とふたりで味見がてら食べたらなかなかうまかったので帰りにお互いに家族の分も購入して帰宅。うまうまな週末をすごせそうです。にやり。

なんだか指輪を作ってもらえるらしい。いつになるかわからないけど、でも楽しみっす。
今日、ワックスの型(ああいうのもあるんだね!)を渡してきたので。んじゃ。


3月14日【なぜなに疑問難問】

たまたまなんですが、ええ、本当にたまたまなんですが、KねちゃんからのメールでJohney's netのサイトポリシーの欄を読んでみました。あのサイト、変更についての責任を負わないんだ………普通、情報についてのサイトポリシーを打ち出す=責任ももちろん自分とこ、だと思うんだけどねえ。やっぱあの事務所だ殿様商売だな、と思った次第。そのかわりではないかもしれないのですが、そのうえに転載についても。さすが無料だけあるのかわかってないのか、無断転載禁止の文字はなく、やわらかーくやわらかーく言葉濁して書いてありました。濁した言葉はストレートでしたから、単に難解にして子供に分かりにくくしてるのかもしれません。意味ねえだろ。avexはたしか「無断転載禁止」と書かれていたし、J-Webもたしかはっきりそう表示されていたけどnetはそうは書かれていないんだねえ。すげえな。こんなところまでグレーゾーン。もうジャニさんに脱帽です。ありえねえ。ジャニ事務所、厳しい割には明文化してないんだよな……。どうなんでしょそれって。逆に言えば、明文化することはそれだけそういうことを知らないで何でもかんでもやらかす人がいるからなんでしょうけどねえ。画像のっけたりとか明らかに違法だってのも言われるまでわかんない人とかいるもんね。うん。

「言われないからいい」って言う概念で法律はあるんじゃないんだけど、そのへんはどうなんでしょうかねえ。

といってる自分とこもどうなんだろう、とつい考えてしまうまるみでした。うん。


3月17日【反比例の法則】

今週はまるみさんマジでへこんでます。そらもうかーなーりへこんでます。子供だったら登校拒否ってるころですな。まあ子供でもなんでもないので(当たり前)会社に行ってます。まあ吐いてないからまだましとは思ってますけどね。ええ。
まあそんな状態ほどチケット運が冗談のようについてくるようです、私の場合ですが。おかげであんなに全敗だったチケ運がここにきて少し上昇。ドリボPG抽選先行でなんとか希望日get。今日引き換えましたが上とはいえ一応前がいない(笑)のでちょっと嬉しかった。ついでにオヤジのチケも来ましたが、2月に申し込みして(申し込みがいつごろだったかは多分先月のたわにあるかと思われ。自分の記憶は2月だった事しか覚えていない)2桁でした。神様ありがとう。仕事の方でいますんげー沈んでるんでちょっと浮上しましたわ。ふう。あんまり考えたくないがこれが先月だったらクラウディアであんなに苦労しなかったんだろうなとちと思ってみた。先月まで私は人にばかり運を使ってた気もするので普通に嬉しい。でもこの番号ならあきらかに私は壁で踊るな(おい)段差はブーツには負けてしまうと前回で痛感したので。ええ。今はvのキャンペーンが早々と始まってまして、MステとHEY!×3を見たのですが、今回の曲は何故だか妙に残る曲ですな。最初に聞いたときはむー、と思ったのですが、なかなかどうして。回数聞くごとになんか耳に残って気が付いたら歌詞もするっと入ってきて。なんか1回ちゃんと歌番組聞いたくらいでかなりはっきりサビが歌えて驚きました。そして曲を聞いてた私の後ろをたまたま母上が通りかかったのですが(この人はなにげにいんぐりちゃんの「夕焼けの丘」も好きと言ってくれる人でもあるのですが)聞いて一言。
「なんか懐かしい感じのする曲ねえ」と。ナツカシイ…………?どこがどう懐かしいのか、まるみ母もまるみ同様そういうところは直感の人なのでよく意味はわかりませんでしたが、旧き良き時代の歌謡曲、って感じなのかしら?とちょっと考えてみました。でも歌謡曲自体がそもそも微妙なイメージなので余計混乱した次第。ぐー。しかし覚えやすい上に耳にのこるのでなんか有線とかでかかってもすぐにわかるところがなんだかなあ、です。さっきもapで流れててうっかり聞き入ってしまいました(苦笑)

