ってことで、行って参りました、TOKIO追加公演「なりゆき」DAY。奇跡的に休みをgetしたワタクシ、いそいそと武道館へ。行ってみたら、あまりにもおおい『譲ります』のメモもったお嬢さん方とそんな中でも商売を忘れないダフ屋のおっちゃんなんかがいたりして、かなりヒートアップ(してないって)。そんな中、とりあえず、パンフ買って中へ。今回の私の席は2F東H列39番。ほとんどステージの真横でした。で、待っている間にステージのライトのセットとか、花道とかチェック。花道の最先端がちょっと小さい円形ステージっぽくなっているのとか、通路の両端にライトがついてるとかも一応見ておく。ビデオが入る、と席においてあったチラシでわかったにもかかわらず、カメラしきものが見つからず、ちょっと焦ったり。そんなことしつつ、長瀬智也による前説の後、暗転。オープニングが始まる。
前回3月にTOKIOは一度見ているんですが、そのとき私チケット忘れるという愚行をしたために見れなかったオープニング、今回はきちんと見る。メンバーの幼き頃の写真、結構ツボ。そして本公演ではベンチにJr.が座って・・と言う演出が花道に変わってました。Jr.くんたちはそれぞれ花道に客席向いて立った所に、小さいドーム(っつーかマユ。カウントダウンコンおよびkinkiコンで出てきたアレ。)が現れ彼らを隠す。開いたらそこからTOKIO!!おおおお〜〜。メンバー白いコート着ている。中に衣装を着ていたのね・・・今日確認。そして歌いながら花道とおってステージへ。そして歌い終わってからコート脱ぎ捨ていきなりLove
You
Only。おおお〜〜(こればっか)メンバー下に赤と銀の衣装。結構他のメンバーだとそのままバイクのりそうなのに、智也だけウエスタンなのはどうして(笑)そしてやっぱり下は生足半ズボン。まるみちゃん個人的に智也の半ズボンは結構犯罪だと常々思っているのですが、やっぱ彼的にはオッケーなのか、とても気になる(苦笑)続いてLOVE&PEACE。智也帽子どこぞに投げ捨て歌う。このあたりで太一確認。っつーか、太一のシンセのセットと、マボのDr.はその位置がせりあがるようになっていて、この曲でどっちのところも上がったからわかったというかも。たいち楽しそう〜〜〜(^^)しょっぱなからいい感じです。そして、リーダーのソロ。いつの間にか、白いコート、白い帽子かぶってギター弾くリーダー・城島。そこに智也現れ、設定ものやりつつ、曲は進む。Jr.が囲んでふくろだたきにしているように見せ掛けて衣装がえしているのも確認。(だって上だから見えるんだもん)。そしてリーダーが勝ったと思ったら、銃声。ありゃ?たしかこれ智也が撃つはず・・でも智也いない、と思ったら!東サイド、ちょうど私の真下、1F席の前当たりにステージがある!そこからトモヤは撃ったらしい。くそう見えなかった。で、「皆さんこんにちわ。高山竜司です」とあのリングの御挨拶が!「貞子の呪いです」と淡々と言っているが、撃ったのアンタじゃん。と思ってた所、そこに逆サイド、西側に同様にあるサイドステージで、太一と達ちゃんが2人で「おいおいおい!」とつっこむ。しかし追加だけあって、展開がテンポいい。
メニューはほとんど本公演と一緒だったんですが、場所とセットがね、なかなかツボでした。まずステージ。まあ、Jr.のちびっこたちがわらわらでてくるから当然なのだが、花道があって。ステージから1F東と西の真ん前のあたりまで、銀橋みたいなサイドステージ、そして2Fの前ブロック目の前のあたりになにげに第2ステージ。まるみの位置は東、そして第2ステージのちょっとななめ上くらい(でも目線がちょっと下ってだけでほとんど斜め前くらい)だったのですが。ええ、サイドステージがほとんどでリーダーはほとんど真下にしか来ず、見れませんでしたし、太一も山口くんも反対側のサイドステージでちょっと遠い、と思っていたのに。それなのに。アンコール、太一が目の前の第2ステージに!!!!!きゃ〜〜〜〜〜きゃ〜〜〜〜〜たいちいいいいいい(意味不明)真っ赤なショルキーで楽しそうにひいてました。今日の太一はジャンプしなが手をたたくわ、お客あおるわ、WAVE
YOUR
HANDSするわステップ踏んでるわ(笑)、もう可愛くて可愛くてたまりませんでした。そおいうわけで、一生の3倍分は「たいち」コールしてきました。もとより行けなかった人のぶんも叫んでおきました。第2ステージならきっと届いているでせう。以上私信。空中演奏もなかなかおもしろかった。だってぐらんぐらんゆれてんだもん。一応全員とんだしね(笑)でも、アンコールの時、智也がなぜケツを押さえて飛んでいたのかが気になるワタシだった。だって目の前だったし。やっぱあれってワイヤーがおかしかったのかしらん。なんて勝手に推測。でもって。MCのかわりにはじまる「なりゆき!」中継(笑)そうか、それで「なりゆき」DAYなのね。とはいえ、話がほっとくとそれていく5人、タイムキーパーのおねーさんが紙もってたたいて必死に進行しようとしているのが笑った。それから花道に5人座ってフィルム見ている時、「武道でコンサート」と言う発言に太一大ウケ。ひっくりかえって大笑いしたあげく、その生声が会場中に響いてしまったり(^^)もう、本当にいい感じ。生モンゴルも、そして生マッチも見れたので、なんかかなりおトクな気分になった私だったのでした。ただね〜〜。やっぱり、イケてない点もあったわけで。たとえばね、やっぱりJr.くんが来ているから、そのファンのコはくるわけじゃん。でも、武道館2FG列(通路席)だからって、Jr.くんが出てくたび右往左往するのはどうかと思うんだな〜〜しかも横通路とおって前にまで押し寄せる有様(--;)しかもセーラー服。そんなことしているからMCで座る時、自分の席に人が座られてたり、あげくの果てには係員に注意されてて。かなりイケてない。っつーかなあ。なんかため息。担当のJr.本人がコレ見たら泣くねきっと。99%見えてない位置ともいえるのがまあよかったといえばよかったか。あとは・・・やっぱり先に「Believe
Your
Smile」歌われたのは嫌ですね。とりあえず春校見ているからいいけど。すばる好きだけど(ストパーかけて切ったのも可愛いけど)でも、これはやっぱり嫌。さすがにこれだけはライトも何もせず、うなってしまいました。彼らが悪いんじゃないんだけどね。しょせん私はVファンなのさ。ただ単に、Vコンで先に見れていればよかったのかもしれないけども。まあ、しかたない。彼らの方が回数が多いからのう(泣)。でも翼はカッコ良かった。うんまじで。まあ、もちろんイケてないのがすべてではない。紙飛行機飛ばしたり、風船飛ばしたりする演出大好きだし(たいちが赤い紙飛行機持つの可愛かった♪)、あとリーダーも髪の毛赤くなっててそれネタにされてたりして可愛かった。智也も「君を想うとき」でちょっと泣いたし。まあ、全体的にはすごくよかった。太一目の前だったから?(まだ言うか!)明日はどうなのかな。今日の感じでいくと、「ただいま夢中」おさえておくといいかもなあ。うん。後は朝のワイドショー・・・・
|