〜2ヶ月遅れのBirthday Event〜 2003.04/06 @原宿ASTRO HALL |
SET LIST▼ plus minus 握手会(FC会員のみ)。 |
と、いうわけで。2ヶ月遅れのBirthdayだったらむしろ《デビュー●回目記念》のがタイトルとしてふさわしいんじゃないかと思えるような春ですが、本人も言い切ったので(苦笑)Birthdayライブです。まるみ今回の番号はなんと二桁。おおおおお(感涙)。一緒にとってもらった友に感謝。そして一年二ヶ月ぶりに会う友達がいたりいたりいたり。先週も会った友もいましたが(笑)前日に電話してた友もいましたが気分はすでに同窓会。気付けばそこかしこ似たような風景。そうよね、オヤジでしか会わない友もいるもんね。ジャニ友もいるけど(笑)。ってことで中でもそんな感じ。でも去年ほど人は入ってたような。そして前ブロック、背の高い人多すぎ。小さい子の部類?なまるみさん的には「これは跳べってことかしら………」とたしかにちと思いましたが冗談で言ってたことまで具現化してしまったことで内心「これも運命」とココロに決め、そして覚悟もついでに。(分かる人だけわかってくだされ。) ってことで数分押したくらい?で照明暗転。
そんな感じで暗転したはいいが、またも知らない人が。誰や。体型からして新井さんではないし(‥‥‥‥)と思っていたらコロンビアの方でした。名前なんだったかしら。オヤジとふたりで「ヨコヨココンビ」とか自称していたような。感じのよい方でしたな。で、御挨拶。それからkiichi登場で±(PLUS
MINUS)。そのままCrush Out。最初はかまえてました、確かに。でもCrush Outはそれなりに楽しく踊ってたまるみさん。気のせいか、kiichiと指差しのタイミングが一緒だったような。指差しあいっこみたいになったような。気のせいだろうし偶然だとしてもとりあえず幸せとしてもらっておきます。なんせまるみさんの位置、多分確実に本人からも見つけにくかったと思うし。(自分がそうだったから逆もまたしかり)でもこの順番、AQUAの曲順……ってことはこのまま順番通りにいって6曲で終わり?とふと思ってしまった私でしたが、次に「それでも去年よりかは多いからいいか……」と思っていました。実際にはたしか去年とタイだったと思いますが。>6曲。去年は曲数は多そうに見えるけど内訳に数曲ビデオ映像が入ってたからね。
2曲終わってまたMC。まだカラダほぐれてない?と言うkiichi。新曲ばっかりだからねえ、じゃあ知ってる曲いきましょうか、と。そして「みんなで歌ってもらうところもあるし」と言って流れた曲がRide
on Time。ラララララ〜♪の部分をみんなで歌うのですが、ここできっちり御指導が。ちゃんとコブシ入れて歌うように、とのこと。「それがあってこそ横山輝一の曲だから」と言ってました。ええ。で、御指導いれつつ、お笑いも入るし。だんだんのってきたkiichiが腰振りだしたのにはツボりました(←私、何者……)そしてRide
on Time。kiichiみずからお手振り先導。でも手振りのテンポ遅い(涙)。いやん。私と友人とで同じ感想でした。私「生温い」と思ってたし。そのテンポの手振りじゃ踊った気がしないよ(号泣)って感じでしたね。 がしかし。当然これで終わるつもりは客側にはなく。またもアンコールの嵐。で、出てきてくれたkiichi、「もう曲がないんだよ」と。だからここでやるのは今日一回はやった曲!と言って多数決できめることに。結局一番拍手の多かったメドレーに。で、今度はSOMEDAYの振り付け指導。「みんな覚えてる?」と言って歌うけどテンポが会わずにやり直し。でもう一度やってみておさらい。そしてTOO LATEも。普通に振ってると隣の人に当たるから、と言うのは笑いました。そういえば今日は笑い所が微妙で、一番のツボが最初のMCで言ってた「よんじゅうに!(「に!」でピースしてニッと笑うんだな)」でした。その後何回か言ってましたが。ここでもこのネタが出てきて。あと、糸。なんだか忘れてたけど、kiichiのベストに糸がついてた模様。前列だけ「糸ついてるー」とkiichiに言ってたらしくkiichiが「最前くらいしかわからないよ〜」と言って糸とってました。とって思いっきりふーっと飛ばしてた(笑)ちなみにまるみはまん中あたりの位置にいましたがしっかり見えてたっす、糸。すごく長い白い糸だったと思いましたが。ええ。それでもう一度メドレーやって、今度こそ終了でした。
で、ふたたび司会のヨコなんとかさんが出てきて。握手会の流れの説明と誘導ののち、kiichi再登場。着替えてるよ………ピンクのシャツだよ……………。(そういやラストのメドレーのあたり、ベストの第二ボタンが開いちゃって直してたりしましたな。あと糸くずついてたっつってふーと吹き飛ばしたりとかしてました。今思い出した)まるみはまん中あたりにいたんでぼけぼけと見ていたのですが、だんだんひとりひとりとしっかり言葉をかわしていって、長くなってるんですが、握手。係員の方が「一言でやめてくださーい!」といった側から長いし。どうなのそれ。と思いつつ、まるみさくっと挨拶して終わりました。ええ。とりあえずピンクのシャツは印象に残ってます。うん。で、外に出ようとした時に握手してた人が「イクときは〜」のかけ声の無かったことを指摘したらしく、それでkiichiが「イクときは〜!」と声だしたとたん、待ってた人とかもふくめていた人たちが(もちろん全員ではないけど)「一緒〜!」、「一緒に〜!」「いく〜!」「生が〜!」「サイコー!!!」とまであわせて。そこで一体感を味わい、私は外に出た次第。今回Lovin' YouもELECTO-ROもなかったし、かけ声ももちろんやってなかったから最後の最後で言えて嬉しかった。言ってくれた人ありがとう、とひっそり感謝してイベントは終わったのでした。ええ、今年はホントにすっきり踊って楽しかったです。 ------------------------------ というわけで取急ぎ書き殴ってみました。まだ少し修正したいところがあるんでリテークする予定ですが、まあ記憶の残ってるうちに、ってことで(笑)まるみ的には今日の構成、かなり好きです。トークもイベントも求めてません、ホントライブがあればまるみは幸せ、大満足なんですよ。アーティストなんだもん。ライブしてなんぼでしょ、と思っているので。ええ。ちゃんとしっかり踊ったし(ココ重要)。まるみ的には今日はいっぱいお知り合いに会えてたのしかったです。みんなこれでしか会えないからねえ。でも本人希望告知で「もう一回くらい今年イベントやりたい」っていってくれてたので、今日みたいなライブあるといいなあ〜とひっそり期待して暮らすことにします。ええ。おつかれさまでした。ありがとう。【4/6】 |
|