まあ、仕事が落ち着いてたらチケットとかが、チケットとかがぼろぼろだったら仕事がそれなりにうまくいってる、という反比例ちっくなジンクスがある私。今はもう一気に急降下でつらくてたまらないのでチケットもうまくとれてるんだろうなあ、とちょっと遠い目をしてみてます。汗。


3月18日【だけれども】

まるみさんへこみモード依然進行中。てかもう熱出てますわ会社でだけ。仕事増えてきたからあがいても無駄なのでもういいけどね。けっ。
本日はうちに帰ったら郵便物がいっぱいでした。返金とかVの会報とかも来たのですが、それよりも何よりもBlimpのDMが来た!!これに大喜び。何ってねえ、日程見事にずれてくれたから行けますよ!神様ありがとう!!でも日曜のでなーしょーはきついがそれでもいいよ!あたしたしか去年もNGだった覚えがあるんで今度こそ!と思うと普通に嬉しい。ええぜいたくは敵です。どんな形であれ自分が今まで見ていた形で見れる会える音が聞けるコレ以上の幸せはないんですから。山もありゃあ谷もあるんだよ、とDMにたいしては思ってみます。うひょーい。見れりゃあいいんです、ええ。ドリボも引き換えすみましたが大阪遠征するには十分な理由ができましたので、そっちも楽しみ。ついでにあかんぼ見たいなと思ってみたり。あとはバスだけだわ(苦笑)オヤジのライブもチケットが来たので今さらながら気持ち盛り上がってます。健舞台の返金もきたしね(苦笑)。無駄遣いしないようにして楽しみたいと思います。ほほほほ。でなーしょーの服考えようっと(もう考えるのか!>自分)。

オヤジのチケットが来て不覚にも自分今さめてる?と思う部分があったのですが、Blimpのお知らせきて盛り上がってるんでまだまだどうしてさめてないじゃん、と思いましたね。これでkozmic rideが来て盛り上がったら大笑いです。あえない分だけ愛が深まるってことですか?見れる分だけ厳しくなって辛口になる自分ももちろんいるんですが(そのせいかもしれんがライブCDに燃えていない。てかイベントで売ってないかのう)、もう本当にその姿で見れない切なさもまた知っているだけに気持ちだけは「見れるときみておけ、行けるとき行っておけ」なんですよね。私の場合、程よく見れて壊れるくらい踊れればそれでよし!な人なので(程よく見た結果があのレポですがね。どこが程よいのだか。)番号にも執着はないですが、ただ自分の身長だけですよ敵は。だって周りがブーツはいたらもう段差も何もないですからね!ちび万歳(涙)つーか負けても跳べばいいし。って感じです。席運なんか運だし、行った先で楽しめればいいと思うんで、なんであれ楽しんでこようと思います。てかでなーしょー申し込めよ自分………。


3月19日【とにかくは】

Blimpちゃんのでなーしょーですが、朝っぱらから相方嬢とメールで参戦決定。そもそもそのあたりに飲もうという話を出していたのが延期になっていたのであっさり行くぞ!ってことになりやした。ほほほほほ。そんな中、長野博舞台決定@会報。………………夏コンは??????ねえ、夏コンは?DVDは???ってなぜ舞台。嬉しいが嬉しいがこんなスケジュールいっぱいでいいのか。つーかコンサートあるよね??あるんだよね!?と必要以上に不安になる自分。まさかでなーしょーじゃねえだろうな…………。ともかくもカミ予定が出てこない今、たとえ長野様であってもちょっと財布に注意しないとまずいなと思いながら検討しております。ていうか2回いくならもう一回はAって考え方もありだよな、と思ってみたり。だって席運だしさ。と届いた卒業チケを見ながら思ってます。Sで2階かよFC…………しかも見切れかよ。行けるだけましだがちょっと席割り振りが気になった。ええ。某キャラメルみたいにさ会場ごとのPG割り振り表出してみろよ、と思ってます。そういや梅コマドリボはHPでS席、SS席、A席の色分けをしています。グローブ座は当然ながらしてません。不親切だなジャニ(苦笑)

りなこの調子がちとおかしくて不安になってます。設定した接続先認識しないわ、ゲームしてたらいきなりブラックアウトだわ。なんなの。初期不良なのかそれとも何か異常があるのかわからなくて気になってます。つーか上海いれようと思ってたのにどうなのそれは。ソリティアのやりすぎだったらあきれてものがいえんが。ええ。電車の中では常にソリティアだからな………今。ああいうゲームものやってると無心になれるからいいんですよね。でもりなこの画面ちいさいから寝てしまう‥‥。とりあえず異常がないのを祈るばかり。ゲームしながらですが。ダメダメだな自分……。

  


3月21日【書きなぐる。】

今日はお出かけをしてきました。久々にYきこさんとランチをしてきただけなんですが。久しぶりにいろいろお話できて楽しかったです。ふふ。その前にヒロシ舞台の振込みをしたり、ピエールマルコリーニのアイス食べてきたりとちょっと銀ブラもしてきましたピエールマルコリーニ。あの店はカフェはいつも行列できてますが、アイスの方はいつもすんなり買えるせいか、最近はこっちの方に足が向きます。といってもまだ2回目だけどさ。前回はスタンダードにチョコを、そして今回はチョコチップを食べてみました。チョコチップといってもチョコアイスの中にチョコチップが入ってて、スタンダードなチョコアイスよりチョコアイスの部分が味違ったように思います。どっちにしても2重にうまかったのでチョコ好きまるみとしてはヒットでした。ちょびっとお出かけするだけでも気分が違いますねえ。今日は昨日にくらべて暖かだったから余計にそう思いました。まあ昨日もみぞれまじりの雨の中ローソンへ行ってチケット大作戦のお手伝いしてたわけですが。ついでに何の役にもたってなかったわけですが。ええ。まあだんだんとあったかくなって出かけるのが楽しいシーズンが近付くわけですねえ。その頃にはオヤジのライブもあるし、まあ楽しみです。つか、今一番楽しみなのはGWの遠征かしら。ただの旅行ですけど、旅行大好きなんで楽しみです。はい。

でも帰ってきたら偏頭痛がしてるので今日はこれにて。ラジオまとめて寝ます。
そういえば、RAMがいきなり値下がりしましたね。しかも先週から。何かあるのだろうか。気になる……。


3月21日【答えはあなたと私の心の中に。】

私にとって某所はいくつかありますが、そんなとある某所の一連の書き込みを見て思う事。
……………よくあることだよね。本当によくあることだよね。
何にとはいいません。何がとも思いません。
でもそれに対してただ愚痴るだけってのがいいとは思えません。
愚痴る事って「楽しむ事を放棄する」面がクローズアップされると私は思うんだな。
それは仕事で愚痴ってるからかもしれないけどね。
でもそれに対して努力をしてるか、気持ちで整理がつけられるか。
どれもできず愚痴ってるだけっていうのは多分甘え(そういう意味では多分私は仕事にそういう部分があると思うときがある)。
愚痴ることなんていつだってできるけど、ライブで楽しむのはそのときだけなんだから、
楽しむしかないじゃん、楽しんだもの勝ちなんだから、って思うのはダメなのかな。
某所某所で常にこの話題は一定期間で出てきますけど、本当にそう思えてなりません。
答えが自分の中でしか決められないんじゃないかな、こういうのって。
自分が前行けない限り納得いかないなら仕方ないし、割り切れるならそれも良いし。
でもね、一ファンサイトだよ。どこも。なんでそういうとこで言うかな。
自分ひとりでちゃんと意見を送らないで、なんで他人のサイトで言うわけ?
その一点だけはちと納得行かない。というか私がそれにハラ立つなら書くと思う。そういうことはね。
でもそんなん「よくあること」だし(実際私にとって某所と呼ぶ場所はいくつもあるが、どこでも一定期間で出てくる話題だし)
自分だけが「主人公」で語るのは結構ですが、何もアクション起こさない以上、ただの愚痴で何にもつながらないものだよね、と思う次第。
所詮はファンサイトだし、ついでに言えば某ねこみたいに「サイトに迷惑をかけないで」と言ってくれてるところもある。
よそのサイトに書き込んだからってその人がFCに伝えるわけでないし、またFCの人がたとえ見ていたって直接言わないでそういうところで言うっていうのもいい感情は持たないでしょうな、そう思います。
実際大きいところなんかはその影響力も大きいからね、書き込む側にどこまでの認識があるのか知りませんがガセとか書いたりするのも間違った情報を流すことになるから危険。
すぐにネットに吐き出すのではなくオフラインとか心の中にしまっておく方がいいこともあるってことですよ、ええ。
ジャニにせよ、オヤジにせよ、他にせよ、サイト持ちはこうして自分のサイトで書く事がそのまま自己責任につながるけど、お客はそうではない。
だから書き込んで誰かに気付いてもらうのを待つ、ってなんかずるくない?自分は安全圏で管理人が矢面ですか?
ちょっと無責任にもほどがあるんじゃないかとここしばらくの某所の書き込みを見て思いました。

偏見かもしれんが、人って自分にやられたことは覚えてるけど、自分がやったことは忘れるんだよね………。
マナーもまたしかり。そう思う私はライブに自分の子供は絶対連れて行きたくはない人です。ええ。

話それまくったところでこれにて。


3月26日【CR】

タイトルにまでなってしまってますが、ええ、今週はカミセン主演映画、「コスミックレスキュー」のビデオ発売がありました。同じ日に「ありがとうのうた」も発売なんですけど、まるみの中ではそっちはおいておいて(ひでえな!)とにかくCR。もうもうマジ幸せですよ!昨年夏のまるみの癒しでしたからね、この映画。大好きでしたよ。映画見ないまるみの中でめったない大ブレイクだったもんで(カミが主役だからつーより、設定ラブ・苦笑。特に千葉←故人か!)本当に嬉しかった。IMAX8回通ったことも、当日券を未だに保存してあることもその一つ。待ってましたって感じです。でもね、平日は見れないのよ…………。だって帰ってきて3時間起きてないからね。なので見れる部分だけって感じで見るか週末まで待つかの選択の結果、週末に見る事に決定。ビジュアルコメンタリーも映画とおんなじ時間あるから切れ切れでなくちゃんと見たかったのでそうすることにしました。とりあえず短い部分だけ見てるんですが、本当にあのビデオはオタク心をくすぐるな!!!と実感。なぜって、DISK2のモニタコレクション。あんなん喜ぶヤツいると予想して作ってくれたのでしょうか。まるみ狂喜。モニタ全部映ってるーーーーー!気になってたのはエバカオリ嬢のCR船のモニターと橘管理官の自室のモニターとあと名前が出るモニターだったのですが、全部アップで出てきてくれて嬉しいっすよ。とくに名前が出るヤツ。「何かマニア心をくすぐるお遊びがないか」と真剣に映画見ながら探してたものです。ああいう形で見れたのが嬉しい。あれ見て調べようっと。でもあれで全部かしら。タイトル画面が電話の接続画面だってのは気付いたんですけどね。あと岡田撮影映像。ぼやーっと放置してたらいきなり見れました。三宅さんの不思議なテンション、岡田のなんかよくわかんないテンションも好き。くす。でもどうせなら脱出ポッドを岡田の視点で説明してほしかったな。実はメイキングを見ようと思ったら見つからなかったのでそのへんがあったら申し訳ないのですが。ね、脱出ポッドは東の部屋みたいなものですから(苦笑)

CR本編はちょろっとでも見るとうっかり全部見てしまいそう(あれは絶対とおしてみる方がよい。一気に見た方がきれいにまとまってるんだよね。映画で見たからそう思うのかもしれませんが。)なのでこちらもビジュアルコメンタリ同様、ゆっくり見ることにします。しばらく楽しみだな。先週は森田さんのラジオ、今週はCRなのでかなり週末だけは楽しいです。ふふふふ。

ところで限定版特典のCR船マスコット、あれをキーホルダーとして使いたいがために限定版を私は2つ購入したのですが、まだいじってません。だって!ケース(なんかアメリカ製のおもちゃチックなケースですが)にカミセン3人のサインが印刷されてるなんて聞いてないわよ(涙)うっかりそのレイアウトが気に入ってしまってあけるのもったいなくなってる私はもったいないおばけに取り付かれてる女かもしれません…………。


3月27日【練習してきた】

本日は久々に従弟くんのとこにおじゃましてきました。医者行ってそのまますぐに向こうの家に行って。そしてカラオケへ。彼は現役高校生なので最近の歌が多いんですよ。対する私ら一家は年寄りぞろい(苦笑)。まあ私が多少持ち歌があるくらいか。でもまったりと歌いまくってきました。いやすっきりした。某カラオケなんでJALのカラオケマイルもつくしね、くす。で、まあ私は最近医者で覚えた歌を歌ってきました。先日H嬢とカラオケ行ったときは必死に探しましたが、見つかったのであっさりと。後はなぜか従弟くんに大塚愛をリクエストしてみたり。だって歌えるんだもん。キー変わってるけどね。まるみは基本的にカラオケでキーを変えるのは苦手です。原曲と同じキーでないと満足しない。なので「甘えんぼ」「さくらんぼ」両方従弟くんちで練習なぞしてみたり。ええ、カラオケで歌ってさらに向こうの家で歌って。歌ってばっかりですな。しかも向こうの家だと従弟くんがギター弾いてくれるんだな(笑)そして指南をうけてきたり、ついでに「甘えんぼ」の初回特典の絵本なぞも見せてもらったり。おかげでなんとか歌えるようになって帰ってきました。絵本はあまり関係ないけど。しかし可愛いけど不思議キャラだな大塚愛………。Vのテレビ露出とぶつかったおかげで何度か見たのですが(AXは見る前に消したけど)絵本ともどもそのトークになんだかそう思ってしまいました。だって履歴書赤字で書いたんでしょ(フロムえむすて)。でもって筆ペンとボールペン(と思われた)で絵本つくってるんだよ。なかなかいないよなこういうタイプ。おもろいわー。かなりナイスキャラとまるみ内では認識。

ま、深夜に帰ってきたのですが、帰りにきょうがかなり気温があったかかったのでちょっと離れたところにある街道の桜並木のところを父に頼んで通ってもらいました。そこは3部咲きくらいだったのですが、その後もう一か所回ってもらったら桜が5部咲きくらいになってました。その下でもう宴会してるグループもいました(笑)。ちょっと早いけど、もうそろそろ桜も見ごろなんですね。ひょんなことから5部咲き夜桜見物代わりに通ったのですが、今週来週が見ごろと思われます。チェックかしらね。ってことで。でわ。


3月28日【そんなつもりはない。】

今日はどこにもお出かけしないつもりでした。だってお金おろしてなかったし。いんぐりちゃんの「腹がへっている」という歌じゃないですが財布の中身もかなり危険。………だったのに、どうしても買うつもりだったものを思い出したので、結局有楽町のビックカメラへ。パスネットなかったらかえって来れませんでした。マジで。でもお金もなんとかおろさずに買い物と往復をすませられたのでまあよかった。そんなつもりはなかったんだけどね。いや買うものっつってもRAMですが。今日買っておかないといろいろ困ったわ、今月は送料かかるから通販より直接行った方がよいことにも気付いたし。まあいつもは体力的にも疲れて行きたい気持ちじゃなくなるところが、今日は「行こうかな〜」と思えたところが大きいか。もちろんDVDの整理中だったんですけどね。いいですよ。かなりHDD減ってきたから。あとは先月HDDにつっこんだ過去遺産とラブセンくらいだし。過去遺産約7時間分整理すればちょっと楽になるかなと思ってみたり。あ、あと頼まれてるWSを避難させればいいのか………どこまでできるかわかりませんけれどもね。

まあそんな感じで駅に行きましたら、去年毎日観察していた桜もちょろりと咲いておりました。おお。今月に駅の入り口が家の方にできてからそっちの入り口使わなかったから全然気付かなかった。新しい出口側には桜がないもので。今年は桜ポイントをことごとく逃しております。くそう、こうなったら来週夜遅く帰宅するときに千鳥が淵いくかな。……………ってあそこ暗いから夜歩きたくないんだけどね。英国大使館のあたり、車通りはすごいのに歩道とか人あんま通ってないんだもん……………。2年ほど前がそうだったからきっと今度もそうに違いない(涙)。花見は好きですがそこまでして桜見たくないよ……。

そういえば、20日でしたか、いかりや長介さんがお亡くなりになられました。ドリフで育った世代のまるみはかーなーりショックでしたっす。追悼番組しっかり見たかったのに、うっかり昨日予約を忘れ、しかも途中でK-1見ちゃってました。しくしく。WSも同じ調子で予約のがしました。そんなつもりなかったのに。くすん。しかし惜しい人が亡くなってしまいました。まるみの中ではいかりやさんはドリフも好きだったし、俳優さんとしても好きでした。(残念ながらドリフターズのバンドとしての姿は見た事がなかったのでベーシストの姿は見る事がかないませんでしたが。ラガーのCMだっけ?あれも見てないし)
ご冥福をお祈りいたします。合掌。

まあ見るつもりはなくうっかり見てしまったK-1ですが、ボブサップの試合は見ていてなんかよくわかんなかった……。曙VS武蔵の方が(反則がクローズアップされてたからか)なんとなく納得してしまったんですが。いや納得するところじゃないんですが。ボブサップの対戦相手のあれがダウン扱いってK-1ルールがどんなものかわからないまるみには理解不可能なんでしょうか。いやK-1ルール覚える気力は無いですけどね。せめてPRIDEとの違いくらいわかんないと楽しくないんだろうな。納得できないんだろうな。まるみがんばって理解しないとあかんのですね。K-1の会場がさいアリだったのを見て「400レベル客いないよ」なんてぼそっと呟いてちゃダメなんでしょうね…………。


3月29日【夜桜撮影譚】

無駄に漢字を使ってみましたが、別にたいしたことはありません。まるみさんの会社から皇居のお堀までは10分くらい歩けばついてしまうのですな。また千鳥が淵に近い位置なもんで、桜の時期は1回見れたらいいなあ、と思ってました。が今日も気温が高いのでこりゃ咲いてるわ〜と思い、会社出た後駅に向かわず反対側のお堀へぽてぽて歩いてきました。予想通りというかなんというか。皇居に面した方はほぼ9分くらい咲いてたのかな。逆の道路側はまだ5分くらい?3分くらいでしたが。なので本日は夜桜見物。がしかし、こういう時に限って使えないもので、いつも持ってるカメラの電池が切れてしまい、夜桜をカメラにおさめることはできませんでした。それでも負けずに携帯で撮ってきたのがこの写真。

 

←一応、千鳥が淵側ってことで。夜桜なんですけどもね。

 

でも携帯の写真って、携帯で見ると微妙ですが、こうしてWebにのせるとまた違う微妙な感じになるんですな。ちょっとびっくりしましたよ。ほほ。てことで、リベンジできるかはわかりませんが、今宵はこれにて。

しかし、照明もないところでひっそり花見宴会してるのには参った。静かで暗くてまあこれなら何か埋まっててもおかしくないわね〜と思いながら公園内を歩いていてふと下見たら静かに宴会してるんだもん…………いいのかサラリーマン(汗)いやびっくりした。

 

PAGE TOP

FLO SQUARE

to marumi